誕生日、記念日、お見舞いや日頃の感謝を伝えるギフトとして大好評 LINEギフトで贈れる「セブン‐イレブン専用QUOカードPay」が8月8日(金)よりデザインをリニューアル!

2025.08.08 12:00
株式会社クオカード
手間なく贈れて気持ちが伝わるデジタルギフト『QUOカードPay(クオ・カード ペイ)』

 株式会社クオカード(本社:東京都中央区、代表取締役社長:近田 剛)が展開するスマートフォンで使えるデジタルギフト「QUOカードPay(クオ・カード ペイ)」が提供する、セブン‐イレブン限定で使える「セブン‐イレブン専用QUOカードPay」はLINEギフトの「セブン‐イレブン」ショップ(運営:SBギフト株式会社)にて好評販売中です。
このたび、8月8日(金)より、QUOカードPay利用画面に表示される券面デザインをリニューアルいたします。

■『セブン‐イレブン専用QUOカードPay』について
「セブン‐イレブン専用QUOカードPay」は、全国のセブン‐イレブン店舗でスイーツや飲料などのお買い物に使えるデジタルギフトです。LINEを通じて、友人・家族・職場の同僚などに、ちょっとしたお礼や感謝の気持ちを気軽に、そして簡単に贈ることができます。
使い方は通常のQUOカードPay同様、受け取ったURLをスマートフォンのブラウザで開き、表示されるバーコードを使えるお店のレジで提示するだけ。アプリ不要・個人情報の登録不要ですぐに利用可能です。

・新デザインイメージ
イメージ




・取り扱い券種
※上記デザインはQUOカードPayご利用画面に表示される画像のイメージです。


▼ご購入はこちらから
■「誕生日に贈れる」「何回もらっても困らない」から贈った相手に喜ばれる!
誕生日、記念日、お見舞いや日頃の感謝などプレゼントに迷うときにも、セブン‐イレブンで利用できる「セブン‐イレブン専用QUOカードPay」なら、簡単に気兼ねなく贈れて、受け取る相手にも実用的でさまざまなシーンで活躍します。

・ご利用者さまの声(抜粋)
「仕事でクタクタに疲れた後に先輩からもらいました!帰り道のセブン‐イレブンで早速使いました!ありがとうございました」
「誕生日に職場の同僚からいただきました。コンビニで使えるし、もらっても、贈っても喜ばれるギフトです。」
「送ってくれた友人を思いながら買い物をしました。私も感謝の気持ちをこのギフトで伝えたいと思います。」
「簡単に受け取れて、使うのも便利でした。」

■SBギフト株式会社・「ポチッとギフト」について
SBギフト株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役 大和 清隆)が提供する、LINEやメールで手間をかけずにお友達や家族にプレゼントを贈ることができるデジタルギフトサービスです。
プレゼントを受け取った方は、LINEやメールから商品引き換え用のバーコードにアクセスし、全国のセブン‐イレブン店舗等ですぐに商品と引き換えることができます。

ホームページ:
■『QUOカードPay』の特長
面倒な情報登録一切なし!「もらう」「ひらく」「みせる」の3ステップで利用可能
『QUOカードPay』は、面倒な銀行の口座登録やクレジットカード情報、名前やメールアドレスなどの登録なし、専用アプリのダウンロードも不要、受け取ってすぐに利用でき、不足分は現金と併用できます。
※一部の加盟店では、現金等を併用してお支払いできない場合がございます。 詳しくはQUOカードPayの「使えるお店」ページをご参照ください。

最短即時発行!手間も送料もなし!オリジナル画面の作成で贈り手の気持ちが伝わるデジタルギフト
最短即時で納品ができ、発行されたURLをメールや各種SNSなどで贈るだけなので、手間も送料もかかりません。
残高が表示されるだけでなく、店頭で利用するたびにカード画像が表示されるため、ブランドとの接点を生み出す新たなコミュニケーションツールになります。

【株式会社クオカードについて】
コンビニエンスストアやドラッグストア、書店、カフェなど全国の身近なお店で利用でき、一般消費者の認知度91.5%※を誇るギフトカード「QUOカード」と、1.アプリ不要でスマホで「簡単に使える」、2.オリジナル画像で贈れて「気持ちが伝わる」、3.メールやSMSで「すぐに贈れる」デジタルギフト「QUOカードPay」の発行会社です。贈る人も、もらう人も、どちらも”嬉しい”「QUOカード」と「QUOカードPay」の発行数量は1987年の創立以来、累計約10億枚/コード。
いずれも企業によるキャンペーンなどのインセンティブや挨拶品、福利厚生、株主優待品での利用のほか地方自治体やNPO法人、学校法人等による各種助成など用途や業態を問わず多数採用されています。
当社は、「贈る想いに寄り添い、つなぐ。小さな「うれしい」で、笑顔あふれる未来を創る。」をパーパスとして掲げ、これからも人と人、人と会社、人とビジネス、人と社会といった様々なステークホルダーを“つなぐ”という価値を創造し続け、「リアル」と「デジタル」の2つの「QUO」で贈る想いを人から人へ、未来へとつないでまいります。
※全国約4万人を対象に当社調べ

【株式会社クオカード公式サイト】
【QUOカードPay(クオ・カード ペイ) 商品サイト】

あわせて読みたい

リンツ チョコレート公式オンラインショップにて、eギフトサービス『AnyGift』を導入
PR TIMES
Google ウォレットアプリで「Suica」「PASMO」の移行が可能に 手順を紹介
ITmedia Mobile
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
フレッシュ&フルーティーな香りを楽しめる食中酒として人気のひやしぼりに純米大吟醸が新登場!2025年9月16日から発売開始
PR TIMES
『EXETIME』がeカタログギフトに進化!yuiのeMEMBERSHIP導入で贈り方の多様化を実現
PR TIMES
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
自治体の活用実績豊富なデジタルギフト『QUOカードPay(クオ・カード ペイ)』高齢者の介護予防や認知症予防をサポートする足立区「あだち脳活ラボ」でQUOカードPayが採用されました
PR TIMES
【GifttoBiz発行手数料最大無料】新規法人会員向けの発行手数料割引キャンペーン実施
PR TIMES
手帳・ノートがきれいに整う回転日付スタンプ「nototo dater(ノトト データー)」登場
PR TIMES Topics
バリューデザインとトイポ、しゃぶしゃぶ食べ放題の「しゃぶ菜」をはじめ200超のブランドを保有するクリエイト・レストランツ・ホールディングスの株主優待券電子化を支援
PR TIMES
バリューデザインとトイポ、海鮮居酒屋「磯丸水産」や鶏料理メインの「鳥良商店」等を展開するSFPホールディングスの株主優待券電子化を支援
PR TIMES
雨の日でも安心して遊べるキャンプ場『ブリーズ館山』テーマ別のキッズドームで子供が夢中
PR TIMES Topics
セブン-イレブンで「10%還元」になる“お得すぎる支払い方法”。チケットや本が“9.5%還元”になる購入術も
女子SPA!
『SUNSMARCHE』にて、eギフトサービス『AnyGift』を導入
PR TIMES
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
バリューデザイン、インドのシステム開発会社adivahaと連携
PR TIMES
毎日おトクが続く「おかわりクーポン祭り」や「メジャー級グルメ」も新発売!セブン‐イレブン『SPECIAL 夏祭』
PR TIMES
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
冷凍パンがもっと手軽に贈れる!スタイルブレッド公式オンラインストアでeギフト「AnyGift」を導入
PR TIMES
セブン‐イレブンアプリのお得なキャンペーン開始6月1日(日)~「買うほどお得なランクアップチャレンジ」「セブンカフェ風ぺアグラス」抽選で5,000名様に当たる!
PR TIMES
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics