中絶率は20歳未満よりも多い【40代の予期せぬ妊娠】医師に聞く避妊方法とは?

2023.05.25 20:00
40代になり生理周期が不安定になると「妊娠はしないかもしれない」と油断をすることも。しかし妊娠中絶手術をした40代女性の数は、20歳未満よりも多いことをご存じですか?生理がある状態で性交渉を行えば妊娠する可能性はゼロではなく、望まないのであれば避妊をする必要があります。今回は医療法人社団暁明会井上メディカルクリニック理事長/院長の井上憲先生に、40代に適した避妊法・緊急避妊についてお話を伺いました…

あわせて読みたい

「生理がつらかったら病院に行ってもいいの?」生理、ミレーナ(R)、卵子凍結など、女性のカラダの話を産婦人科医に聞いてみました!『産婦人科医に聞く わたしとカラダの選択肢』2025年3月27日(木)発売
PR TIMES
“なんとなく不調”にサヨナラ。40代からの体と心を整える「更年期対策」、教えます
MELOS -メロス-
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
コンドームだけじゃない!最新【避妊アイテム】いくつ知ってる?♡
SWEET WEB.JP
「大量の汗で洋服にシミが」40代なかばで更年期症状、夜中にまでホットフラッシュを起こすようになってしまって(前編)
OTONA SALONE
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
【「ミニピル」体験談】 生理で10年以上悩んだSさんが、低用量ピルをやめて「ミニピル」を選んだ理由
yoi
つらい生理を快適に! 最新ナプキンや月経カップなど、生理アイテムをアップデート【2025年】
Harper's BAZAAR(ハーパーズ バザー)
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
人には話しづらい【女性の不調 Q&A】 産婦人科医が不安や疑問にお答え!
リンネル.jp
「ピル=避妊薬」だけじゃない! 知っておきたいピルの正しい知識とメリット・デメリットを医師が解説
FYTTEweb
血栓症のリスクを心配せずに飲める「ミニピル」とは? 月経困難症の新たな選択肢
CREA
現役女子中高生が「生理」について考える授業をはじめた理由<品川女子学院CLAIR.>
VERY
「生理痛やPMSで学校生活に支障」月経トラブルに悩む10代に女性医師が伝えている"医学的な選択肢"
PRESIDENT Online
「ミニピル」って何? 低用量ピルとの違いは? メリットやデメリットを産婦人科医が解説!【基本のQ&A7】
yoi
失われる女性ホルモン あなたの選択を支える基礎知識
クロワッサンオンライン
世界の普及率は21%、日本では3% …生理の改善に避妊リング「ミレーナ」という選択肢はアリ?【医師監修】
女子SPA!