カンヌでグランプリを受賞! 映画『CLOSE/クロース』ルーカス・ドン監督インタビュー──「僕自身、自分の愛情を表現するのが苦手な子どもでした」

2023.07.10 20:00
前作の『Girl/ガール』が第71回カンヌ国際映画祭でカメラ・ドールを受賞、長編2作目の『CLOSE/クロース』が第75回カンヌ映画祭でグランプリを受賞したベルギーの映画監督、ルーカス・ドン。『CLOSE/クロース』の日本公開を前に、仏・パリ在住のジャーナリスト、佐藤久理子が、本作に込められた個人的な経験を中心に、ドン監督に話を聞いた。…

あわせて読みたい

アカデミー賞ノミネート候補を決定する国際短編映画祭SSFF & ASIA 2025公式審査員に上野樹里さん 福間美由紀さん 岩井俊二さん 神保悟志さん 岡本多緒さん 小田井涼平さん 杉山知之さんら9名
PR TIMES
“若手映像クリエイターの登竜門”SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2025
PR TIMES
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
第97回アカデミー賞授賞式(R)作品賞を含む主要5部門受賞!    『ANORA アノーラ』5月7日(水)ダウンロード先行発売、5月21日(水)デジタルレンタル開始
PR TIMES
世界三大映画祭の一つ!フランス・カンヌ国際映画祭開催カンヌ国際映画祭特集2025
PR TIMES
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
カンヌ映画祭グランプリ。揺れるインド女性たちの解放の旅「私たちが光と想うすべて」
イチオシ
【開志専門職大学 アニメ・マンガ学部】早川千絵教授が監督を務める映画『ルノワール』が、日本映画で唯一、第 78 回カンヌ国際映画祭 コンペティション部門に出品決定
PR TIMES
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
ケリングとカンヌ国際映画祭による「ウーマン・イン・モーション」アワードをニコール・キッドマンが受賞
Numero TOKYO
3月8日は女性の権利を守りジェンダー平等の実現を目指す“国際女性デー”【国際女性デー企画】女性映画作家たちの系譜
PR TIMES
カンヌでグランプリ ままならぬ人生に揺れるインド女性の友情描く 「私たちが光と想うすべて」公開決定
イチオシ
最恐の麻薬王が女性としての人生を歩む! 映画『エミリア・ペレス』監督インタビュー!
Safari Online
ニコール・キッドマンにケリング&カンヌ映画祭「ウーマン・イン・モーション」授与へ
cinemacafe.net
第54回カンヌ国際映画祭芸術貢献賞受賞作、侯孝賢『ミレニアム・マンボ 4Kレストア版』配信【ホウ・シャオシェン『ミレニアム・マンボ 4Kレストア版』】 /【女性映画作家たちの系譜】
PR TIMES
「PLAN75」の早川千絵監督の長編第2作目「ルノワール」予告編・ポスタービジュアル解禁
イチオシ
ブリリアショートショートシアターオンラインで5月カンヌ映画祭特集!SSFF & ASIA 2025オンランサテライト会場として、パルムドールやシネフォンダシオン受賞作含む見逃せない4作品を日本初公開
ラブすぽ