消防署と連携した熱中症予防「氷化月間」を実施

2025.08.01 13:00
コア・コクボホールディングス株式会社
市民に向けた「氷」を使った暑さ対策の啓発と消防職員を「氷」でサポート

小久保製氷冷蔵株式会社(KOKUBOグループ、千葉県八千代市、代表取締役社長:酒井 東洋士、以下 小久保製氷冷蔵)は、熱中症予防の啓発活動を推進する、熱中症予防声かけプロジェクト事務局(一般社団法人ジャパンデザイン、所在地:東京都渋谷区、事務局長/社会起業家:山下太郎、以下プロジェクト事務局)と取り組み、小久保製氷冷蔵の所在地である千葉県内の5つの消防本部と連携して、2025年8月5日から約1か月間、熱中症予防「氷化月間」を実施いたします。
●消防本部が実践する「暑さ対策」を通じた啓発と「氷」で消防士をサポート
期間:2025年8月5日(火)~約1か月間
対象:
1.千葉県我孫子市消防本部(住所:千葉県我孫子市我孫子1847番地6号)
2.千葉県浦安市消防本部 (住所:千葉県浦安市猫実一丁目19番22号)
3.千葉県君津市消防本部 (住所:千葉県君津市杢師3-1-25)
4.千葉県野田市消防本部 (住所:野田市宮崎126番地の2)
5.千葉県八千代市消防本部(住所:千葉県八千代市大和田新田186)
内容:
1.各消防本部の消防士から「氷」を使った熱中症予防や対策を、具体的にどこを冷やせば効果的かなど消防本部で実施されるセミナーなどの活動を通じて啓発します。
2.消防署の職場における熱中症対策をサポートする為に、様々なシーンで使える3種の「氷」を1か月間消防署の職場に提供し、日々過酷な暑さの中で対応を頂いている消防士の皆様をサポートします。また、プロジェクト事務局から「かき氷機」なども提供して、休憩時間などの職場における熱中症対策の強化を推進します。

熱中症予防「氷化月間」企画を通じて、消防本部と連携し暑い夏に、コンビニなどで気軽に
どこでも手に入る「氷」を使った熱中症予防の啓発活動を市民に向けて推進します。

●熱中症予防声かけプロジェクトとは
熱中症予防声かけプロジェクトは、全国の地方自治体や官公庁、企業、民間団体が官民一体で取り組む、熱中症予防を目的としたプロジェクトです。2011年に発足し、今年で15年目となりました。
みんなで声かけをすれば、熱中症は防げます。わたしたちは、「声をかける」というコミュニケーションの力で熱中症による死亡者をゼロにすることを目指しています。プロジェクトは、医師や大学教授などの有識者による実行委員会を中心に、賛同会員の皆様とともに官民一体での啓発活動を全国的に展開しています。
☆連携実績企業数:5,887団体、連携実績自治体:1,407、熱中症対策アドバイザー数:2万4,909人 ※上記数値は2025年7月25日現在
【プロジェクト公式WEBサイト】 
【熱中症対策アドバイザー養成講座】 
●「ロックアイス」について
KOKUBOグループの小久保製氷冷蔵が、1973年に砕いた氷を袋に詰めた「かちわり氷」を「ロックアイス(R)」のブランドで発売開始し、2023年10月にロックアイス誕生50周年を迎えました。アウトドア、パーティ、家飲みなど様々なシーンはもちろん、ロックアイスの“冷やすチカラ”を活かしスポーツ分野・暑さ対策にもご使用頂いております。
「ロックアイス」は、小久保製氷冷蔵の登録商標です。

●『熱中症予防 声かけプロジェクト』へ参画
2025年に小久保製氷冷蔵は、KOKUBOグループを代表し『熱中症予防 声かけプロジェクト』の賛同企業となりました。ロックアイスの”冷やすチカラ”を活用した暑さ様々など活動を、賛同会員になる事でより一層推進して参ります。
●KOKUBOグループについて
KOKUBOグループは、全国に工場と販売網を持ち、代表商品である「ロックアイス(R)」をお客様にお届けすることを通じて「氷が育む豊かな食文化の創造」に従業員一同取り組んでおります。ロックアイスの新たな可能性を追求し、スポーツアイシングや熱中症対策などを通した社会貢献活動やプロ・学生スポーツチームとの様々な取組を行っております。


≪会社概要≫                  
社名:コア・コクボホールディングス株式会社
所在地:千葉県船橋市本町2-1-34 船橋スカイビル4階
代表取締役社長:小久保 龍平
設立:2016年5月
グループHP:
≪グループ企業≫
社名:小久保製氷冷蔵株式会社     ・株式会社東日本コクボ・株式会社北海道コクボ
所在地:千葉県八千代市村上1739-4  ・株式会社東海コクボ・株式会社西日本コクボ
代表取締役社長:酒井 東洋士     ・株式会社九州コクボ
設立:1969年9月          ・KOKUBO ROCK ICE (THAILAND) CO.,LTD.他

あわせて読みたい

富士薬品、千葉県木更津市と包括連携協定を締結
PR TIMES
食べ頃は何度?ひと手間で「カップアイス」がより美味しくなるヒント
朝時間.jp
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
スマート・ライフ・プロジェクトの「睡眠応援大使」に『Pokemon Sleep』のナイトキャップをかぶったピカチュウ・カビゴンが就任!
PR TIMES
【夏季限定】冷凍なのに「ゼリー」なコレが、冷凍庫から切らせない理由。お弁当の保冷剤がわりにも~
roomie
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
日田市立の全小学校・中学校を対象に「氷」で暑さ対策を実施
PR TIMES
【ロックアイス(R)で川崎ブレイブサンダースファン感謝祭を応援】「2024-25シーズン ファン感謝祭 supported by ロックアイス(R)」が5.31(土)に開催決定
PR TIMES
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
【鳥取県鳥取市】鳥取砂丘で官民一体となった熱中症予防の声かけアクションがスタート
STRAIGHT PRESS
【神奈川県横浜市】横浜マリンタワーで、熱中症予防のための「ひと涼みサポートアクション」実施中!
STRAIGHT PRESS
【おきなわワールド】夏期限定アクティビティ「南の島の洞くつ探検」開催
PR TIMES Topics
真夏のレジャー施設で働く従業員の皆様に暑さ対策を呼びかけ「東京サマーランド」で「暑さ対策WEEK」「アイスボックス」「inゼリー」を無償提供~8月4日(月)から10日(日)まで実施~
PR TIMES
猛暑を乗り切る!コンビニ氷で簡単「ネックアイシング」で熱中症対策【医師監修】
MELOS -メロス-
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
「アイスボックス」から、ソルティライチ味が初登場!おいしい暑さ対策!「アイスボックス<ソルティライチ>」6月16日(月)よりドラックストアルートにて期間限定で新発売
PR TIMES
【千葉ロッテ】小久保製氷冷蔵株式会社と新たに「熱中症対策パートナー」を締結。7・8月のホーム計11試合を対象に「ロックアイス®チャージスポット」を設置
ラブすぽ
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
日本一有名なクーリングシェルター・東京タワーでの熱中症予防啓発イベント「楽しもう 暑い夏!クーリング縁日」に7/20(日)-21(月)出展
PR TIMES
〈6月なのに猛暑日〉「メントールは脳をバグらせるから危険」と話題、冷感と冷却の違いとは…豊富な熱中症対策グッズはどう使う? メーカーと専門家に聞いてみた
集英社オンライン
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics