姫路市立美術館で展示中の「霧の彫刻」。3年にわたり展開される中谷芙二子の新作が伝えるもの

2023.05.28 07:00
 姫路市立美術館の庭園で中谷芙二子の「霧の彫刻」の新作《白い風景―原初の地球》が公開されている。 中谷芙二子は1933年北海道札幌市生まれで、世界で初めて人工の雪の結晶をつくった実験物理学者の中谷宇吉郎を父に持つ。57年、アメリカ・イリノイ州のノースウェスタン大学美術科を卒業後、パリ、マドリードで絵画を学ぶ。60年に帰国し、62年に東京画廊で日本初個展を開催。66年、芸術と技術の協働を推進する実験…

あわせて読みたい

リック・オウエンスがパリ市立ガリエラ宮でパリ初の回顧展『Rick Owens, Temple Of Love』を開催
FASHION HEADLINE
「総合開館30周年記念 TOPコレクション 不易流行」(東京都写真美術館)開幕レポート。コレクションから改めて学ぶ写真表現史
美術手帖
【おかしの館はしだて】看板商品「もち入り丹後の”あんぱん”」新記録を達成
PR TIMES Topics
「酒呑童子ビギンズ」(サントリー美術館)開幕レポート。重要文化財《酒伝童子絵巻》(サントリー本)を大公開
美術手帖
今週末の京都は『ARTISTS’ FAIR KYOTO』一色! 初の会場〈東福寺〉では重森三玲の庭園も楽しめます。
Casa BRUTUS
大人のためのご褒美となる限定プリンを発売
PR TIMES Topics
“印象派”の由来のモネ『印象・日の出』双子作品を常設展示! 赤レンガが美しい“姫路市立美術館”は、知る人ぞ知る名所【4月は、姫路ゆかりの髙田賢三展も】
CREA
ミケランジェロ《キリストの復活》、大阪・関西万博で公開。ルネサンス期の至宝
美術手帖
香るインテリアフレグランスをポップアップにて先行発売
PR TIMES Topics
「ゾフィー・トイバー=アルプとジャン・アルプ」(アーティゾン美術館)開幕レポート。誰かと何かをつくることの深遠さ
美術手帖
キース・ヘリングの没後35周年を記念。彫刻作品に焦点を当てた展覧会で新収蔵品も披露
美術手帖
よもぎサロンyomogystにてクラシエ漢方研究所監修のカラダととのう「おまもりドリンク」を販売
PR TIMES Topics
埼玉・宮沢湖畔に「ハイパーミュージアム飯能」が誕生。オープニング特別展でヤノベケンジの「宇宙猫の島」登場
美術手帖
大阪・関西万博で見るべき13組のパブリック・アート
美術手帖
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
【東京都美術館】企画展「つくるよろこび 生きるためのDIY」開催!
PR TIMES
「ブラチスラバからやってきた!世界の絵本パレード」(千葉市美術館)開幕レポート。絵本づくりの裏側をのぞく楽しみ
美術手帖
【コニカミノルタプラネタリウム】撮影OKの「七夕ウェルカムドーム」上映
PR TIMES Topics
「タピオ・ヴィルカラ 世界の果て」(東京ステーションギャラリー)開幕レポート。一堂に集った多彩な造形でその軌跡をたどる
美術手帖
特別展「日本国宝展」(大阪市立美術館)開幕レポート。135件の国宝でたどる日本美術の系譜
美術手帖