プロスタイリストが届ける、新スタイリングサービス「irodolist」始動!

2025.07.25 03:00
irodolistは、「人生を、自分らしく着こなす」をテーマに、プロスタイリストが立ち上げる新しいスタイリングサービス。ファッションを通じて「笑顔の連鎖」を広げるため、初のクラウドファンディングに挑戦します!
ご挨拶
はじめまして、スタイリストの柳川武史(ヤナガワ タケシ)です。私はこれまで、メンズファッション誌『Safari』をはじめとする雑誌やブランド、タレントのスタイリングなど、数多くのコーディネートに携わってきました。2020年からは「coconala」を活用し、個人の方へ向けたパーソナルスタイリングを展開してきました。
こうした個人の方のスタイリングを経験して実感したのは、「服を選べるようになると、人生もポジティブに選べるようになる」ということ。悩みだった自分のファッションに自信を持ち、前向きになり、その人だけでなく、恋人や家族、友人など周囲にも笑顔が広がっていく。スタイリストとして、お客様の笑顔が広がっていく手伝いができたことに喜びを感じました。
もっと多くの方に「笑顔の連鎖」を広げたいという想いから、新たなスタイリングサービス「irodolist(イロドリスト)」を立ち上げました。このirodolistを一人でも多くの方に届けるため、立ち上げ費用のご支援を募るクラウドファンディングに挑戦します。よろしくお願いいたします!


▶Fashion Stylist 柳川 武史について
<プロフィール>
1987. 神奈川県生まれ、東京在住
2008. Kim-Chang氏に師事
2015. フリーランスStylistへ
メンズファッション雑誌、ブランドLOOK、Web、タレント衣装などで活動中
▶ 資金の使い道
ご支援は、以下の用途に活用させていただきます。
•irodolistサービス開発費:80万円
(サイト制作、コピーライティング、クリエイティブ制作など)
•初期マーケティング費用:20万円


irodolistとは?
コンセプト:人生を、自分らしく着こなす
服は、あなたの人生を映し出す鏡。irodolistは、プロのスタイリストと一緒に、自分らしいスタイルと生き方を探究するスタイリングプログラムです。
・自分のファッションセンスに自信をもちたい
・何を着てもパッとしない/自分に似合う服が見つからない
・クローゼットの服を整理したい/服は多いが着たい服がわからない
・外見だけでなく、内面も前向きに変化したい
・悩まずに買い物したい/プロのスタイリストと一緒に自分のスタイルをブラッシュアップしたい
など、さまざまな悩みをもつ方に寄り添い、ワークショップやカウンセリングを通じて、「自分だけのスタイル」を一緒につくりあげていきます。irodolistは、スタイリングの「正解」を提供するのではなく、「センスを育て、自己探究を伴走する」をミッションに、関わるすべての方たちと「笑顔がめぐる世界」をつくっていきます。


なぜ「irodolist」を立ち上げるのか
事業に対する想い
「ファッションを通して、笑顔の連鎖を広げていきたい」
私は21歳の時にファッションの道を志し、これまで『Safari』をはじめとしたメンズファッション誌やブランドルック、カタログで何百、何千ものコーディネートを組んできました。スタイリングに大切なことは、着る人の魅力が引き立ち、自信が湧いてくる服を選ぶこと。でも、「自分のスタイリングに自信がない......」と、ファッション自体に不安を持つ方も多くいらっしゃると思います。
しかし、スタイリングを少し工夫するだけで、ファッションセンスだけでなく、その人自身がだんだんと前向きに変化していく様子も見てきました。そして、スタイリストの私自身も、「オシャレなスタイリング」の奥にある、その人自身のパーソナリティを見つめるようになりました。私が提唱する「コーデ思幸(しこう)」とは、 単にファッションに関する知識をインプットするだけでなく、「スタイリング」という実践的なアウトプットに向けた自己探究のプロセスです。オリジナルのワークを通して、「自分の好きなファッション」を明確にし、それらをベースに自分自身の魅力が引き立つようなスタイリングをしていきます。
最近ファッションに関するさまざまな診断ツールがありますが、それだけで自分に合う/合わないコーディネートやスタイリングは何かを判断してしまうのは、もったいないと思います。最も大切なことは、自分はどんなファッションアイテムが好きなのか、どのように着こなしたいのか、この服を着て誰と何をしたいのか......を言語化すること。
他人の目線やSNSでの「いいね」など自分の「外側」ではなく、自分の「内側」へ意識を向けることで、自分だけのスタイリングを確立していきます。そして、結果として「自分の軸」もクリアになり、人生をも前向きに選択することにつながると私は考えています。スタイリングには、正解も不正解もありません。ですが、「整える」ためのメソッドはあります。魅力的なスタイリングに向けたヒントや自己探究のプロセスをみなさんに共有していきたい。そう考えて、このirodolistを立ち上げました。
服装が整うとポジティブな雰囲気に変わり、笑顔が増える。そうすると、周りの人たちにも笑顔が広がっていく......。おしゃれになったその瞬間だけで終わらせず、その先の未来に「笑顔の連鎖」をつなげていきたい!そう強く思っています。服には、自分自身のマインドやエネルギーをポジティブに変える力があるということ、ファッションはあなたの人生を変えていくきっかけにもなり得るということを、ぜひ私と一緒に体験していただけたら嬉しいです。
みなさんの日々が楽しくポジティブなものとなるようにお手伝いができたら、わたしも幸せです。irodolistを通して自分だけのスタイリングスキル、そして「思幸力」を一緒に育てていきましょう!

あわせて読みたい

【トップモデル・ヨンアさん】人生でいちばん辛かったことは「来日時は必死に…」
美ST
DROBEが、ライブ配信やインフルエンサーを活用した、大人女性のためのオンラインセレクトショップ「&DROBE(アンドローブ)」をリリース
PR TIMES
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics
人生の「マイベスト革靴」3選! 特別なオールデン、ジェイエムウエストンの“定番じゃないほう”…オシャレな人が何十年も履きたくなる名品とは?
MEN'S NON-NO WEB
日本人は「自己肯定感」と「幸福感」が低い…世界比較で分かった衝撃の結果
with online
世界にひとつだけの特別な一足をオーダーできる「アトリエレペット」開催
PR TIMES Topics
ヲタク男子をおしゃれ男子へと生まれ変わらせるサポートコミュニティ「こじらせヲタクのモテ男矯正プログラム」を提供開始
PR TIMES
【実は逆効果?】「ポジティブ思考」で失敗する人の共通点
ダイヤモンド・オンライン
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
定番の白Tには「ポロ ラルフ ローレン」の爽やかなシャツを。服のプロのサマースタイル[SUMMER SNAPドキュメンタリーズ!]
MEN'S NON-NO WEB
「1,800億円を動かした女」が仕掛ける、“第一印象の格差”を変える外見教育──CURIOSI TOKYOが印象戦略プログラム6種を同時リリース
PR TIMES
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics
【RHC ロンハーマン】OUR WACOALとのコラボレーション。1枚で様になるヘルシーなカップインアメリカンスリーブタンクトップが好評につき再登場。
PR TIMES
【心理テスト】自己肯定感の高さ センスを褒められたら?
CREA
【HOME’S PASTA】中国地方に初進出!ホームズパスタ岡山駅前店オープン
PR TIMES Topics
井手上 漠、ジェンダーの境界線を軽やかに超える“自己表現”としてのファッション
Fashion Tech News
ダイアモンド☆ユカイ「悩める洋服の選択肢があるってだけで、幸せなことだと思うよ」体型やパーソナルカラーへの悩みにどう考える?ポジティブすぎるメッセージ
ar web
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
水晶玉子の週間占い(7/28~8/3)シャネルやクレオパトラなど歴史的セレブをタイプ別に「開運アドバイス」
GLOW online
【2025年6月後半】魚座は自己表現が運を開く【Love Me Doのポジティブ星占い】
InRed web
愛知県一宮市にプライベートサウナ付きのスイートルームを新たにオープン
PR TIMES Topics