電気自動車、いったいどれだけ走る? BMW「iX M60」を調べてみた

2023.07.05 12:00
新連載『BRUDER×EV』では、フルEVを毎回決まったコースで試乗し、バッテリー残量やルート上にある充電スポットにおける30分(1回)あたりの充電量などデータを収集。日常の走行シーンを想定してレポートする。今回紹介するのは、BMW Mシリーズ初のフルEVモデル「iX M60」。SUV系iXファミリーの頂点に君臨する驚速モデルだ。
2013年にフルEVのブランド「BMW i(ビーエムダブリューアイ)」を立ち上げ、ドイツの自動車メーカーとしては比較的早くフルEVの量産をスタートさせた。「iX」は、そのクロスオーバーSUVのフラッグシップモデルに位置づけられる。
現在のラインアップは、エントリーモデルの「iX xDrive40」、上位モデルの「iX xDrive50」、そして今回テストしたiX M60の3種類。いずれも床下にバッテリー、前後2モーターを搭載するAWDモデルとなる。フロントに258ps、リアに490psのモーターを搭載。ノーマルモードで540ps、スポーツモードでは(10秒以内)619psの最高出力を放出する。
ドライブして最初に感じるのは、アクセルを踏んだ時のフルEVならではのダイレクト感あふれる加速力だ。そのインパクトは強烈で、あらかじめヘッドレストに頭を預けておかないと首が痛くなってしまうほど。
一方で、意外な印象だったのはしっとりとした乗り心地だ。M専用チューニングが施されたアダプティブエアサスペンションは、ラグジュアリーな柔らかさからレーシングカー並みの硬さまで、幅広い領域をカバーしている。また前後輪統合制御のインテグレイテッドアクティブステアリングにより、ボディの大きさに対して身のこなしも俊敏だ。
室内の仕上げも外観の押しの強さに負けていない。ダッシュパネルを覆うようなカーブドディスプレイや、緩やかな6角形のステアリング、クリスタル製のスイッチやコントローラーなど斬新なモデルに乗っていることがひしひしと感じられる空間となっている。
前回同様、試乗コースは都内をスタートし茨城県鉾田市にある「ザ・ロイヤルゴルフクラブ」を往復する256km。バッテリーの容量は111.5.KWhと最大級で、カタログ記載のWLTCモードによる走行距離は615kmである。走行前にバッテリーを100%にしてみると、モニター内に表示された走行可能距離は538km(※直近の走行パターンも含めた演算の可能性もあるので、参考データとしてお考え下さい)だった。
標準的な走行ペースで走り切った際のバッテリー消費量は50%で、バッテリー1%あたり5.12kmを消費した計算になる。ちなみに往路は24%(5.33km/%)、復路は26%(4.92km/%)だった。航続可能距離を考えれば、日帰りで行く大抵のゴルフ場へは充電なしで往復できるだろう。
別の機会に30分の急速充電を2度、サービスエリアで行った。1度目は東関東自動車道の幕張PAの下り線にある「eMOBILITY POWER」で28%(走行距離約143km)、2度目は東関東自動車道の酒々井SA上り線にある「EV QUICK CHARGE」(こちらは少し型が古め)で15%(約76.8km)充電することができた。
車両の充電ポートは右のリアフェンダーに装備されている。左側が急速充電(CHAdeMO)、右側が普通充電(AC200V)である。0-100%までの充電時間は3kWの充電器で約37時間、6kWでは約18.5時間という結果が出ている。
BMW iX M60   車両本体価格: 1798万円(税込)バッテリー容量 | 111.5 kWh一充電最大走行可能距離 | 615 km(WLTCモード)バッテリー100 % 時表示距離 | 538 km ※2256 Km 走行時の電力消費量 | 50 %今回のテストでの電力消費量 | 5.12 km / %  4.59 km / kW ※1eMOBILITY POWER(30分) | 28 %(走行距離:143 km 分)※2EV QUICK CHARG(30分) | 17 %(走行距離:76.8 km 分)※20-100% 充電時間(6 kw / h) | 約18.5 時間0-100% 充電時間(3 kw / h) | 約37 時間※1: km/%はBMW iX M60のバッテリー容量1%当たりの走行距離。Km/kWは電力1kWあたりの走行距離で、こちらの数値によって他車との比較が可能になります※2:直近の走行パターンも含めた演算になります。参考データとしてお考え下さいお問い合わせ先
BMWwww.bmw.co.jp
Text : Takuo Yoshida

あわせて読みたい

MINIエースマン/テスラ・モデルY/メルセデス・マイバッハEQS SUV【試乗記】
webCG
日常も非日常も満たす、BEVポルシェの完成形「タイカン ターボ クロスツーリスモ」
BRUDER
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
「メルセデスAMG GTクーペ」に最上級モデル「GT63 S Eパフォーマンス クーペ」が登場
webCG
メルセデス・ベンツEQS EVのラグジュアリーと快適性をもう一段階上の次元へ
RESENSE
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
ジェントルな走りとスポーティネスを高次元で両立。ル・ボラン編集部が選ぶ! 「EVアワード」BMW i5
CARSMEET WEB
BMW M5(4WD/8AT)【試乗記】
webCG
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
トヨタ・アルファード エグゼクティブラウンジ プラグインハイブリッド(4WD/CVT)【試乗記】
webCG
アウディQ4スポーツバック45 e-tron Sライン(RWD)【試乗記】
webCG
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
キャデラック・リリック スポーツ プロトタイプ(4WD)【試乗記】
webCG
トヨタ・クラウン群試乗会【試乗記】
webCG
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
三菱アウトランダーPエグゼクティブパッケージ(4WD)【試乗記】
webCG
BYDシーライオン7(RWD)/シーライオン7 AWD(4WD)【試乗記】
webCG
ベントレー・フライングスパー スピード ファーストエディション(4WD/8AT)【試乗記】
webCG
新型アウディQ4 eトロン登場 日本市場でも関心が高いコンパクトSUVセグメント
RESENSE