停電時は自動点灯。普通に見えるデスクライトだけど便利なアイデア満載です

2023.05.11 21:00
日常的に使うものでありながら、非常時にも役立てられる“フェーズフリー”なアイテムは、家族の安心のためにも、持っていると心強いものです。Makuakeで予約販売中の「兼備生活デスクライト」(5100円~ 5月11日現在)は、毎日使えて停電時の備えにもなるデスクライト。日用品や電気製品を手掛けるエンジョイが開発したアイテムで、一見、普通のデスクライトですが、細かいところまで考え抜かれたアイデア満載の商…

あわせて読みたい

【防災士監修】防災グッズの本当に必要なものリスト!100均でそろう災害時おすすめアイテム16選
mamagirl
【エールマーケットのおすすめ防災グッズ】ちいかわライト、動物ホイッスル、魅せるトイレ…贈って&もらって嬉しいグッズ8選!
yoi
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
コンセントも電池も不要なセンサーライトが「ここに明かりがあったら…」を叶えてくれました
roomie
結局どの「ポータブル電源」を防災グッズとして持つべき? 数ある中でも「一芸アリ」の4台
GetNavi web
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
新製品「USB充電対応の防災LED電球」が、クラウドファンディング開始数時間で目標金額を達成!
PR TIMES
クリーンエネルギーで環境保全と災害対策を両立する「LED太陽灯 レディオック エリア セレーネ」を発売
PR TIMES
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
【ダイソーで災害対策】充電式「LEDライト」がランタンとして使える上「SOS」モードも搭載で役立ち過ぎる件
あたらしい日日
【ランタン】冒険から防災まで!360時間光ち続けてモバイルバッテリーにも変身
MADURO ONLINE
全体照明これ一台!超高輝度&ソーラーパネル付きLEDライト「LOGOS ソーラースタンドライトセット」新発売!
PR TIMES
【防災】停電を自動検知!リモコン操作&USB給電できるLED電球で“暗闇”にサヨナラ
MADURO ONLINE
待望の新製品!BougeRV新ランタンが2つ登場
PR TIMES
【ダイソーで災害対策】電源要らずのLEDライト、爆誕!え、手動で点灯!?その明るさと使い勝手を検証!
あたらしい日日
家中の照明をコレに変えたい。電気がなくても点灯する電球が便利すぎる
lifehacker
キャンドゥの「乾電池1本で使えるLEDライト」が、もしものときに頼りになる。単1〜単4どれでも動くんです
roomie