【目ウロコ活用術】郵便物の封筒、こんなに使い道があるなんて!!すぐに捨てたらもったいない♡

2023.05.19 07:30
おうちに届いた郵便物の封筒。大きいものから小さいもの、窓空き封筒までバリエーションが豊富で、たった1度しか使われていないのでまだまだキレイな封筒たち。今まではそのままポイッと捨ててしまっていたけど、実はコレ、とっても便利に再利用できるのでは…?…

あわせて読みたい

「捨てないで」「春休み中に助かる…」→「冷凍食品の空きパック」の目からウロコの活用術
saitaPULS
セリア「おにぎり型ケース」の驚きの活用術!おにぎり以外にも使わない手はない!
イチオシ
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
【ダイソー】つっぱり棒の「裏ワザ活用術」「こんな使い方あったの?」って絶対驚く!
イチオシ
【セリア】「強力マグネット付D型フック」のマネしたくなる活用術→「キッチンや玄関で使える」「ほしい」
saitaPULS
【朝霧高原菓子舗】期間限定ポップアップをジェイアール名古屋タカシマヤに出店
PR TIMES Topics
我が家はコレのおかげで、郵便物の整理がほぼ玄関で完結します
roomie
「ダブルクリップ」の“目からウロコ”な活用術「もっと早く知りたかった」「もう迷子にならない」
saitaPULS
アウトドアのシーンにも大活躍!自立型BIG BAG登場
PR TIMES Topics
「コーヒーフィルター」の“コーヒーを淹れる以外”の便利な活用術「早く知りたかった」「子どもに教える」
saitaPULS
「ツナの空き缶」の目からウロコな活用術→「おしゃれ!」「挟むだけ!?」「発想がすごい」
saitaPULS
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
パッと見で一覧できるのが最高。これのおかげで「郵便物放置しちゃう」を卒業できた
roomie
余った「ストロー」の誰かに教えたくなる意外な活用術→「スライドできちゃう!」「すごい便利」
saitaPULS
コンビニに封筒は売ってる?値段やサイズ、色の種類を調査!切手&郵送に関する情報も
イチオシ
速達をコンビニで出す方法!送り方や届くまでの日数、注意点まで解説
mamagirl
配りきれない郵便物を「空き家」に届けた配達員の苦悩…日本郵便の「再発防止策」が刑務所みたいで怖い
ダイヤモンド・オンライン
「プリングルズの空き容器」の目からウロコな活用術→「デッドスペースを有効活用」「賢い!」
saitaPULS