東証プライムから新規50社超の「脱落危機」リスト

2023.07.18 07:00
東京証券取引所のプライム市場から「脱落」しかねない企業が、じわりと増えている。

東証はプライム市場の上場を維持する条件として、時価総額や流通株式比率などに基準を設けている。決算期末時点で上場維持基準に適合していない企業は、改善計画書を策定・公表する必要がある。

2022年4月のプライム市場発足時点で、296社が基準に適合していなかった。3月期決算企業の場合、2026年3月末時点で不適合のままな…

あわせて読みたい

「パニック売り」が起きると金融のプロはまずここを見る…資産運用で個人投資家が一番やってはいけないこと
PRESIDENT Online
優良割安株探しに役立つ!「低PBR」トップ50社
東洋経済オンライン
自然の美しさや海の神秘性をテーマにした「PANDORA ESSENCE」新作コレクション
PR TIMES Topics
「ニッポン株式会社」は8年間でどれだけ値上がりしたのか?
ダイヤモンド・オンライン
5%超が133社!3月決算「配当利回り」ランキング
東洋経済オンライン
【コニカミノルタプラネタリウム】撮影OKの「七夕ウェルカムドーム」上映
PR TIMES Topics
5%超は192社!3月決算「実質利回り」ランキング
東洋経済オンライン
普通の会社員が5年で1億円を貯めた「4つの投資法」すべて公開!
ダイヤモンド・オンライン
耳をふさがないイヤホン「耳スピ」を使った「音響XRを活用した新しい野球観戦」の実証実験を実施
PR TIMES Topics
東証グロース「時価総額100億円クリア」188社一覧
東洋経済オンライン
さすがにゴーマン過ぎるだろ…日銀の「禁断の政策」に呆れ返ったワケ
ダイヤモンド・オンライン
実用性とデザイン性のバランスにこだわった扇子シリーズに新柄追加
PR TIMES Topics
「投資の神様」がなぜか日本株を買い控えた"不吉"
東洋経済オンライン
株で勝てない人は決算またぎで「当てにいく」、では資産を大きく伸ばす人はどうしてる?
ダイヤモンド・オンライン
夏の特別なクッキーボックスが今年も登場
PR TIMES Topics
日経平均株価6万円超えの可能性も。前澤友作が提唱する「国民総株主」とは?
GOETHE
株を持ち続けるべき? 現金比率はどのくらい? 資産が増える人と減る人の決定的な差
ダイヤモンド・オンライン
よもぎサロンyomogystにてクラシエ漢方研究所監修のカラダととのう「おまもりドリンク」を販売
PR TIMES Topics
野村アセットマネジメントら機関投資家が「京都FG・土井社長」に杜撰な賛成票、株主賛成率「大幅アップ」に影響した疑い
ダイヤモンド・オンライン
254億円寄付「キーエンス」そもそも何がスゴいか
東洋経済オンライン