これって更年期⁉︎ 女性ホルモンの働きから考える「なんとなく不調」の原因と対策

2023.05.18 21:00
女性の一生はエストロゲンの影響を大きく受けている?!女性のライフステージは、エストロゲンの波と深い関係があります。1か月の単位で見ても、ひと月に一度の生理周期をめぐって、2種類のホルモン(エストロゲンとプロゲステロン)のゆらぎがあるため、体調が左右される方も多いでしょう。とくにプロゲステロンの分泌量が増える黄体期は、妊娠に向けて体が栄養や水分などをため込みやすくなります。この月経前の3~10日の間…

あわせて読みたい

“なんとなく不調”にサヨナラ。40代からの体と心を整える「更年期対策」、教えます
MELOS -メロス-
54歳、もしかして私たち「更年期を抜けた?」ライター藤井×オトナサローネ井一が「あの時、そしてこれから」を語る
OTONA SALONE
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
「もうガマンできない! 間に合わない!」その下痢、もしかして更年期のサインかも?【薬剤師が解説】
OTONA SALONE
更年期の眠気やだるさ、どうしたらいいの? 薬剤師が対処法を教えます!
OTONA SALONE
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
【閉経の基礎知識】医師に聞いた!40代以降の「女性ホルモンバランス乱れ」
美ST
【肌・心・身体をケアするゆらぎ前サプリ】ゲニステイン×馬プラセンタ配合サプリ「女神のゲニステイン」 90粒(3ヵ月分)2月20日(木)新発売!プレゼントキャンペーンも同時開催中!
PR TIMES
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
つらい手指のこわばり、しびれ。あきらめないで、予防と対策
クロワッサンオンライン
失われる女性ホルモン あなたの選択を支える基礎知識
クロワッサンオンライン
月経前の こころとからだ わたしらしく 大塚製薬 食品サプリメント 「トコエル(tocoelle)」新キービジュアル展開スタート!
PR TIMES
実は食生活が大きく影響する?更年期のゆらぎをやわらげる食べ物とは|管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
『更年期の症状、必ず対処法があります!』病院で受けられる治療とは?/高尾美穂先生
オレンジページ☆デイリー
更年期症状の違い、知ってる? 日本と海外でここまで違う女性の健康課題
FYTTEweb
53歳、指が痛くて病院へ行ったけど「そのうち治る」と言われてしまって。HRTには抵抗があった私が選んだのは
OTONA SALONE
「こわ~い更年期はいつから?」悩める40代50代に回答!更年期が始まる年齢や症状、対処法まで【産婦人科医監修】
mamagirl