青森の駅弁屋さんが感じる、駅弁作りの難しさと新鮮な喜びとは?

2023.06.02 11:55
【ライター望月の駅弁膝栗毛】

「駅弁」食べ歩き20年・5000個の放送作家・ライター望月が、自分の足で現地へ足を運びながら名作・新作合わせて、「いま味わうべき駅弁」をご紹介します。津軽づくし弁当東京から東北新幹線「はやぶさ」で約3時間の青森。豊かな大自然と美味しい食べ物、身も心も温まる温泉に恵まれ、訪れるたびに心癒される県です。そんな青森の玄関口、新青森駅の駅弁を手掛けるようになって、10年あま…

あわせて読みたい

東京駅の駅弁屋「祭」で必食の弁当はコレだ! 売上ナンバーワンを含む、厳選6品を紹介
GetNavi web
米原駅、「北陸の玄関口」を行き交った列車の記憶
東洋経済オンライン
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
東北新幹線「連結外れ」がJR東に与えるダメージ
東洋経済オンライン
最新作のゲンバメシは......?|樋口真嗣の"ゲンバメシ"22
dancyu
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
次回作の舞台は――|樋口真嗣の"ゲンバメシ"21
dancyu
【天丼・天ぷら本舗 さん天】4/3~「金目鯛フェア」を開始!
PR TIMES
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
ぬくぬくこたつで美食三昧、ストーブ列車で雪見酒! 冬だから乗りたい名物列車7選
GetNavi web
【青森県旧平舘村(外ヶ浜町)】自然がそばにある、静かな暮らしの土地へ
STRAIGHT PRESS
【青森県旧三厩村(外ヶ浜町)】龍飛崎のお母さんと、沢木耕太郎さんの訪れた三厩駅と
STRAIGHT PRESS
旅情をかき立てる「駅弁図鑑」その土地ならではの味が魅力
クロワッサンオンライン
絶景や美食を手軽に堪能!<西九州、長野、四国、山陰、北東北、日光>注目の観光列車6選
CREA
日本は衰退「食堂車と車内販売」欧州鉄道最新事情
東洋経済オンライン
【青森 ウエルネスホテルReLabo】会員様限定!ねぶた祭 宿泊プラン先行販売のお知らせ
PR TIMES
【リゾナーレ那須】リゾナーレ那須の田んぼで育てる自家製米、収穫から美食へ
PR TIMES