「Ebisu」「Yebisu」が混在する「恵比寿」駅、そのユニークな歴史やトリビアに迫る【鉄道雑学ニュース】

2023.07.28 17:40
連載「鉄道雑学ニュース」
乗り物の域にとどまらず、見ても、撮っても、もちろん乗っても面白い鉄道。知れば知るほど奥が深くて面白い鉄道に関する最新情報&雑学を、「All About」の鉄道ガイドで旅行作家の野田隆が自ら撮影した駅舎や車両画像とともに分かりやすく解説する。



「All About」の鉄道ガイドで旅行作家の野田隆が鉄道に関する最新情報&雑学を分かりやすく解説する連載「鉄道…

あわせて読みたい

「羽倉崎」はなんて読む?1942年に開業した駅名!
Ray
「平安通」はなんて読む?さすがに間違えたくない!
Ray
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
「苦楽園口」はなんて読む?初めてみる駅名…!
Ray
山手線に「起点」「終点」があるって本当? 正確には環状線ではない……!?
All About
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
舞浜駅が「ディズニーランド駅」にならなかった理由は? JRやオリエンタルランドも合意していたが……
All About
電車の発車メロディーはどうやって決まる? 茨城・牛久駅で『オー・シャンゼリーゼ』が流れる理由とは
All About
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
【初見殺し】池袋駅「東が西武で西 東武」のワケとは? 理由は100年以上続く池袋の歴史にあった
All About
「EBISU Bloomin‘ JAZZ GARDEN 2025」のために造られたビールが限定発売!「YEBISU BREWERY TOKYO」が新たな無料エリアとして加わり、出演アーティストも決定!
PR TIMES
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
JAZZをテーマに作ったビール「Swingin' Singin'」YEBISU BREWERY TOKYOとBLUE NOTEで5月16日(金)発売
PR TIMES
元祖「名古屋飛ばし」は東海道新幹線だった!? 名古屋飛ばしが発生した理由とは【鉄道のプロが解説】
All About
地下鉄丸ノ内線の車両内にコンセントが設置されている理由は? 使っている人はまれだが……
All About
東北新幹線で「連結外れ」の事故発生……そもそもどうやって連結しているのか? 在来線との違いとは
All About
【恵比寿】ガーデンプレイスの穴場カフェ@THE TEST KITCHEN【vol.517】
朝時間.jp[朝カフェ]
「油津」はなんて読む?宮崎県にある駅名です!
Ray