株式会社yuppa ベンチャー・スタートアップの祭典「ICCサミット KYOTO 2025」フード & ドリンク アワードに出展

2025.08.13 15:45
株式会社yuppa
京生湯葉を使ったヘルシーファストフードブランドyuppaは、2025年9月1日~4日に京都で開催されるICCサミット KYOTO 2025「フード & ドリンク アワード」に出展します。

京生湯葉を使った新感覚のヘルシーファストフードブランド「yuppa」を提供する株式会社yuppa(本社:東京都大田区、実店舗:東京都港区(2025秋OPEN予定)、代表取締役:渡邊尋思)は、2025年9月1日から4日にかけて開催される日本最大級のビジネスカンファレンス「Industry Co-Creation (ICC) サミット KYOTO 2025」フード & ドリンク アワードに出展します。

ICCサミットは、「ともに学び、ともに産業を創る。」をコンセプトに毎回500名以上が登壇、総勢1,200名以上が参加し、参加者同士が全4日間にわたり学び合い、交流するビジネスカンファレンスです。

■フード&ドリンクアワードについて
フード & ドリンク アワード全国から集まった18社が参加。審査員とオーディエンスの皆様に試食体験をしていただき、その評価によってアワードが決定するプログラムです。




■出展ブランドおよびプロダクトについて

出展ブランド
※当日はORIGINAL MAZESOBAのみ提供いたします
Healthy Fast Food 「yuppa」「健康にあそびゴコロを」をブランド理念とした、日々の健康を手軽にもっと楽しくするヘルシーファストフードを提案するライフスタイルブランドyuppa。
高タンパクな京生湯葉でぐるっと色んな具材を巻くことで、最後まで食べ飽きない美味しさと心身の満足感を提供します。



出展プロダクト
※当日は試供品サイズで提供いたします
ORIGINAL MAZESOBA yuppa「生湯葉とわさび醤油」の王道の湯葉の喫食方法を「生湯葉と茶そばのまぜそば」という独自の捉え方で再構築したフレーバー。

高タンパク/低脂質な栄養設計で、自分の体型を維持管理したい人におすすめのプロダクト。



■出展者 代表取締役社長 渡邊尋思のコメント
起業前から憧れていた舞台であるICCに参加することができ、非常に光栄です。また私の故郷である京都の地で、ICCに参加できることを嬉しく思います。

今回創業まもない私たちが、「産業をつくる」をテーマに掲げるICCの中でも、FUKUOKAではなく、KYOTOの舞台に立つことには大きな意味があります。
私たちが着目している湯葉は、1200年前に京都の比叡山に伝わったとされる食文化であり、京都の和食文化の発展に寄与してきた産業です。しかし京都を中心に発展した湯葉産業を取り巻く環境は大きく変化しており、産業全体が大きく縮小しています。背景には、外部環境変化による需要の減少、後継者不足、遅れる工業化など抱える課題は山積みです。

そこで私たちは、湯葉という食材の価値を従来とは異なる目線で捉え直し、世界の栄養不足や肥満の問題を解決するグローバルなヘルシーファストフードブランドを創ることで、新たな需要を創造する湯葉産業のリーダーへと成長します。

■株式会社yuppaについて
株式会社yuppaは、「健康にあそびゴコロを」をブランド理念とするヘルシーファストフードブランド「yuppa」を運営しています。yuppaは、忙しい日々を頑張る人々に、健康的かつ食事の楽しさを感じられる食体験を提供します。



■ ICCサミットについて
Industry Co-Creation (R) (ICC) サミットは、「ともに学び、ともに産業を創る。」ための場です。
毎回500名以上が登壇し、総勢1,200名以上が参加し、参加者同士が朝から晩まで真剣に学び合い、交流します。



■ ICC KYOTO 2025 開催情報 (【開催情報】ICCサミット KYOTO 2025より )
正式名称: Industry Co-Creation (ICC) サミット KYOTO 2025
略称: ICC KYOTO 2025
主催: ICCパートナーズ株式会社
製作総指揮: 小林 雅 (ICCパートナーズ株式会社 代表取締役)
開催日程: 2025年9月1日~9月4日
開催場所: ウェスティン都ホテル京都(メイン会場) など
イベント情報:
次回開催日程: 2026年3月2日~3月5日(ICC FUKUOKA 2026)

<本プレスリリースに関するお問合せ先>
担当:渡邊尋思
メールアドレス:jinshi.watanabe@yuppa.co.jp

あわせて読みたい

飲むウェルビーイング「Shizuoka Matcha Therapy」、IVS2025 スタートアップマーケット出展企業に選出
PR TIMES
猛暑がつづく京都の夏に!「ゼブラ飲み」で、誰もが自分のペースで心地よい時間を過ごせる京都駅直結のビアガーデン
PR TIMES
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
女性活躍、ウェルビーイング推進企業のプロモーションにキャラクター活用を!着ぐるみ製作のKIGURUMI.BIZが 5/30 大阪出展
PR TIMES
THE THOUSAND KYOTO「シャインマスカット・パルフェ・アフタヌーンティー」。旬のマスカットをスイーツ&セイボリーで堪能
OZmall
大人の遊び心をくすぐる「ブラックハロウィンアフタヌーンティー」
PR TIMES Topics
パソナウェルネスツーリズム  「オリジナル和漢茶づくり体験」等を実施ウェルネスイベント『Meet:Meets Salon~世界にひとつ、私に合う自然健康づくり~』
PR TIMES
【出展レポート】酵素ドリンク『Natural FLORA』がウェルネスイベント「Meet:Meets Salon」に出展
PR TIMES
惜しまれつつ閉店した神楽坂の甘味処「紀の善」神楽坂商店街に再オープン
PR TIMES Topics
ヒルトン京都で、約50種もの美食が楽しめるサマーランチ&ディナービュッフェ“Breeze in Harmony”を開催
OZmall
Art Collaboration Kyoto 2025、出展ギャラリーと新プログラムを発表
美術手帖
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
ダブルツリーbyヒルトン京都駅で「和のアフタヌーンティー」開催。冷やし白玉ぜんざいや稲荷寿司など
OZmall
『勝利の女神:NIKKE』グッズ専門店「MEGA NIKKE STORE」の2号店が京都に2025年6月20日(金)グランドオープン!
PR TIMES
PAPABUBBLEより夏の風物詩「お盆」にちなんだ季節限定のミックス登場
PR TIMES Topics
「MUSIC AWARDS JAPAN SOUND SCRAMBLE supported by 京都芸術大学」 京都のライブハウスで世代・国境を超えるバンドが共演!
FM802 [INFORMATION]
【パーク ハイアット 京都】 カジュアルダイニング「KYOTO BISTRO」京都を代表するイタリアン「IL GHIOTTONE」の笹島 保弘シェフを迎えたコラボレーションディナーイベントの開催
PR TIMES
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
京丹波町 × HOTEL THE MITSUI KYOTO “京丹波栗アフタヌーンティー2025” を開催
PR TIMES
競争力を共創するデザインカンファレンス「CREATIVE COLLECTION 2025」を京都・東京の2都市で開催
PR TIMES
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics