トンデモ暴言・梅村みずほ議員はこうやって生まれた…維新に蔓延する思いつきだけの「逆張り提案」の愚かさを考える

2023.05.21 05:50
梅村議員のひどい発言の繰り返しは「いかにも維新」を象徴するものだと考えています。これまでの経験も踏まえて、この問題を論じたいと思います。…

あわせて読みたい

「県警の不正は事実」「政倫審は“いじめ”だと感じている」“自称・斎藤知事選対本部”の姫路市議(30)が会見で県警との“全面戦争”を宣言〈兵庫県政・大混乱〉
集英社オンライン
〈商品券問題〉支持率急落も「石破は生かさず殺さず」与野党、奇妙な”思惑”一致のウラ
集英社オンライン
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
「直線道路でスピードを上げ…」添乗員が選ぶ「最悪のバス運転手」2選
ダイヤモンド・オンライン
観光ツアーのサービスエリアで添乗員がこっそり楽しんでいること
ダイヤモンド・オンライン
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
企業・団体献金の禁止は、憲法違反なのか【池上彰・増田ユリヤ】
ダイヤモンド・オンライン
川口・クルド人問題の実態とは? 移民はどこまで受け入れてよいのか? わが国の移民政策に警鐘を鳴らす新潮新書『移民リスク』(三好範英著)を2月15日に発売します!
PR TIMES
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
川口・クルド人問題の実態とは? 移民はどこまで受け入れてよいのか?わが国の移民政策に警鐘を鳴らす新潮新書『移民リスク』(三好範英著)を2月15日に発売します!
ラブすぽ
「政治とカネ」の真相究明が進まない"構造的要因"
東洋経済オンライン
役職復帰の玉木氏を待つ「不倫より頭が痛い問題」
東洋経済オンライン
参院「兵庫選挙区」が"日本一の激戦区"になる理由
東洋経済オンライン
予算「年度内成立」でも終わらない石破首相の苦悩
東洋経済オンライン
「高額療養費」引き上げを阻止した患者たちの言葉
東洋経済オンライン
「二度と後手踏まない」兵庫県知事選“暴走する妄想”に翻弄された地元紙
radiko news
石破政権、維新・国民民主の「二兎」を追う作戦が大混乱、与党内からも猛反発…立憲の思惑は「不人気の首相を生かさず殺さず…」綱渡り政権が生き残る道は
集英社オンライン