「第5回 持ち込みOK!好きな曲でオーディオ体感試聴会」 -レコード編 Vol.2- を開催

2025.08.07 16:00
一般社団法人日本オーディオ協会
あなたのレコードを本格オーディオ機器で体感しよう!

一般社団法人日本オーディオ協会(所在地:東京都港区、会長:小川理子)は、「せっかくレコードを買ったけどレコードプレーヤーをもっていない」、「ちゃんとしたオーディオで自分のレコードを聴いたことがない」といった方々に、ご自身のレコードを本格オーディオ機器で楽しんでいただきたいという思いから「持ち込みOK!好きな曲でオーディオ体感試聴会 -レコード編 Vol.2-」を開催いたします。
CSポート ターンテーブル TATM2
CSポート モノラルパワーアンプ 212PAM2
フロアスタンディングタイプスピーカー SPENDOR D7.2

「持ち込みOK!好きな曲でオーディオ体感試聴会」は、参加者が「この曲をオーディオ機器で聴いてみたい!」という楽曲を持ち寄って、気軽にオーディオの楽しさを体感していただこうという趣旨で開催しております。今回は、好評だった「レコード編」の2回目として、特に「レコードを買ったけどプレーヤーを持っていない」、「持っているけど本格的なオーディオで聴いたことがない」といったレコードビギナーの方にレコードを持ち寄ってもらい、CSポート社、トライオード社取り扱いのSPENDORのスピーカーでお楽しみいただきます。
みなさまのご応募をお待ちしております。
「第5回 持ち込みOK!好きな曲でオーディオ体感試聴会 -レコード編 Vol.2-」詳細
※注記
- 著しい傷、反り、汚れ、カビなどがあるレコード盤、78回転盤は再生できません。また入手困難、高価な貴重盤についてもご遠慮ください。
- 再生されたいレコード盤についてはあらかじめクリーニングしてお持ちいただけますようお願いいたします。
- 基本的にはどのような楽曲でも可ですが、内容が公序良俗に反すると判断した場合、再生をお断りする場合があります。

以上

あわせて読みたい

TEACのネットワークオーディオ製品 新機能「Qobuz Connect」への対応を発表~ リスニング体験をよりシンプルかつ快適に ~
PR TIMES
【数量限定で特別価格】“魅せる”電源タップ!USB-Cとノイズフィルターが進化した「STEEL TAP」新モデル
GetNavi web
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
持ち運びに便利なケーブル一体型!電池残量を1%単位で確認できる最大出力30Wの10,000mAhケーブル一体型モバイルバッテリーを新発売
PR TIMES
イヤホン・ヘッドホン/ポータブルオーディオの情報を詰め込んだ、無料の豪華フリーマガジン「プレミアムヘッドホンガイド」最新VOL.33 2025 SUMMER、配布中
PR TIMES
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
「OTOTEN2025」取材レポート!ジェネレックの精密スピーカーとテクニクスの情熱アナログの真価
@DIME
オーディオ機器自作派の祭典『第7回MJオーディオフェスティバル』《総合オーディオ雑誌『MJ無線と実験』主催》
PR TIMES
【ホテルイタリア軒】期間限定「桃と巨峰のアフタヌーンティーセット」
PR TIMES Topics
あなたは覚えてる? ヤングタイマー車で「カセットテープとCD」。懐かしのカーオーディオを愉しむ
CARSMEET WEB
MUSIC AWARDS JAPAN実行委員長や、ゲーム音楽作曲家古代祐三氏が登壇
PR TIMES
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
国内唯一のアナログオーディオ専門誌「季刊・アナログ」最新88号、2025年7月3日(木)発売です
PR TIMES
今週末 6月21日(土)、22(日) 「OTOTEN2025」開催
PR TIMES
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
迫力の音楽再生と快適なハンズフリー通話を実現するカナル型イヤホンを発売
PR TIMES
ネットワークオーディオトランスポート「RAL-NWT01K」RATOC e2eストア限定で新発売
PR TIMES
人気アイテムの受注会も実施するポップアップをGREEN SPRINGSにて開催
PR TIMES Topics
ヤマハのサウンドバー史上最高の音質とイマーシブ時代に相応しい圧倒的な音場再生を実現 ヤマハ サウンドバー『SR-X90A』
PR TIMES
「あの頃夢中になった名盤を再び楽しめたら…」手軽さも音質も妥協なし“アナログの魅力を最新スペックで味わえる”注目レコードプレーヤーを徹底解説
MonoMaxWEB
スウェーデンの陶芸家マリアンヌ・ハルバーグが手がける、瀬戸焼の器シリーズ
PR TIMES Topics