まるでゾンビ…!デフォルトが相次いでも倒産しない「中国不動産市場」の「深すぎる闇」

2023.07.06 05:50
中国経済の柱として好景気を牽引してきたのは、紛れもなく不動産市場だった。かつてはGDPの3~4割を占めるほどの権勢を誇ってきた、同国の不動産市場。ところが、そこに垂れ込めた暗雲が、なかなか晴れない。6月末まで中国・天津市で開催された世界経済フォーラム主催の夏季ダボス会議でも、不動産市場の低迷を危惧する声が噴出していたという。…

あわせて読みたい

EV産業は勢いあるが低迷続く中国経済の根本問題
東洋経済オンライン
中国経済は本当にオワコンなのか? 米国の経済制裁にも屈しない中国製造業の「打たれ強さ」が招きかねない激しい貿易摩擦への危惧
集英社オンライン
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
アップル、中国向け「生成AI」でアリババと提携
東洋経済オンライン
ダボス会議創設者シュワブ氏が退任
AFPBB News オススメ
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
2030年までに「コンパクトシティ誕生」の必然
東洋経済オンライン
急伸する不動産市場に新戦略―ADI、第3回プランコンペで「収益性×社会性」を両立
PR TIMES
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
習近平政権の綱渡り…「面子か、景気か」で揺れる中国がこれから直面する「5%成長」の呪縛
PRESIDENT Online
中国輸出、年初から低迷 米中貿易戦争激化の中
AFPBB News オススメ
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
CBRE、2024年度の事業用不動産売買取引高の日本のランキングで首位に
PR TIMES
発売に先立ちAmazon 売れ筋ランキング6部門で1位獲得!3月11日出版 不動産コンサルタント・長嶋修『2030年の不動産』
PR TIMES
「中国を債務不履行にすべき」 トランプ氏、ボーイング機受領拒否を批判
AFPBB News オススメ
日本の安全保障の要「核の傘」はもはや「破れ傘」
東洋経済オンライン
金利上昇で住宅ローン返済が厳しくなったら「まず検討すべきこと」とは?
ダイヤモンド・オンライン
日本のほとんどのタワマンがいずれ中国人所有になる…相続税がなく膨張する中国人マネーが“占領”「日本人は一生賃貸」の地獄絵図
集英社オンライン