第815回:イタリア式マイナンバー&自動車ナンバーの恐るべき「ひもづけ」[マッキナ あらモーダ!]

2023.07.06 06:00
目下、日本では「マイナンバーカード」に絡んだ議論が盛んだが、イタリアでは1973年に導入されている。ただし、導入から50年を経たからといって問題がないわけではなく、かの地で暮らす大矢アキオも苦労を強いられている。他山の石とすべくあちらの様子を見てみよう。…

あわせて読みたい

Sony Bank WALLET のApple Pay対応開始!期間限定でApple Pay設定キャンペーンも実施
ラブすぽ
第909回:古タイヤやメーターをおしゃれアイテムに! イタリアの職人が託す思い[マッキナ あらモーダ!]
webCG
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
自分で作ったカレンダーをスマホ/PCで作成してコンビニでプリントできるサービス登場 B5サイズが200円から
ITmedia Mobile
第903回:そして私は(ほぼ)宗教家になった ロレンツォ視点で見るTOKIO 2025[マッキナ あらモーダ!]
webCG
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
第897回:狭いイタリア そんなにデカい米国系ピックアップをなぜ買うの?[マッキナ あらモーダ!]
webCG
第899回:駆け出しは新人タレントと同じ 中国車のヨーロッパ進出を振り返る[マッキナ あらモーダ!]
webCG
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
クレカ「サイン決済」3月終了で今やるべき"対策"
東洋経済オンライン
第908回:ステランティスがまいた小ネズミ その恐るべき繁殖力[マッキナ あらモーダ!]
webCG
スマホで「マイナンバーカードの電子証明書」を使うメリットを解説 iPhoneへの対応は?
ITmedia Mobile
第901回:「アルファ・ロメオのトラック」も! 商用車メーカー イヴェコの50年史[マッキナ あらモーダ!]
webCG
第902回:浮かばれなかったイタリア版エステート 「トヨタ・クラウン エステート」発売に思う[マッキナ あらモーダ!]
webCG
〈和歌山県の人口分がまるまる…〉日本人の人口減少幅が過去最大。移民受け入れ待ったなしかそれとも… ほかの先進国よりも深刻な背景
集英社オンライン
第898回:「しくじりフィアット」から学ぶもの[マッキナ あらモーダ!]
webCG
Visa、Apple Pay対応をデビットカードに拡大
PR TIMES