時間を溶かす「悪魔の発明」になった…親指が止まらなくなる「スマホの無限スクロール」を作った男の後悔

2025.08.05 17:15
スマホを開けばついSNSを見てしまう。それは「無限スクロール」と呼ばれる機能のせいかもしれない。その機能を開発した男性プログラマーは「自らの発明で多くの人の時間を奪ってしまった」と後悔を口にしている。イギリス出身のジャーナリストが書いた『奪われた集中力 もう一度“じっくり”考えるための方法』(作品社)から、苦悩するプログラマーのエピソードを紹介する――。※本稿は、ヨハン・ハリ著、福井昌子訳『奪われ…

あわせて読みたい

【グーグル元社員が考案】一瞬で「スマホ依存」をやめられる方法【書籍オンライン編集部セレクション】
ダイヤモンド・オンライン
すぐできる! 中学受験に重要な「読解力」をはぐくむ読書術 専門家が伝授する〔3つの読書チャレンジ〕
コクリコ[cocreco]
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
なぜ、いま「選択」が大事なのか?
ZUU online
日本の半導体に「千載一遇のチャンス到来」!米中の狭間でどう戦うべきか?最先端への挑戦でビッグピクチャーを描け
Wedge[企業]
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
仕事ができない「頭の悪い人」が真っ先にやめるべき「朝イチの習慣」ワースト1
ダイヤモンド・オンライン
【しぐさでわかる】幸せそうに見える人の特徴・ベスト1
ダイヤモンド・オンライン
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
ひろゆきの圧倒的な論破力を支える「プログラミング思考」とは?
ダイヤモンド・オンライン
なぜ投資の神様バフェットは古いiPhoneを使い続けるのか…本当のお金持ちほど最新デバイスを嫌う納得の理由
PRESIDENT Online
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
「スマホ依存かも…」そう感じたら試したい、時間を取り戻す4つの習慣
lifehacker
オードリー・タン「天才ではなく、参加する市民が必要」台湾の多元的なデジタル民主主義は、ポピュリズムに染まりつつある日本でも実装可能か?
集英社オンライン
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
【現代社会の怪異に、ITによる解決編を!】現役プログラマー作家・新名智さんによるホラーミステリ『霊感インテグレーション』を6月26日(木)に発売いたします
PR TIMES
東大生のリアルな恋愛観が判明。「あなたはどうして結婚できないの?」と質問されたらなんと答える?
OTONA SALONE
【ホテルイタリア軒】期間限定「桃と巨峰のアフタヌーンティーセット」
PR TIMES Topics
残業が多い人ほど苦手な問題とは?
ダイヤモンド・オンライン
「いつでも仕事がうまくいく人」が必ずやっているたった1つの行動とは?
ダイヤモンド・オンライン
料理や飲み物を適温にしてくれる「猫舌ふーふー」発売
PR TIMES Topics