リビングとダイニングの間に「3.6畳の畳コーナー」がある間取り。子育て世代にうれしいこといっぱい

2025.03.08 20:45
洋風のLDKのそばに無理なく和の空間をつくれる「畳コーナー」。5年前にハウスメーカーで家を建てた日刊住まいライターは、3.6畳とコンパクトなコーナーではあるものの、おかげでLDKを広く感じることができています。リビングとダイニングの中間位置につくったので、アクセスよし。子育てに便利に活用しています。詳しくレポート。…

あわせて読みたい

勾配天井の落とし穴。住んで後悔「エアコンが効かない&ダウンライトの明かりが遠い」
ESSEonline
全館空調の戸建てにも「床暖房」を採用して正解。住んで気づく落とし穴とは?
ESSEonline
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
狭くても2人でゆったり!1LDKレイアウト&インテリア実例集
Sheage
ダイニングが家の中心にある間取りは、お出かけやテレワーク、家事がスムーズで快適
ESSEonline
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
2.3畳の書斎を寝室の奥にプラン、壁一面を本棚に。テレワークにも集中できる
ESSEonline
間取り「LDKを1階、水回りを2階」にして正解だった理由6つ。家事も息抜きもしやすい
ESSEonline
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
10年住んでからのリノベーション愛着ある住まいをより暮らしやすく
ToKoSie
コの字型の平屋で心地よい暮らし。両側に大きな窓があるLDKは、明るく開放感抜群
ESSEonline
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
たった0.3畳、玄関の衣装収納で快適な間取り。お出かけラク&ホコリや花粉の侵入も減らせる
ESSEonline
新築よりもオトクなのか? 子育て向けリノベ住宅とは? | 新潟のつかいかた
新潟のつかいかた
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
広げるだけで“畳空間”に変えられる「い草マットレス」でお昼寝…って考えるだけで最高!
&GP
【和モダン サウナ】少人数制プライベートサウナ「eni.sauna」が誕生。畳と壺水風呂の和モダンインテリアがコンセプトの上質な空間でこだわりの和のひとときを【完全予約制】
PR TIMES
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics
幅3mの窓から心地よい光に照らされて…琉球畳と植物の緑が映える1DKのお部屋(東京都)
roomie
【築53年】古風な空間も今っぽく!センスが光るインテリア実例
Sheage