「SNS発の誤情報」があっという間に"事実"になる…正しい情報ほど信頼されなくなった日本の「深刻な現状」

2025.08.13 07:15
■「ウソのほうが信じられる」時代の選挙

2025年の夏、志を持って参院選に出馬したある芸能人の選挙戦に異変が起きていた。

SNS上で拡散された“本人のものではない発言”が、まるで事実であるかのように一部ネットメディアやテレビ報道にまで波及し、候補者自身がその“発言”を否定せざるを得ない状況に追い込まれていた。

真実ではない。だが、信じられてしまった。

そしてそれは、選挙戦という時間的・心理…

あわせて読みたい

「大企業は守らない!」立民議員の謎ラップ⇒大炎上で削除・謝罪…政治家の“軽すぎる言動”が繰り返されるワケ
女子SPA!
藤井貴彦&櫻井翔が“選挙の夜”に向き合う「zero選挙2025」SNSの影響力に注目!
TVガイド
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
大前研一「なぜアメリカ人は"厚顔無恥なリーダー"を再び選んだのか」トランプが露呈させたアメリカの変容
PRESIDENT Online
〈また兵庫の選挙がカオス…〉「同じ場所で演説やります!」立花孝志が泉房穂に“追跡宣言”で逆2馬力選挙! 知事選の因縁か、コバンザメ街宣で兵庫選挙区が修羅場〈参議院選実況中継〉
集英社オンライン
横浜の名店「水綾閣」との夏季限定コラボレーション「からだにやさしい中華ランチ」
PR TIMES Topics
【選挙とフェイク】石破首相の“恫喝”動画の拡散でテレビ局にも動き…専門家が指摘するフェイクニュースを見抜く簡単なポイント
集英社オンライン
インターネット上の偽情報、誤情報もファクトチェック
PR TIMES
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
参院選目前! 「SNS時代の選挙」に役立つQ&A10選〈畠山理仁さん&三輪記子さんがわかりやすく回答!〉
yoi
何が本当で何が偽情報?溢れる情報と上手に付き合う方法<情報リテラシー>
VERY
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
参院選目前! 「選挙の基礎知識」Q&A10選〈畠山理仁さん&三輪記子さんがわかりやすく回答!〉
yoi
誰に投票するか迷ったらまず観察。人となりは、候補者討論会や議会での姿に表れる!〈ペヤンヌマキ×ダースレイダー×プチ鹿島 鼎談Vol.2〉
yoi
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics
参院選で、自公政権を過半数割れさせる方法…鍵は32ある1人区にあり「石破政権は国民が望む減税をしない」経済誌元編集長
集英社オンライン
支持率2%の衝撃! 石丸新党「公認辞退者、続出」先行する自己ブランディングに現実は追いつくのか
集英社オンライン
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
ネット民が「愚かな大衆」になってしまうのはなぜ?SNS時代の民主主義で成功した社会課題とは
Wedge[国内+ライフ]
ヒトラーとトランプは同じ原理でトップに立てた? 多数決を繰り返すと独裁体制が生まれてしまう「ひとり1票制」の限界
集英社オンライン
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics