全館空調システムのわが家に落とし穴、暑くて使えない書斎に後悔

2023.08.23 21:04
全館空調システムとは、家全体の温度を均一にできるシステム。快適な生活ができて、ヒートショックの防止にもなると注目が集まっています。ただ、「全館」とはいえ、必ずしも家全体に空調が行きわたるわけでないようです。3年前にハウスメーカーで家を建てた日刊住まいライターは、間取りの関係で、書斎には空調が届かず後悔することに。…

あわせて読みたい

失ってからではもう遅い...【別れたことを後悔する男性】の特徴とは?
Ray
「東京に残ればよかった」地方移住を激しく後悔した“憎き相手”とは/結婚人気記事BEST
女子SPA!
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
生成AI時代のデータセンター空調技術を結集させた検証施設「Products Engineering Hub for Data Center Cooling」を運用開始
PR TIMES
青木さやかさん「後悔したくない」。親との別れが遠くないとわかったとき
家庭画報
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
高齢者以外も要注意! 「ヒートショック」の対策と発生時の対処法を医師が解説
@Living
新居の書斎が、2年間も物置状態に。「寝室の奥」の間取りにして大失敗
ESSEonline
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
家を買う時の“あるある”「夫にだけ名刺わたして説明」「妻の部屋を『家事部屋』命名」怒りの体験談にネットで広がる共感
女子SPA!
「マットを敷いておけば」と後悔。新居のフローリングの床を傷つけないため注意すべき場所3つ
ESSEonline
リビングとダイニングの間に「3.6畳の畳コーナー」がある間取り。子育て世代にうれしいこといっぱい
ESSEonline
日本中央住販、"ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2024"で特別優秀賞を受賞
PR TIMES
「10年前と今のエアコン、電気代の差が…」買い替えるべき理由がある!電気代を抑えながら快適度爆上げの“空調家電”2選を家電のプロが徹底解説
MonoMaxWEB
わが家の階段がちょっと危ない。うっかり踏み外す踊り場&機能しない照明センサーに後悔
ESSEonline
間取り「LDKを1階、水回りを2階」にして正解だった理由6つ。家事も息抜きもしやすい
ESSEonline
桧家住宅 企画型住宅に“ガルバ外壁”標準の「EG シリーズ」48 プラン登場
PR TIMES