サラリーマン増税「他人事」のように振る舞う岸田首相…リーダーの「劣化」が顕著になってきた

2023.08.02 06:00
サラリーマンに対する増税案がメディアで取り沙汰され、政府が火消しに躍起になっている。岸田文雄首相は完全否定しているが、世論は信じていない。確かに現時点において、サラリーマンに対する増税が検討されているわけではないが、政権のコミュニケーション不足が国民の不信感を増大させている状況だ。…

あわせて読みたい

立川志らく、石破政権の国民1人5万円給付案に「議員には10万円の商品券を配っておきながら」
エンタメNEXT
<国民全員に5万円給付?>石破政権、窮余の“現金バラマキ”案に冷ややかな声…自民党内では“トランプキラー”がポスト石破に名乗り
集英社オンライン
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
「戦争という亡霊が戻ってきた」 マクロン仏大統領
AFPBB News オススメ
日本の知恵と覚悟が問われる「統合作戦司令部」の発足 同盟に懐疑的なトランプの対日批判に日本はどう反応していくべきか
Wedge[国際]
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
現金給付見送りの石破政権「参院選の目玉がない」「自民党ごとトランプにつぶされる」消費減税をめぐっては公明と国民民主が“接近”、立憲は内紛勃発
集英社オンライン
〈サラリーマン増税〉石破首相の“退職金課税”見直し発言に「氷河期世代を馬鹿にしてる?」の声…国がもくろむ、さらなる増税プランは?
集英社オンライン
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
石破政権、維新・国民民主の「二兎」を追う作戦が大混乱、与党内からも猛反発…立憲の思惑は「不人気の首相を生かさず殺さず…」綱渡り政権が生き残る道は
集英社オンライン
選挙のための"給付金バラマキ"を国民は望んでいない…石破政権は「消費減税」を本当に拒み通せるのか
PRESIDENT Online
トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは、日本にとって他人事なのか?『引きこもるアメリカ』ニューズウィーク日本版4/8号は好評発売中!
PR TIMES
「トランプ関税」解決のカギは"シンゾー"にあり?
東洋経済オンライン
減税めぐり一触即発、自民「内部分裂」危うい火種
東洋経済オンライン
石破首相、トランプ関税は「国難」
AFPBB News オススメ
石破政権、参院選に向け頼みの綱は「消費減税」のみ⁉ 国民民主、菅野志桜里氏擁立プランには「諸刃の剣」の声も
集英社オンライン
うわっ…日本の基礎控除、安すぎ…?「103万円の壁」がバカバカしくなる欧米の手厚い控除額
ダイヤモンド・オンライン