ブラウザからいちいち開くのが面倒…Windows PC向けGmailアプリがあればいいのに

2023.06.26 22:45
Googleアカウントを持っていれば誰でも基本無料で使えるため、ビジネス、プライベート問わずGmailを活用しているという人は多いはず。同一のGoogleアカウントでログインしていれば、PCやスマートフォン、タブレットといった異なるデバイス間でも簡単に同期できるのも、大きな魅力といえます。

スマートフォンの場合、iPhone、AndroidスマートフォンのどちらにもGmailアプリが配信されてい…

あわせて読みたい

Galaxyスマホで外付けディスプレイが使いやすくなる? 次期Android 16で「Dex」大進化か
GetNavi web
マイクロソフトの携帯型コンソール、2025年に登場の噂:Windows OS搭載、Xboxデザイン、Game Pass対応か
Ubergizmo Japan
【KEYUCA】炭酸飲料を長時間楽しめる!新ステンレスボトルを発売
PR TIMES Topics
知ってた?スマホをWindows PCやMacから遠隔操作で動かす方法
@DIME
Gmailの未読メールのみを表示させる方法は?検索演算子を使った超便利テクニック
@DIME
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics
Androidを自分らしくカスタマイズ!非公式アプリのインストール方法と注意点
lifehacker
Windows機からiCloudにアクセスするには?超便利な公式サイト「iCloud.com」の使い方
@DIME
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
GoogleのAI機能「Gemini」って何ができるの?超便利な4つの機能の使い方
@DIME
ambr、映画『野生の島のロズ』のRobloxゲームを開発
PR TIMES
やさしくふんわりとした天然の泡「モイスチャーバブルバス YOTEI SNOW」登場
PR TIMES Topics
スマホで2画面操作ができるって知ってた?iPhoneとAndroidで使える画面分割の裏ワザ
@DIME
Googleドライブに自動でデータを同期する方法
@DIME
フルーツ大福「弁才天」よりカーネーションを表現した「母の日セット」登場
PR TIMES Topics
NTTドコモが「AQUOS wish3 SH-53D」をAndroid 15にアップデート 盗難時の保護機能を強化
ITmedia Mobile
Googleアカウントはニックネームのみで使える?本名を出したくない人のための設定ガイド
@DIME
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
「Rチャンネル」、テレビ向けアプリの提供を開始
PR TIMES
「Apple Intelligence」の日本語解禁で“スマホのAI競争”が激化 Android陣営とは何が違うのか
ITmedia Mobile
ふわっととろけるようなくちどけ「白い恋人チーズケーキ」
PR TIMES Topics