駅のない南アルプス市が東京から人を呼び込む訳

2023.07.04 07:00
鉄道が通っていないのにもかかわらず、山梨県の南アルプス市は年間400人以上の転入超過となっている。今後、化粧品大手のコーセーや会員制量販店のコストコも市内で開業を予定。甲府盆地の中央部から南アルプス山麓にかけて細長く伸びるエリアに、何が起きているのか。

南アルプス市(人口6万9516人=山梨県常住人口調査)は2003年に中巨摩郡の櫛形町、若草町、白根町、甲西町、八田村、芦安村の4町2村が合併して…

あわせて読みたい

特別展「古代DNA―日本人のきた道―」特別描き下ろし漫画&オリジナルグッズのご紹介
PR TIMES
『和カフェ Tsumugi』に心華やぐ桃の和スイーツ2品が登場!「天然水の削り氷 桃と信州高原みるく」と「かわりばんこパフェ 白桃」を発売!4/24(木)~
PR TIMES
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
【間伐材を活用した、沿線地域を繋ぐ香り】JR東海のオリジナルアロマを品川駅にて演出
PR TIMES
全4区画新規分譲地販売開始!4/29~5/6のゴールデンウイークは山梨県・中央市に広がる分譲地“甲府リバーサイドタウン”へ。
PR TIMES
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
【コストコ】3月15日(土)9:00AMよりガスステーションを先行オープン!
PR TIMES
東海地方で述べ25万人以上を集めた芋フェスが再び山梨県に上陸!2025年3月1日2日 第2回芋フェス!IN fumotto 山梨
ラブすぽ
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
【山梨県 ~春の絶景・風物詩10選~】“花火師BIG4”の豪華絢爛な花火と、富士山の競演/2025年版
CREA
山梨・昭和町「タノカンダ珈琲」|自家焙煎コーヒーと米粉たい焼きが楽しめるカフェ
MORE
東京から約2時間、グランピングと自然を満喫できる宿5選
一休コンシェルジュ
伝統工芸と地域の魅力を融合した、新たな観光・交流拠点が誕生!2025年4月18日(金)、山梨県身延町に「道の駅 にしじま和紙の里 かみすきパーク」がグランドオープン!
ラブすぽ
新連載【美と美味の国・山梨へ】 第1回 豊かな自然とものづくりの伝統に出会う
家庭画報
【山梨県昭和町】北海道の行列のできるパン屋「ペンギンベーカリー」が山梨に初上陸
STRAIGHT PRESS
子どもたちの未来を守りたい!アルプス学園の存続支援プロジェクト
CAMPFIRE
【山梨県】「大法師さくら祭り」2,000本のソメイヨシノを見に行ってきた!
MORE