スウェーデンのNATO加盟がロシアにもたらす「地政学的な危機感」

2023.07.11 17:30
地政学・戦略学者の奥山真司が7月11日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。スウェーデンのNATO加盟が与えるロシアへの影響について解説した。記者会見するバイデン米大統領とフィンランドのニーニスト大統領(左)、スウェーデンのアンデション首相(右)=2022年5月19日、ホワイトハウス(UPI=共同) 写真提供:共同通信社トルコのエルドアン大統領がスウェーデンのNATO加盟を認…

あわせて読みたい

寒くて辺境の国だったロシアが「大帝国」になれた超意外な理由
ダイヤモンド・オンライン
プーチン主義を作った男は「ロシアは全方位に拡大する」と本気で信じている | 「枢機卿」ウラジスラフ・スルコフに直撃
COURRiER Japon
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
トランプ氏、プーチン氏と電話会談 和平交渉の即時開始で合意
AFPBB News オススメ
ウクライナ侵攻から3年、歴史に学ぶ「ロシアの恐るべき野望」とは?
ダイヤモンド・オンライン
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
資源豊富「北極圏」が次なる地政学的ターゲットに
東洋経済オンライン
【教養としての世界史】冷戦がわかれば、今のロシアの動きがもっとわかる!
ダイヤモンド・オンライン
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
英首相、週末にウクライナ問題で「サミット」主催へ
AFPBB News オススメ
【大人の教養】アメリカが仕掛けた「ソ連包囲網」、戦後世界史のターニングポイント
ダイヤモンド・オンライン
「1枚の地図」が暴く…ロシアとヨーロッパの深い関係が怖いほど見えてくる
ダイヤモンド・オンライン
プーチン氏、現在の前線での侵攻停止を提案 英紙報道
AFPBB News オススメ
世界の軍事費「前例のない」増加 国際平和研
AFPBB News オススメ
<バルト三国がロシアから狙われる日>トランプ2.0で変容する米欧同盟 かつてない危機を迎えた欧州にプランBはあるのか?
Wedge[国際]
ドイツ、ロシア「影の船団」のタンカー係留
AFPBB News オススメ
欧州分裂の危機!?ウクライナ支援と「EU再軍備」のかけ声も足並み揃わない各国、防衛産業でつばぜり合いも
Wedge[国際]