岐路に立つ「ASEAN」…参加各国の自己主張の応酬に東南アジア地域連合としてその存在意義が揺らいでいる

2023.07.29 05:50
東南アジア諸国連合「ASEAN」が存在の意義が問われる事態に直面している。ASEANはこれまで、東南アジア10ヵ国の地域連合として「全会一致」「内政不干渉」を掲げ欧米などの国際社会に一定の影響力を果たしてきたが、このところ内部の意見対立や姿勢の相違が顕著になっているのだ……

あわせて読みたい

暑くて雨だらけの東南アジアが「とんでもなく発展した」合理的な理由
ダイヤモンド・オンライン
【地名クイズ】「蘭貢」はなんて読む?黄金の仏塔が輝くミャンマーの旧首都!
mamagirl
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
「ホンダの子会社でもよかった」日産社員が漏らした本音…「瀕死の日産」を狙うホンハイは救世主なのか?
ダイヤモンド・オンライン
停戦交渉「トランプ主導」の危うさ、“大国間ゲーム”にウクライナの意向は反映されるか?
ダイヤモンド・オンライン
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
カナダ、ロシアの「侵略」に対抗 米トランプ政権の姿勢でG7分裂
AFPBB News オススメ
タイ経済は低成長続きバーツ相場も厳しさ増す、コロナ禍の回復遅れで内需振るわず
ダイヤモンド・オンライン
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
<米中対立の狭間にあるシンガポール>ASEANで高まる不安の中で続けられる“巧妙な外交”
Wedge[国際]
EU外相、「力の支配」台頭を非難
AFPBB News オススメ
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
~海外出店のノウハウを活かし、1 号店が好調なスタート~国内No.1 定食チェーン『やよい軒』ASEAN 最大の経済大国インドネシアで店舗拡大へ
PR TIMES
なぜ日本人は「東南アジアの高校生」より英語を話せないのか?東大生が気づいた「あまりにシンプルな理由」
ダイヤモンド・オンライン
ロ特使が訪米、経済協力模索 「北極圏やレアアースでの連携に可能性」
AFPBB News オススメ
米国、イランと核問題で高官級の直接協議 トランプ氏
AFPBB News オススメ
BRICS外相会合 「外交」と「協力」呼びかけ
AFPBB News オススメ
「ASEAN No.1 の医療 DX・医療人材プラットフォーム」の構築をかかげ、グローバル展開に挑む想いと展望
PR TIMES STORY