中国の自動車輸出、2023年上半期は200万台突破

2023.08.01 18:00
中国の自動車輸出の急拡大が続いている。中国汽車工業協会が7月11日に発表したデータによれば、2023年上半期(1月~6月)の輸出台数は前年同期比75.7%増の214万台に達した。そのうち「新エネルギー車」の輸出台数は53万4000台と、前年同期の2.6倍に増加した。

(訳注:新エネルギー車は中国独自の定義で、電気自動車[EV]、燃料電池車[FCV]、プラグインハイブリッド車[PHV]の3種類を指…

あわせて読みたい

勢いに乗る中国車メーカーはじめ1000超の出展者が集合!「オート上海2025」で見つけたユニークな中国車
&GP
中国の石炭市場、需要振るわず「供給過剰」鮮明に
東洋経済オンライン
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
「これぞ神コスパEVの筆頭格」販売台数世界一の快進撃!話題を振りまくBYDの最新車“シーライオン7”の実力は?自動車ライターが試乗してみた
MonoMaxWEB
タイEV市場、中国勢席巻で「レッドオーシャン」化
東洋経済オンライン
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
中国BYD、低価格車向け「ADAS」普及にアクセル
東洋経済オンライン
中国BYD、2024年の事業規模「テスラ超え」の衝撃
東洋経済オンライン
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
中国EV大手BYD、2024年売上高でテスラ超え
AFPBB News オススメ
中国BYDがホンダの世界販売台数を上回る…中国勢大躍進の裏でEV強化を図るホンダの勝算と懸念
集英社オンライン
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
EVだけじゃない中国「BYD」日本市場での本気度
東洋経済オンライン
残念ですが、国産車では足元にも及びません…BYDの「軽EV」と国産首位・日産サクラの圧倒的な性能差
ダイヤモンド・オンライン
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
BYDの“軽”が日本に上陸 エコカー補助金の陰に潜む“監視リスク”
ITmedia ビジネスオンライン
トヨタにホンダ、Xiaomi…上海で見た車の超進化
東洋経済オンライン
中国アリババ、「国内ECとクラウド」が低迷を脱出
東洋経済オンライン
中国新興EV「零跑汽車」、2024年の販売台数が倍増
東洋経済オンライン