岸田“サミット解散”はあるのか? 大平、宮沢元首相に続く「宏池会のジンクス」とは。政権支持率は急上昇、「異次元の少子化対策を大義名分に」との声も

2023.05.25 06:01
G7広島サミットの成功により再び上昇した内閣支持率。となれば、聞こえてくるのは早期解散論。自民党の萩生田光一政調会長はラジオ番組で衆院解散・総選挙について「今、ただちに政治空白を作って国民のみなさんに信を問うことではないと思っている」と発言するも、一方で「首相の専権事項なので、首相がやるといったらやらざるを得ない」と含みを残した。現在の政局から岸田文雄首相はどう判断するのか?…

あわせて読みたい

<国民全員に5万円給付?>石破政権、窮余の“現金バラマキ”案に冷ややかな声…自民党内では“トランプキラー”がポスト石破に名乗り
集英社オンライン
She'll be back?「蓮舫出馬」が広げる複雑な波紋
東洋経済オンライン
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
今国会の最大焦点「献金問題」がこじれまくる茶番
東洋経済オンライン
石破内閣の支持率急落、「玉木雄一郎首相」案を自民が本気でシミュレーションか…「本人の女性問題」「国民民主議員のパワハラ疑惑」天下取りに立ちはだかる多くの壁
集英社オンライン
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
「減税」へ舵を切った立憲、水面下の抗争"全内幕"
東洋経済オンライン
現金給付見送りの石破政権「参院選の目玉がない」「自民党ごとトランプにつぶされる」消費減税をめぐっては公明と国民民主が“接近”、立憲は内紛勃発
集英社オンライン
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
「支持率低迷」立憲民主・野田代表の問われる手腕
東洋経済オンライン
〈商品券問題〉支持率急落も「石破は生かさず殺さず」与野党、奇妙な”思惑”一致のウラ
集英社オンライン
石破政権、維新・国民民主の「二兎」を追う作戦が大混乱、与党内からも猛反発…立憲の思惑は「不人気の首相を生かさず殺さず…」綱渡り政権が生き残る道は
集英社オンライン
関税きっかけで「玉木首相」爆誕という"仰天展開"
東洋経済オンライン
予算案の衆院通過、複雑に交錯する各党の明暗
東洋経済オンライン
石破政権、参院選に向け頼みの綱は「消費減税」のみ⁉ 国民民主、菅野志桜里氏擁立プランには「諸刃の剣」の声も
集英社オンライン
“ポスト石破”に岸田前総理が名乗り?「2万円」政治資金パーティを開催し準備万端も降りかかる “商品券問題”
集英社オンライン
公明が国民民主に急接近、「自公連立」の賞味期限
東洋経済オンライン