おじさん感涙!? 中古でもいいから手に入れておきたい遊べる名車6選

2023.07.19 09:00
 今回は、すでに生産中止になって久しいものの、現在でも手の届く価格で販売されている懐かしの名車を紹介していきたい。現代にもフィットするサイズで、なおかつキビキビ走る。そんな“遊べるクルマ”とは何か? 文/長谷川 敦、写真/スズキ、日産、三菱、FavCars.comオープンこそスポーツカーの醍醐味! いまでも楽しいオープン2車●スズキ カプチーノ1991年に発売されたスズキ カプチーノ。社名の由来は…

あわせて読みたい

スズキ・ソリオ バンディット ハイブリッドMV(FF/CVT)【試乗記】
webCG
アウトドア好きにおすすめの「軽自動車」。新車で買える、外遊びの名パートナーたちをピックアップ。
GO OUT WEB
オートモビルカウンシル2025で見つけた1980〜90年代を彩った名車たち
&GP
今が買い時!?ホンダ「S2000」FRオープンの刺激
東洋経済オンライン
日産マーチ 12c 70th-Ⅱ(FF/4AT)スペシャルティーカーでなくとも
RESENSE
車業界の将来は明るい! サイケなジムニーに、ポルシェなマーチ、若者たちの自由な発想に脱帽
OCEANS
メルセデス・ベンツ CLS350(7AT/FR)時代を変えた1台に向き合う
RESENSE
初代アルト、衝撃の軽自動車が出たあのころ
ニッポン放送 NEWS ONLINE
軽自動車全クラスの31車種 徹底ガイド!『2025年 軽自動車のすべて』発売!
PR TIMES
毎日が楽しくなる最高の相棒は?軽自動車全クラスの31車種 徹底ガイド!『2025年 軽自動車のすべて』発売!
ラブすぽ
5ドアジムニーだけじゃない! 2025年登場する新型車・注目5台
FORZA STYLE
デカくて重い、けどそれがイイ。ホンダ「CB1300 SUPER FOUR」最終モデルに乗る
&GP
注目モデルが続々登場のオフロードバイク!どんな種類やマシンがあるの?
&GP
走りも時代も、余裕で超えていく ベントレー新型「コンチネンタルGTスピード」の真価
BRUDER