プロバスケ選手への道.. バスケ留学アメリカに旅立ちます!

2025.07.24 10:27
アメリカ留学に挑戦!絶対Bリーガーになる!!自己紹介
名前:平良南海輝/たいらなみき
出身:沖縄
身長:166cm                         
体重:65kg
経歴:沖縄国際学院高等専修学校(オキナワインターナショナルスクール)卒業
         琉球ゴールデンキングスU18 卒団
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
はじめまして、平良南海輝です。
今年でバスケを始めて13年目になりました
小学時
6歳の時、兄の影響でバスケを始めました
兄たちの試合を毎週のように見に行っていた私は、すぐにバスケにのめり込んでいきました
中学時
中学と同時に、琉球ゴールデンキングスU15に所属し、G(ガード)から
SG(シューティングガード)に転向しました。
これが自分にとっての大きなターニングポイントでした。
小学校の頃まで、ロングシュートを多く打っていなかったため、
たくさんシュートの練習に打ち込みました。
高校時
個人的に結果が出せないうちに高校生となり、キングスU18に上がり、苦しい時期が続きましたが、徐々にシュート率を上げていき、最終的にはボックスディフェンスされるシューターまでに成長し、
 B.league International Cupでは、二回のブザービートに成功し、大会MIPを受賞しました。

ハイライト動画




留学のきっかけ&クラファン立ち上げ背景
私の中学生の頃の目標の選手であった富樫勇樹選手が高校からアメリカに渡り、バスケ留学していたことを知りました。
富樫選手は身長が167cmと小柄ながらも、B.LEAGUE(日本のプロバスケリーグ)で、自分よりも数十センチ高い相手がいる中で活躍しています。
富樫選手が留学で高い選手を相手にして戦い、培った経験がB.LEAGUEの舞台でいきていると思います。
そこで、Bリーガーになる目標を達成するために、小柄な自分がどのように戦っていくかを考えた結果、富樫選手のように、アメリカでバスケを経験するということが、今後自分自身の強みに磨きをかけれると思い留学という選択をしました。
本来は、富樫選手と同様に高校から留学したいと思い、親にも相談していましたが、莫大な費用がかかることを知り、断念せざる終えませんでした。
しかしながら、バスケ留学することを諦めたくなかった私は、オキナワインターナショナルスクール(沖縄国際学院高等専修学校)で英語を重点的に勉強し、留学することに決めました。
かといって、円安の影響もあり、留学にはとても費用がかかります。
金銭面で親の負担を少しでも減らすためにどうするかと考えていたときにクラウドファンディングの存在を知り、挑戦するという経緯になりました。

チーム紹介
『Ellsworth Community College Men's Basketball』
私が選んだ学校はEllsworth Community Collegeです!!


ブライアン・ベンダーコーチ率いるEllsworth CCは、NJCAA2に属しており
たくさんのNCAA1、NCAA2選手を輩出している学校です
日本でいう全国大会にも出場している強豪校でもあります!
過去には、日本人選手も所属しており、あの現千葉ジェッツの菅野ブルース選手の出身校でもあります。


➡️チームホームページ

現在の状況


現在は、進学先から入学に許可がおり、学生ビザの取得に励んでいます。
バスケは豊見城スポーツ(一般)のチームに所属しており、練習・試合などに参加しています。
先日、天皇杯一般沖縄予選が開催され、見事優勝しました。
また、自分がこれまで培ってきた知識を還元するために、元bjリーガー山城拓馬さんが運営する
「Give and Go」というスクールに出向き、中学生などを中心にお手伝いしています。
*興味がある方→
このプロジェクトで実現したいこと


実現したいこととしては、目標金額を達成すること!
そして留学することを実現させることが一番なのですが、、、
私を応援してくださる人たちと、このプロジェクトを通して出会い、
✨一緒にプロになる夢を叶えていきたい✨という思いがあります。


それに、バスケ留学を考えている、中学生や高校生のためにも情報を提供し
自分が経験しているバスケ留学がどのようなものなのか
参考の一つとして伝えていけたらいいなと思っています!

スケジュール
〜6月:留学先決定(Ellsworth Community College)に進学

6月〜7月:留学のための準備(ビザ取得、パッキングなど....)

8月:渡米(*予定 沖縄→羽田or成田→シカゴ→学校)


資金の使い道
留学にかかる費用(SEVIS費用185$、ビザ申請料350$、渡航費 etc.)

クラファンの手数料、リターン品

リターンについて


リターンについては、感謝のメッセージ、缶バッジ、メンタルセッション、カレッジの衣服の
4つがあります。
もし質問やリクエストがございましたら、以下のURLからインスタの方に飛んでいただき
DMをお送りください!!!
⇩⇩⇩

あわせて読みたい

ヒュンメルが名古屋ダイヤモンドドルフィンズの新ユニフォームを発表!
PR TIMES
本年8月に沖縄で開催される中体連、全国中学陸上へ参加するための旅費を集めたい。
CAMPFIRE
次世代へと続く未来の水産業の形 海洋保全へのアクションを呼びかける絵馬「UMI-EMA」を企画
PR TIMES Topics
オイシーズ、タイ王国内「日本橋 天丼 金子半之助」2号店「KINGSQUARE(キングスクエア)店」2025年6月2日グランドオープン
PR TIMES
Jリーガー3人を選出、その他はKリーガーの構成に…韓国代表、E-1選手権に臨むメンバー23名を発表!!
ゲキサカ
好きな色の指輪を作れる「手作りエマーユリングサービス」開始
PR TIMES Topics
「B.LEAGUE AWARD SHOW 2024-25」の公式ブックが登場!授賞式の舞台裏も
STRAIGHT PRESS
栄光の瞬間と選手たちの素顔に迫る、完全保存版!「B.LEAGUE AWARD SHOW 2024-25」オフィシャルブックが、2025年7月31日(木)発売決定!
PR TIMES
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
『夢を追い続ける力と、成長に必要なこと』レバンガ北海道・内藤耀悠選手インタビュー動画公開
PR TIMES
岩手県奥州市の中学生硬式野球チームを日米親善野球大会へ派遣&派遣費用のクラファン開催
STRAIGHT PRESS
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
【東京都国分寺市】日本芸術高等学園が芸能オーディションイベントを開催!対象は全国の中学生
STRAIGHT PRESS
悲しみを乗り越えて…宇都宮がBリーグ最多3度目の優勝に輝く!
TVガイド
雨の日でも安心して遊べるキャンプ場『ブリーズ館山』テーマ別のキッズドームで子供が夢中
PR TIMES Topics
Bリーグアワードショー2024-25 受賞選手のスタイリングをプロデュース!試合では見せない特別な顔! “引退選手のはなむけにレジェンドが登場!”
Safari Online
Bリーグアワードショー2024-25 受賞選手のスタイリングをプロデュース!試合では見せない特別な顔! “シーズンを象徴する10選手!”
Safari Online
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
次の30年に向けて、子どもたちにより良い環境を #JFAクラファン
CAMPFIRE
韓国人気俳優のユン・ヒョンミンがFanicon(ファニコン)にて公式ファンコミュニティ【YOON HYUN MIN JAPAN OFFICIAL COMMUNITY】をオープン!
PR TIMES
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics