白鳥玉季さんが生乳の今と未来を見つめる meiji コーポレートCM第2弾が2025年8月1日(金)より放映開始

2025.08.01 10:00
明治ホールディングス株式会社
「人」「社会」「地球」すべてが健康である「よりよい未来」を目指して meiji makes milk. meiji makes wellness. をスローガンに
 明治ホールディングス株式会社(代表取締役社長CEO:松田 克也)は、2025年8月1日(金)より、女優の白鳥玉季さんが出演するmeiji コーポレートCM 生乳「人、社会、地球の健康」篇をテレビCMと明治ホールディングス公式WEBサイト、明治ホールディングス公式YouTubeにて公開いたします。

 2025年1月には、『meiji makes chocolate. meiji makes wellness.※1』をスローガンに、チョコレートの原材料である“カカオ”を取り巻く環境やさまざまな問題と、それに対する当社の取り組みを発信するため、2011年の経営統合以来初のmeijiコーポレートCM「人、社会、地球の健康」篇と「神々の食べ物」篇を放映いたしました。今回は『meiji makes milk. meiji makes wellness.』というスローガンの下、牛乳やヨーグルトの原材料である“生乳”を取り巻く環境やさまざまな問題と当社の取り組みを発信してまいります。
※1:meiji makes chocolate. meiji makes wellness.:
 2021年から明治グループは「健康にアイデアを」をグループスローガンに据えて、事業を展開してきました。当社が考える“健康”は、「人」の身体の健康だけではなく、お客さまはもちろんのこと、当社の社員、製品の原材料を作ってくださっている生産者の方々を含む「社会」、原材料そのものを生み出している自然や動物などの「地球」、これらの全てが健康である状態と考えています。「人」だけではなく「社会」や「地球」の“健康”にも目を向け、より良い未来づくりに貢献していきたいと考え、サステナビリティを意識したさまざまな活動を推進しています。
牛乳が飲めなくなる日が、近づいている?すべての健康をつくっていくためには・・・
 CMでは、牛を見つめる白鳥さんが、止まらない地球温暖化や酪農家の減少などによる不安定な酪農の未来から、「牛乳が飲めなくなる日が来てしまうかも・・・」という不安に直面します。そんな課題の解決に向け、温室効果ガスを減らすために土から牛乳作りを変えるカーボンファーミングに取り組む農家の方々、牛に有機飼料を与え、循環型酪農を営む酪農家の方々、持続可能な酪農経営について語り合う酪農家と当社の社員、また、生産性の向上を目指し機械化やIT技術を活用した生産設備を導入するなど、さまざまな取り組みによって「人」も「社会」も「地球」も“健康” であるより良い未来へ向かうことを表現しています。
CM本編について
・タイトル 
meiji コーポレートCM 生乳「人、社会、地球の健康」篇

・CM本篇URL(YouTube)
60秒:
30秒:
15秒:
・キャストプロフィール
白鳥 玉季(しらとり たまき) 2010年1月20日生まれ、東京都出身。
2016年NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」でドラマデビュー。同年公開の映画「永い言い訳」にてスクリーンデビュー。以降、「凪のお暇」(2019/TBS)、「テセウスの船」(2020/TBS)、大河ドラマ「どうする家康」(2023/NHK)、「いちばんすきな花」(2023/CX)、映画「ステップ」、「流浪の月」の話題作に出演。近年では、「連続ドラマW 0.5の男」(2023/WOWOW)、「水平線のうた(2025/NHK)、映画「正欲」、「からかい上手の高木さん」、「アイミタガイ」に出演し、自然体かつ繊細な演技が高く評価されている。
映画「金髪」(2025年11月21日公開予定)が公開を控えている。
Instagramアカウント 
担当者コメント
明治ホールディングス株式会社 コーポレートコミュニケーション部長 山下舞子
 明治グループは、自然の恵みを受けながら事業を営んでいる企業グループです。そのため、その恩恵を自然に還していくことも重要であると考えています。製品の作り手であるメーカーや製品を受け取って使用していただく生活者の方々だけでなく、その製品の原材料を作ってくださっている生産者の方々や動物たち、その周辺環境まで視野に入れた活動について広く知っていただき、みなさまと一緒にその活動をより活性化させていきたいと考えています。
酪農乳業を持続可能に meijiにできることとは・・・
 止まらない地球温暖化や、酪農家の高齢化、後継者不足、環境への負荷、アニマルウェルフェアなど酪農乳業を取り巻く環境にはさまざまな課題があります。当社では、人も社会も地球も、全てが健やかな未来を目指し、酪農乳業が抱える課題に向き合い、その解決に向けてこれからも取り組んでまいります。
・牛にやさしい、環境にやさしい『循環型酪農の推進』
 当社では、酪農家の方たちとともに、循環型酪農に取り組んでいます。有機酪農は、環境への負荷低減に配慮した有機飼料での飼育、牛にやさしい環境での飼育という観点に配慮して行う酪農です。環境や牛の健康にも配慮した酪農のあり方を支援しながら、牛乳の価値をお届けしていきます。
・理念から風土づくりまで。持続可能な酪農経営を支援する『MDA(Meiji Dairy Advisory)』
 日本の酪農家は、後継者や働き手の不足から、酪農経営の持続可能性が課題となっています。酪農家の経営形態は、家族経営や法人、雇用型経営など多様です。その中で、働く環境や働き方など、酪農経営における人材マネジメントが極めて重要となってきています。当社は、大切なパートナーである酪農家の皆さまに対して、「MDA(Meiji Dairy Advisory)」を通じて持続可能な酪農経営の実現をサポートしています。
・国内外のパートナーと連携し、『サステナブルな酪農乳業』を目指す
 温室効果ガス(GHG)排出、アニマルウェルフェア、働く人の人権などの課題解決への取り組みを推進していくため、各種関係団体と手を取り合い、「サステナブルな酪農乳業」の実現を目指していきます。
『meiji makes milk. meiji makes wellness.』について
 人と、社会と、地球の健康のために活動するmeijiのWebサイト。地球温暖化と向き合いながら、牛にも酪農家にとっても持続可能な酪農を目指して。meijiは、牛乳をつくっていく。そして、すべての健康をつくっていく。
サイトURL:

あわせて読みたい

「しまねの牛乳飲モウねキャンペーン」で限定セット販売&送料無料!県内乳業3社参加
STRAIGHT PRESS
創業125年目の挑戦!BtoCコラーゲン市場に!世界初*¹ピノリッチコラーゲン配合『ピノリッチコラーゲン2500(マスカット味)』新発売
PR TIMES
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
【発表会レポート】カネカ、「ピュアナチュールオーガニック」×TOHAKU茶館コラボで酪農の未来を拓く! A2ミルクの可能性に注目
FYTTEweb
発売10周年の「加賀棒ほうじ茶」香り高く深い味わいで心をほぐす“大人の加賀棒ほうじ茶“へとリニューアル
PR TIMES
PAPABUBBLEより夏の風物詩「お盆」にちなんだ季節限定のミックス登場
PR TIMES Topics
経産牛の価値を高める挑戦。酪農地域の道の駅だからこそ生まれた『和泉さんの経産牛カレー』新発売!
PR TIMES
~酪農の輪 プロジェクト~ 牧場をもっと身近に! 生産者と消費者をリアルタイムで繋ぐイベント「夏休み親子で!牧場のことを見て・聞いて・知ろう!オンライン牧場体験」を開催
PR TIMES
横浜の名店「水綾閣」との夏季限定コラボレーション「からだにやさしい中華ランチ」
PR TIMES Topics
【栃木県那須塩原市】道の駅と酪農家が作った「和泉さんの経産牛カレー」発売!経産牛の価値を高める挑戦
STRAIGHT PRESS
日本の酪農の力を引き出す「牛乳割り専用プロテイン」―白バラコーヒー×ビーレジェンド、地域資源循環型プロジェクト始動―
PR TIMES
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics
【田園日記~農と人の物語~ Vol.14】夢だった酪農家になり 若い世代の羽翼となる
あたらしい日日
「第2回 世界牛乳の日 NFTデザインコンテスト」結果発表!最優秀賞は川上哲也氏『Metagri Milk Cow 2025』
PR TIMES
雨の日でも安心して遊べるキャンプ場『ブリーズ館山』テーマ別のキッズドームで子供が夢中
PR TIMES Topics
県外に出てわかった「当たり前の美味しさ」ー鳥取の”ソウルドリンク”を全国へ。こだわりのアイス「白バラプレミアム」に込めた生乳への自信と想い。
PR TIMES STORY
洋菓子店のスイーツのような、高級感のあるこだわりプリン 熊本県産阿蘇和栗を使用『和栗プリン モンブラン仕立て』
PR TIMES
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
北海道かぼちゃを使用した、ほくっと濃厚な味わい! 毎年大好評の味が今年も登場!「メイトーの北海道かぼちゃプリン」
PR TIMES
【東京都台東区】カネカのピュアナチュールオーガニック乳製品を使ったメニューが東京国立博物館に登場
STRAIGHT PRESS
【THE HAIR BAR TOKYO】ヘアアクセでフォーマルな演出を
PR TIMES Topics