消えた「発展、進歩、進化」という言葉|“ことば”を旅する連載・第50回 | 宮沢和史の「ことば永遠(とわ)」

2023.08.10 12:39
観光庁によると、今年1~6月に日本を訪れた外国人旅行者は1071万人あまりで、上半期で1000万人を超えるのは、2019年以来、4年ぶりとなる。コロナ禍で閑散としていた街の風景も過去のものとなった。


沖縄に通い出した90年代初め、八重山諸島の玄関口である石垣島を訪れ、そこからフェリーで足を伸ばし、それぞれ個性が異なる八重山の島々を旅するのが楽しくて仕方なかった。


仕事で沖縄へ渡る機会が増え…

あわせて読みたい

【西表島ホテル】ほとんど市場に出回らない農家こだわりのマンゴーを、収穫最盛期に堪能「至福のマンゴーモーニング」開催
PR TIMES
【星野リゾート 沖縄県施設】「台風安心特約2025」を開始 ~台風のときはキャンセル無償、宿泊は50%オフ、沖縄旅の予約をサポートします~
PR TIMES
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
沖縄通ママが指南!春の沖縄こそ【子連れ旅行】におすすめな理由
VERY
堤真一&山田裕貴、2人の兵士の想いが溢れ出す『木の上の軍隊』第2弾予告編
cinemacafe.net
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
「星のや竹富島」で叶える、島の伝統と大自然に包まれる癒しのリゾートステイ
一休コンシェルジュ
【星のや】沖縄へ避粉旅!花粉症を一切気にせずストレスフリーな春のステイを提案
PR TIMES
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
村式株式会社、石垣島・八重山諸島に特化したフルオーダーメイドの旅行サービス「ももと旅行社」を開始
PR TIMES
【株式会社やまと】沖縄の伝統織物「ミンサー帯」の魅力を伝える ― 第10回ミンサー帯コンクール、京都・新風館にて開催 ―
ラブすぽ
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
石垣島・八重山諸島の完全オーダーメイド旅をサポート!「ももと旅行社」始動
STRAIGHT PRESS
【星のや竹富島】島の天・地・人が織りなす美食「島テロワール」春のディナーコースを提供開始
PR TIMES
黒島の地下約100mの井戸海水から生まれた天然塩「沖縄黒島の塩」発売中!
STRAIGHT PRESS
カヤックゼロ、沖縄黒島で製塩事業を開始、地下100mの海水から生まれた最南端の天然塩「沖縄黒島の塩」を3月10日(月)発売
ラブすぽ
【西表島】はなんて読む?「さいひょうじま」ではありません!
mamagirl
「歌謡プレミアム」デビュー25周年の夏川りみが地元沖縄の歌&絶品グルメを紹介!ヒット曲「涙そうそう」も熱唱!【BS日テレ】
ラブすぽ