奈良の工芸が灯す”新たな未来と挑戦”- 奈良の赤膚焼と挑む、工芸の未来プロジェクト -

2025.08.14 11:55
asuworks
奈良の伝統工芸「赤膚焼」の技術を現代のライフスタイルに調和するフォルムへと進化させた「HIJIKA-ひじか-」をクラウドファンディングMakuakeにて2025年8月16日10:00より先行販売開始

デザインとプロダクトを展開するasuworks(アスワークス)は、奈良の伝統的な陶芸「赤膚焼」を用いた新たなプロジェクト「HIJIKA-ひじか-」の始動をお知らせいたします。

このプロジェクトは、現代の生活に調和する形で工芸技術を未来へ継承することを目指しております。  

千年の歴史を誇る奈良の陶芸「赤膚焼」が、現代の暮らしに新たな光を灯します。
失われつつある素晴らしい工芸技術を未来へ残すために、赤膚焼の若手工芸士と一年以上にわたり試行錯誤を重ね、土の温もりを纏うランタンシェード「HIJIKA-ひじか-」が誕生いたしました。
アウトドアでもインテリアでも楽しめる、唯一無二の“光の工芸”プロジェクトがいよいよ始動します。
■ 工芸士と共に、一年越しの挑戦
このプロジェクトは、新ブランド「artizm.(アルチズム)」の第2弾としてスタートいたしました。
artizm.は、日本各地の工芸士をアーティストとして紹介し、その作品を現代の暮らしに合う形へ昇華させ、10年20年先まで技術と文化をつなぐことを目指すブランドです。
「HIJIKA-ひじか-」は、赤膚焼の若手工芸士・菅原尚己氏が一点ずつろくろで形成し、釉薬の調合や焼成温度の微調整を繰り返しながら完成させた逸品です。
試作は数回に及び、釉薬の色味や土の質感、灯りをともした際の陰影まで徹底的にこだわりました。

土の温もりに満ちた質感と、灯火によって静かに浮かび上がる陰影が暮らしに静かなる美をもたらします。
■土の温もりと光が織りなす静かな美
手に取った瞬間、しっとりとした土の感触が伝わります。
灯火をともすと、優しい光が透け、柔らかな陰影が空間に広がります。

キャンドルシェードとして、またお香カバーとしても使用でき、日常に静かな彩りを添えます。
■ 守るためだけではなく、使い継ぐために
私たちが目指すのは、「守るためだけ」の工芸ではありません。
暮らしの中で使われ続け、次の世代に自然と受け継がれていく工芸です。
奈良の工芸品をもっと多くの人に知ってもらい、「真に良いもの」を見極め、選んでいただけるような作品として繋いでいきたいと考えております。
■ プロジェクト概要
プロジェクト名:「HIJIKA-ひじか- 土の温もりと灯火の融合」
開始日/終了日:2025年8月16日 10:00 ~ 9月15日 22:00
実 施 先  :Makuake(

【本件に関するお問い合わせ先】
asuworks(アスワークス)
担当:田代 敦士
E-mail:iinfo@asuworks2022.com
公式サイト:
※取材・掲載に関するご質問や写真素材のご提供も承ります。

あわせて読みたい

買える“人間国宝”|前田昭博[白磁]/三浦小平二[青磁]/三輪休和[萩焼]
婦人画報
NY「SHOPPE OBJECT 2025 Summer」に、日本の工芸・ライフスタイルブランドが出展!
STRAIGHT PRESS
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
仮面ライダー×中央町戦術工芸がコラボレーション 仮面ライダーシリーズと中央町戦術工芸が織りなす、異色のコラボレーションプロジェクトが始動。
PR TIMES
奈良の魅力を世界に向けて発信! 万博会場で「ALL NARA FESTIVAL」スタート
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
生はちみつ専門店「MYHONEY」より高活性のマヌカハニー「STRONG MANUKA」を発売開始
PR TIMES Topics
中川政七商店の新旗艦店が「ニュウマン高輪」に誕生。関東のものづくりと出会う“体験型ストア”
PR TIMES
【武蔵野美術大学】工芸工業デザイン学科木工研究室4年生による展示販売「ONE WEEK」を市ヶ谷キャンパスで開催!
PR TIMES
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
クラフトビールで未来を切り拓く〈奈良醸造〉の舞台裏を浪岡安則さんが熱く語る
コロカル by マガジンハウス
買える“人間国宝”|富本憲吉[色絵磁器]/中臺瑞真[木工芸]/濱田庄司[民芸陶器]
婦人画報
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
シンプルでありながら上質。セイコー プレザージュから有田焼の新しい表現を用いた機械式腕時計が登場
&GP
「究極の国宝 大鎧展─日本の工芸技術の粋を集めた甲冑の美の世界─」(春日大社)開幕レポート。甲冑のふるさと・奈良に国宝 大鎧が集結
美術手帖
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
奈良の学生団体「Nara Boosters」と連携し、提灯の灯りでまちに温もりをコンフィーステイ、妖怪書家・逢香さんによる提灯ロゴを制作し、仲川げん奈良市長を表敬訪問
PR TIMES
〈塩津植物研究所〉が「盆栽ごよみ365日」を出版。記念イベントを奈良と東京で開催。 | & Premium (アンド プレミアム)
&Premium[ニュース]
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
お盆に “想い” を届ける新しい灯り、「封筒のような」盆提灯 【株式会社やまこう】
PR TIMES
“薄くスライスした木”から始まる創造──森工芸、ツキ板の新ブランド「TSUKIT」始動
PR TIMES
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics