世界最大の球体型シアターでアロノフスキーが初作品 ─ かつてない没入感、宇宙からも視認できるLEDディスプレイ

2023.06.28 07:30
2023年10月、米ラスベガスに世界最大の球体型没入シアター「MSGスフィア」が完成する。超巨大なプラネタリウムのようなこの施設、かつてない解像度のLEDディスプレイや、風・香りなどの4D演出によって、極めて高度な没入体験が可能になるようだ。ここで上映される初の映像作品を、『ブラック・スワン』(2010)や『ザ・ホエール』(2023)などのダーレン・アロノフスキー監督が手がける。いったい、どんな体…

あわせて読みたい

マンガ『火の鳥』の世界観を見せる、「手塚治虫「火の鳥」展」が2025年5月25日まで、六本木『東京シティビュー』で開催中
さんたつ by 散歩の達人
カメラと写真映像のワールドプレミアショー「CP+(シーピープラス)2025」に出展 クリエイターのニーズに応える幅広い製品と3Dイメージング体験を紹介
PR TIMES
【丸山珈琲】アルゲリッチの世界観をオリジナルブレンドで表現
PR TIMES Topics
「大阪万博はパビリオン内に入らなくても楽しめる」写真でまるわかり!万博を“散歩”して楽しむためのガイド
smart
【大阪・関西万博】パナソニックグループパビリオン「ノモの国」が完成!
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
フルーツ大福「弁才天」よりカーネーションを表現した「母の日セット」登場
PR TIMES Topics
ダーレン・アロノフスキー、スティーヴン・キング『クージョ』Netflix映画化で監督交渉中
THE RIVER
【日本初】没入型LEDブースの提供を開始。天井・床・壁の5面のルーム型ビジョンで、視野角すべてを映像が包みこむ「没入体験」を手軽に提供
PR TIMES
人気アイテム「リントブラシ」に新たなカラーバリエーション登場
PR TIMES Topics
【ライブレポート】イーグルス、最高品質のサウンドとパフォーマンスにスタンディングオベーション
BARKS
北斎の世界をカラダで感じる“超没入体験” 『HOKUSAI:ANOTHER STORY in TOKYO』
Harumari TOKYO
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics
大阪・関西万博で注目したい3つのポイント|未来につなぐパビリオンや木造建築物
婦人画報
【渋谷】葛飾北斎の名画をカラダで感じる“超没入体験”『HOKUSAI:ANOTHER STORY in TOKYO』が開催中
MORE
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
『スパイダーマン4』に「ストレンジャー・シングス」セイディー・シンク出演決定 ─ X-MENジーン・グレイ説が有力視?
THE RIVER
大阪・関西万博の情報解禁♡ オランダパビリオンのキッズアンバサダーにミッフィーが就任!
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
【大阪・関西万博】LVMHがメインパートナーのフランスパビリオン、その中は?
Safari Online
『マトリックス』シェアード・リアリティ上映が米決定 ─ 超大型LEDドームで観客もマトリックスの世界へ没入
THE RIVER
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics