世界遺産で発見されたモザイク画、問題続出の博物館に貸与の可能性。考古学者は強く反対

2023.08.18 09:00
考古学的価値の高い古代キリスト教のモザイク画が、何かと物議を醸しているアメリカの博物館に貸し出される可能性があることを、8月15日付のAP通信が伝えた。イスラエル北部のメギド刑務所敷地内で発掘された教会で、モザイク画の汚れを取る収監者(2005年撮影)。Photo: Menahem Kahana/AFP via Getty Images世界遺産に「聖書ゆかりの遺丘群」として登録されているイスラエル…

あわせて読みたい

ハマスとイスラエル、ガザ停戦で6回目の身柄交換
AFPBB News オススメ
「他人から悪意を向けられた」とき、不幸体質の人は「やり返そうとする」。では、メンタルが強い人はどう考える?
ダイヤモンド・オンライン
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
イスラエル、地上作戦を再開 ガザ住民に「最後通告」
AFPBB News オススメ
世界と闘う現代美術家・松山智一「NYでやってきた20年間は壮絶だった」。東京初の大規模個展に込める想いを聞いた
GOETHE
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
お手柄! お散歩中の子どもがイスラエルの遺跡で3,800年前のお守りを発見
ギズモード
【人生がしんどくなったら】一生悩まない「無敵メンタル」になれるすごい言葉・ベスト1
ダイヤモンド・オンライン
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
【千葉県市原市】大厩浅間様古墳出土の副葬品を市原市の文化財に指定、記念企画展を開催
PR TIMES
【発売前から予約殺到!】YouTube「ごうちゃんねる」でおなじみのキリスト伝道者・高原剛一郎氏が贈る大注目の一冊『世界は聖書でできている』が5月3日(土)ついに発売開始!
PR TIMES
【岐阜県飛騨市】24時間世界中いつでもどこからでも文化財にアクセス!飛騨市の主要文化施設をバーチャル空間で公開
PR TIMES
鈴木ヒラクの個展「海と記号」がポーラ ミュージアム アネックスで開催へ。ドローイングを通じて文明の起源を問う
美術手帖
パイプライン工事中に“歴史的発見” ブルガリアでローマ時代の集落が発掘される
Esquire
新たな切り口でレオナール・フジタの創作源に迫る、「藤田嗣治7つの情熱」
Harumari TOKYO
イスラエル、ヨルダン川西岸に「定着」 極右閣僚
AFPBB News オススメ
ペルーの「12角の石」をハンマーで損傷 「取り返しのつかない損害」
AFPBB News オススメ