カンヌでグランプリ ままならぬ人生に揺れるインド女性の友情描く 「私たちが光と想うすべて」公開決定

2025.04.25 09:00
第77回カンヌ国際映画祭でインド映画史上初となるグランプリを受賞した、パヤル・カパーリヤー監督による映画「私たちが光と想うすべて」が、2025年7月25日より劇場公開されることが決まった。 「私たちが光と想うすべて」で描かれるのは、インドのムンバイで看護師をしているプラバと、年下の同僚のアヌの物語。・・・…

あわせて読みたい

<Prime Videoで配信開始>映画『関心領域』──アウシュビッツ収容所の隣で幸せに暮らす家族、彼らは悪なのか?
GQ JAPAN
カンヌ国際映画祭審査員賞を受賞した最新作『枯れ葉』配信開始!【アキ・カウリスマキ特集】
PR TIMES
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
カンヌ映画祭グランプリ。揺れるインド女性たちの解放の旅「私たちが光と想うすべて」
イチオシ
幽霊が出るうわさを調べる3人 十三下町映画祭グランプリ「私たちのオカルティックサマー」公開決定
イチオシ
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
「自立したい」ダウン症の青年が主人公『アハーン』公開決定
cinemacafe.net
朝ドラ常連俳優 カンヌに呼ばれたのにお金がない――映画『人間農場』世界への挑戦
CAMPFIRE
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
ギネス認定! ポルシェがインドを照らすヒンドゥー教のお祝い「ディーワーリー」に協賛
CARSMEET WEB
罪を背負う青年と黒い犬との絆 カンヌ映画祭「ある視点」部門 最優秀作品賞 「ブラックドッグ」公開決定
イチオシ
「花言葉」をテーマにした文房具ボックスを販売
PR TIMES Topics
最恐の麻薬王が女性としての人生を歩む! 映画『エミリア・ペレス』監督インタビュー!
Safari Online
第78回カンヌ国際映画祭の公式パートナーであるテルモンが重量わずか800g、シャンパーニュのスタンダードを再定義する初の革新的な軽量シャンパーニュボトルを「プレミア」として開封
PR TIMES
【KEYUCA】炭酸飲料を長時間楽しめる!新ステンレスボトルを発売
PR TIMES Topics
【岡山県真庭市】市民主体の映画祭「ニューガーデン映画祭2025」開催!多彩な作品を上映
STRAIGHT PRESS
映画を、すべての人のものに。 バリアフリーな映画体験を多くの人に広めたい。
CAMPFIRE
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
BMWグループ インドが「インドアートフェア 2025」のプレゼンティング・パートナーに
CARSMEET WEB
ヒゲを生やした実在の女性から着想 勇気ある女性の物語 「ロザリー」公開決定
イチオシ
【ヴィタメール】華やかな母の日期限定ケーキ販売
PR TIMES Topics