最高気温35度を超えた猛暑日限定 「常陸野ネストビール ラガーライト35」半額フェア開催

2025.08.01 12:00
木内酒造株式会社
“常陸野ネストビール”で暑い夏を乗り切ろう !

木内酒造株式会社(茨城県那珂市)は、常陸野ブルーイング対象店舗において2025年8月9日(土)から11日(月)までの3日間、東京都の最高気温が35度を超える猛暑日に限り、限定ビール「常陸野ネストビール ラガーライト35」を半額で提供する『夏のビール半額フェア』を開催いたします。
“暑い夏を乗り切る”をコンセプトに、国産麦芽を100%使用することで、アルコール3.5%のライトなのど越しの中にも、しっかりとした旨味を感じる爽快な味わいの限定ビール「常陸野ネストビール ラガーライト35」が誕生。夏季限定の清涼感のある特別なビールをお愉しみください。
「夏のビール半額フェア」概要
■実施概要
期間:2025年8月9日(土)~8月11日(月・祝)3日間開催
全日 14:00~17:00 ※無くなり次第販売終了
内容:東京都の最高気温が35度を超えた日は対象ビールを半額で提供
対象商品:常陸野ネストビール ラガーライト35 樽生
提供価格:ラージ 1,400円 → 700円 レギュラー 900円 → 450円
※お一人様1杯までの提供とさせていただきます。
※35度を超えない場合は通常価格で提供いたします。
実施店舗:常陸野ブルーイング 水戸 / 常陸野ブルーイング 丸の内 / 常陸野ブルーイング 秋葉原 / 常陸野ブルーイング 新宿 / 常陸野ブルーイング・ラボ マーチエキュート神田万世橋店 / 常陸野ブルーイング Tokyo Yaesu
》 詳細はこちら
■気温の告知とフェア実施について
各日の『夏のビール半額フェア』実施可否については、午前時点での東京都の最高気温を基準とし、店頭と公式SNS(Instagramストーリーズ)で当日10:00~12:00に告知いたします。
木内酒造 公式Instagram 》
常陸野ブルーイング 公式Instagram 》
「常陸野ネストビール ラガーライト35」商品概要
茨城県産・自社製麦のミカモゴールデン麦芽100%使用。国産モルトの芳醇な旨味の中にも、柑橘風味のホップの香りが広がり、クリアでキレのよいのど越しを実現。“暑い夏を乗り切る”をコンセプトに、アルコール度数3.5%と軽やかに仕上げた清涼感のある爽やかな味わいをご堪能ください。
1.商品名:常陸野ネストビール ラガーライト35
2.品目:ビール
3.内容量・容器:15L 樽
4.原材料名:麦芽(国内製造)、ホップ
5.アルコール分:3.5%
6.製造者:株式会社 木内酒造1823
7.販売地域:常陸野ブルーイング対象店舗
8.発売時期:2025年8月9日(土)~
※無くなり次第販売終了とさせていただきます。
※本商品のボトル販売は予定しておりません。
自社で製麦した「ミカモゴールデン」を100%使用
茨城県石岡市にある「木内酒造 石岡の蔵」では、2023年に製麦工場を新設。これにより、ビールやウイスキーの原料となる大麦・小麦などの製麦(モルティング)工程を自社内で一貫して管理ができる体制を構築し、商品に応じた最適な麦芽を安定的に供給する仕組みが確立されました。
本商品は、「木内酒造 石岡の蔵」で製麦された茨城県産「ミカモゴールデン」を100%使用。ミカモゴールデンは麦芽エキスが多く品質が良い二条大麦として高く評価されており、芳醇な旨味やコクのある味わいをお愉しみいただけます。
常陸野ネストビールについて
1996年に製造を開始した常陸野ネストビール。
2007年に現在の茨城県那珂市額田にビールの量産体制確立のため額田醸造所を新設しました。現在は常時15種類以上の常陸野ネストビールの製造を行っており、年間約3000KLのビールを造り、その約50%は海外へ出荷されています。常陸野の地でこそ造ることが出来る個性的で高品質なビール造りを目指す造り手が集い研鑽を重ねています。
常陸野ネストビール ブランドサイト

木内酒造について
1823年に現在の茨城県那珂市の地で、木内儀兵衛により創業。清酒「菊盛」にはじまり、1996年には常陸野ネストビールの製造を開始。伝統の技と厳選した原料にこだわり、国内外へ向け日本の酒造りを発信しています。2016年にはウイスキー製造を開始。2020年には茨城県石岡市に「八郷蒸溜所」を新設し、ジャパニーズウイスキーの生産体制を確立しました。酒造りのみならず、食と酒を楽しむ場として飲食事業も展開し、関東で「常陸野ブルーイング」「蔵+かつ」などの飲食店も運営しています。
会社名 :木内酒造株式会社/株式会社 木内酒造1823
創業 :1823年(文政6年)
事業内容:酒類製造・販売・飲食事業
所在地 :〒311-0132 茨城県那珂市南酒出808
HP :
木内酒造株式会社
茨城県那珂市南酒出808 
TEL:029-212-5111  E-Mail:information@kodawari.cc

あわせて読みたい

麦の文化が根付く香川の風土を活かした蒸留所を目指して。ウイスキー〈Pure Barley〉〈Pear & Barley〉と、麦のポン菓子〈PUFFSKY〉を7/27(日)より販売開始
PR TIMES
香川県オリジナルのオリーブ新品種「香オリ3号」の果汁を使用した「小豆島ビール」リニューアル新発売
PR TIMES
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
スーパー戦隊シリーズ50周年記念!酔鯨酒造が「秘密戦隊ゴレンジャー」との特別コラボ日本酒を数量限定で販売開始!
PR TIMES
初夏の乾杯に、新たな出会いを。DREAMBEERが4ブルワリー・9銘柄を追加
PR TIMES
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
東京ウイスキー&スピリッツコンペティション2025で「木内酒造 八郷蒸溜所」が特別賞「SDGs賞」を受賞
PR TIMES
3種の原酒をブレンドした華やかな香りを愉しめる「日の丸ウイスキー クラフトカスクハイボール エレガントシェリー」数量限定発売
PR TIMES
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
クラフトビールやビアカクテルをフリーフローで楽しめる!ビール好きのためのビアプランを販売。常陸野ネストビールやスプリングバレーなど人気ブルワリーと交流できる、1日限りの特別イベントも開催決定!
PR TIMES
ビール好き必見!ブルワリー巡りにおすすめな日本のクラフトビール12選
NAVITIME Travel
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
最大16種類のクラフトビールとフードペアリングを楽しめる!オクトーバーフェスト2025を9月1日(月)より開催。気軽につまめるフードメニューも12種類ラインナップ
PR TIMES
「ザ・プレミアム・モルツ 甘美なコク」数量限定新発売
PR TIMES
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
福岡発!地元のイベントから生まれた地域活性型ビール「プレアデス ゴールド」~350ml缶で2025年6月3日より販売開始~
PR TIMES
「ザ・プレミアム・モルツ 魅惑の香り」数量限定新発売
PR TIMES
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
古民家江口屋 開業5周年記念|かすみがうら御膳付き特別プランを期間限定で提供。期間:~2025年7月31日
PR TIMES
ラガービールとIPAの良いとこ取り! ニュージーランド産人気ホップ「ネルソンソーヴィン」を贅沢に使った「しまなみホッピンラガー」発売! 広島尾道発クラフトビールメーカー「しまなみブルワリー」
PR TIMES
【THE HAIR BAR TOKYO】ヘアアクセでフォーマルな演出を
PR TIMES Topics