海外旅行で「教養つく人」「つかない人」分ける視点

東洋経済オンライン
2023.03.23 18:00
海外旅行の醍醐味の1つは、「歴史の目撃者」である遺跡や建物を間近で見られること。しかし、断片的な知識しかないと、「なんとなくすごいものを見た」だけで終わってしまうことも多いものではないでしょうか。

「どのような背景で生まれ、どんな歴史を生き抜いてきたのか、どんな人物がここに立っていたのかを知っていれば、遺跡を見るときの眼差しも変わります」と話すのは、大手予備校代々木ゼミナール世界史講師の佐藤幸夫…

あわせて読みたい

ポルトガルの二つ星シェフ、ロンドンの最旬エリアにイベリア料理で颯爽登場!
料理王国
人気シリーズ「世界史のリテラシー」の最新刊『ローマ教皇は、なぜ特別な存在なのか  ~カノッサの屈辱』が発売! 誰もが聞いたことのある「あの事件」を現在・未来へとつなげる!
PR TIMES
【キャンプレポート】New Acoustic Camp 2023
Jeep®
防衛費増が招く「増税」「国債」「債務危機」3つの罠
東洋経済オンライン
ロシアがウクライナ産穀物の輸出をめぐる合意の「履行停止」を発表した「2つの意図」
ニッポン放送 NEWS ONLINE
大切な2人の記念日。遠出しなくても思い出になる体験を彩る、大人向けレゴ(R)ブロックって?
antenna*
スペインの謎の都市遺跡から、古代ローマ時代の巨大な広場を発見
ARTnews JAPAN
「ブルートゥス、お前もか」で有名なカエサルは薄毛だけどモテた!? 現役東大生が教える超わかりやすい「世界史」の授業 - 東大生が教える戦争超全史
ダイヤモンド・オンライン
湘南在住モデルがご紹介。「テラスモール湘南」秋のオススメ。
antenna*
世界史「学ばない人」「学ぶ人」大きな差が出る理由
東洋経済オンライン
「フランスってどんな国?」2分で学ぶ国際社会 - 読むだけで世界地図が頭に入る本
ダイヤモンド・オンライン
【最新マウンテンパーカー特集】秋冬に大活躍するフード付きアウター
Jeep®
上白石萌音が知られざるマヤ文明の謎と秘密に迫る!「学ぶべき点がたくさんあると感じました」
TVガイド
「頭のいい人」になれる意外なイチオシ本とは?教育学者・齋藤孝さんが伝授 - ニュースな本
ダイヤモンド・オンライン
意外に簡単、出来栄え上々!#大人レゴでアートを楽しむ。
antenna*
死者2000万人!?「受験に落ちた人」がショックで起こした“史上最大規模の大反乱”とは? - 東大生が教える戦争超全史
ダイヤモンド・オンライン
【東大生が超わかりやすく教える「世界史」の授業】プロテスタントはどのように生まれたのか? - 東大生が教える戦争超全史
ダイヤモンド・オンライン
自分を解放する、こだわりの時間~福島県 磐梯山編
Jeep®
楊貴妃はなぜ「国を滅ぼした美女」と言われているのか? - 東大生が教える戦争超全史
ダイヤモンド・オンライン
【ドルの歴史】巨大財閥が「ドル」を動かす! ロックフェラー、JPモルガンがやってきたこと【書籍オンライン編集部セレクション】 - 経済は世界史から学べ!
ダイヤモンド・オンライン
【Camp Jeep 2023】こだわりの愛車とテントスナップ14選
Jeep®