「新型うつ病」はこうしてつくられた…会社に行くくらいなら"病気になりたい"という人の心で起きていること

2025.08.01 16:15
なぜ病気と診断されるために、医者を渡り歩く人がいるのか。早稲田大学名誉教授の加藤諦三さんは「お医者さんから別のお医者さんへ渡り歩くのは、病気を治すためではなく、『あなた病気ですよ』と言ってもらい不安から逃れようとする心理が働いている」という――。※本稿は、加藤諦三『不安をしずめる心理学』(PHP研究所)の一部を再編集したものです。

■病気になりたいという願望

子どもの頃、学校に行きたくない時に…

あわせて読みたい

「突然息苦しくなる…」更年期とパニック障害!原因は?ツボ押しと呼吸で対策ケア
ヨガジャーナルオンライン
乳がんの備えは入院給付だけじゃダメ!?保険選びのポイントとリアルな治療費の話【体験談】
ヨガジャーナルオンライン
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
「汚いから食わない」両親の結婚記念日に私が作った手料理をゴミ箱に捨てる父【毒親絶縁日記 #7】
OTONA SALONE
「もっといい子になれば…」母が喜んでくれるように、いくら一生懸命がんばっても…【毒親絶縁日記 #6】
OTONA SALONE
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
【ミッドライフクライシス】中年女性の危機とは?心の悩みと乗り越え方
mamagirl
「男の子だったらよかったのに」と言われた少女が“男らしく”生きた末路とは?
ダイヤモンド・オンライン
「FLUFFYDAY(フラッフィーデイ)」オンラインセレクトストア「60%」に日本初上陸
PR TIMES Topics
【父親の精神的不調は子どもの発達に悪影響を及ぼす可能性】研究結果が示唆
ヨガジャーナルオンライン
「知ること」から始まる支えあいへ 「Psoriasis around the world - 世界の乾癬ストーリー」を公開
PR TIMES STORY
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
「病気の原因は思い込み」?SNSでのバズり投稿に、「それは絶対に違う」と私は何度でも伝えたい
ヨガジャーナルオンライン
うつ病で障がい者手帳を取得。「自分は普通じゃない」と思い続けた私が気づいたこと【経験談】
ヨガジャーナルオンライン
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
日本のアニメが心を癒やす?イタリア出身の精神科医が語るエンタメという“薬”の可能性
Wedge[国内+ライフ]
松下洸平「完全牧野」手応え語る「放課後カルテ 2025 秋」クランクイン
cinemacafe.net
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
「立ちくらみ」「めまい」が続く人へ。貧血だけじゃない“見逃されがちな原因”とは?医師が解説
ヨガジャーナルオンライン
「胸にピリピリとした痛みが…」もしかして心臓病のサインかも?医師が解説
ヨガジャーナルオンライン
折ること、重ねることで生まれる、新しいハンカチギフトのカタチ
PR TIMES Topics