体験ギフト・マーケットプレイス「anatae」、累計2,000万食突破「つくりおき.jp」の手作りおかず宅配ギフト取扱いを開始

2025.08.01 12:12
ANATAE株式会社
手作りおかずの宅配で、大切なあなたへ"料理を休む"時間を贈る

体験ギフト・マーケットプレイス「anatae(あなたへ)」を運営するANATAE株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:堀田 栄利康、以下ANATAE)は、手作りおかずの宅配サービス「つくりおき.jp」を運営する株式会社Antway(本社:東京都千代田区、代表取締役社長CEO:前島 恵、以下Antway)と提携し、同社の手作りおかず宅配ギフトの提供を開始いたしました。
これにより、5分で食卓がととのう手作りおかずで"料理を休む"時間を、大切な人へギフトとして贈ることが可能になります。
■管理栄養士監修の手作りおかず宅配サービス「つくりおき.jp」がanataeに登場
anataeではこれまで「大切なあなたへ、忘れられない想い出を」をコンセプトにレストラン、サウナ、宿泊、エステなど幅広い体験ギフトを取りそろえてきました。今回の提携により、日常的な家事の負担軽減という、新しい価値をギフトとしてお届けします。
一方「つくりおき.jp」は、調理経験豊富なシェフが専用キッチンで手作りし、管理栄養士が監修したおかずを冷蔵で届けるサービスです。温めるだけで5分で食卓がととのう手軽さから忙しい家庭を中心にと、自炊よりも家計に優しい価格設定で注目を集めており、2025年4月には累計提供食数が2,000万食を突破。全国46都府県にてサービスを提供しています。
出産祝いや母の日・父の日から、日常の感謝の気持ちを伝える贈り物としても、「がんばりすぎないで」という想いを込めて贈る、新たなギフトカテゴリーの誕生です。
■ 提供体験ギフトの紹介
プラン名:【つくりおき.jp】料理おやすみ体験(週3食プラン)
9,980円/週(税・送料込)※ベストプライス保証
ギフトURL:
1食は大人2人分、子ども2人分を想定した量です。
それぞれのプランにおいて、公式サイト価格を下回る「ベストプライス保証」を実現しました。
■「料理を休む」時間に想いを込めて。新しい体験ギフトのかたち
近年、働き方改革やライフスタイルの多様化を背景に、「休むこと」や「自分の時間を持つこと」の大切さが見直されています。特に、内閣府の調査※1でも、食事準備を含む家事負担が家庭内でかたよっている実態が示されており、日常生活のなかで料理に費やす時間や手間を軽減したいというニーズが高まっています。
こうした社会的な動きとともに、ギフト市場でも「モノからコトへ」の価値転換が進んでいます。贈る側・受け取る側の双方にとって意味のある、実用性と気持ちのこもったギフトが選ばれる時代へと変化しています。

今回、「anatae」と「つくりおき.jp」が提案するのは、“料理をしなくていい日”という体験そのものを贈る新しいギフトです。管理栄養士監修の手作りおかずが毎週冷蔵で届き、受け取る人は自分のタイミングで食卓をととのえることができます。目に見える価値(品質・安心)と、目に見えない想い(やすらぎ・ねぎらい)が重なり合うことで、「料理を休む」時間が、かけがえのない体験として贈れるようになりました。

※1:内閣府「男女共同参画白書 令和5年版」より
■ メッセージ
ANATAE株式会社
堀田 栄利康 代表取締役社長

「今回の協業により、日々の料理負担から解放される時間を、大切な人への贈り物として届けられるようになります。家事負担軽減への関心が高まる中、管理栄養士監修の手作りおかずをギフトとして贈るという新しい選択肢を提供できることに大きな意味を感じています。受け取った方が自分の都合にあわせて配送日を選べるデジタルギフトの仕組みにより、贈る側の『相手にゆっくりしてほしい』という思いを、より気軽に、より確実に届けることができるはずです。Antwayさまの『あらゆる家庭から義務をなくす』という想いが、anatae体験ギフトによってより広く浸透する一助になれば幸いです。」

<<「anatae」について>>
「anatae」は、友人、知人、パートナー、家族、同僚、上司などお世話になった方や親しい人に気軽に「特別な時間」や「思い出」を贈る、体験ギフト・マーケットプレイスです。「anatae」には、レストラン・カフェ、宿泊、サウナ、スパ、エステ、映画鑑賞などのさまざまな「体験ギフト」が用意されています。SNSやメールを通して気軽に、環境に配慮した形でギフトが贈れる「eギフト」や、オリジナルデザインのラッピングで特別感を演出しながらギフトが贈れる「ギフトBOX」の2種類から選べます。さらに、ギフトを受け取った方は、体験を自分の好みに合わせて変更・アップグレードも可能です。ギフトを贈る側、贈られる側双方がワクワクし、記憶に残る最高の「体験」をお届けします。

<<「ANATAE株式会社」について>>
ANATAE株式会社は、欧州体験ギフト業界の第一人者で、欧州の体験ギフト市場の70%以上を占めるSmartboxグループ創業者であるピエール・エドワール・ステリンの支援を受け2024年1月に堀田栄利康、欧陽景麟(アレクシス・オウヨウ)、リチャード・フィンガー、高尾信栄の4名によってスタートした体験ギフト・マーケットプレイス「anatae」の運営会社です。同社は、欧州最大の体験ギフト・マーケットプレイス「Smartbox」にくわえ、米国のGiftory、中東のWondergiftsなどグループ総売上1,000億円以上の実績があるパートナーベンダーとのネットワークを活用し、ギフトを贈る側、贈られる側双方がワクワクするような最高の「体験」を、体験ギフト・マーケットプレイス「anatae」を通して提供しています。

会社名:ANATAE株式会社
代表取締役社長:堀田 栄利康
本社所在地:東京都目黒区青葉台4-7-4
設立:2024年1月
URL:
【本件に関するANATAEへのお問い合わせ先】
アレクシス・オウヨウ(alexis@anatae.co.jp)

あわせて読みたい

6月10日は「無添加の日」。子どもの未来を支える、共働き家庭の“無添加宅配”という選択
PR TIMES
エスクリ、株式会社タイムレスとの協業を開始
PR TIMES
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
大阪ガスの冷蔵おかずのおまかせ定期便「FitDish」にお客さまの声から“たんぱく質コース”が新登場!
PR TIMES
食事の工夫で高齢者の「食べたい」を叶える『マンガでわかる記憶がよみがえる懐かしレシピ ハルと思い出めぐりごはん』発売
PR TIMES
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
体験ギフト・マーケットプレイス「anatae」にてGODIVA cafe Tokyo、GODIVA cafe Nihonbashiでご利用いただけるアラカルトチケットの取扱いを開始
PR TIMES
映画館だから愉しめる映画体験を「anatae(あなたへ)」から贈る - 体験ギフト・マーケットプレイス「anatae」が、映画鑑賞デジタルギフト「映画GIFT」の取扱いを開始
PR TIMES
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
「夜遅い食事ルーティン」からの脱却へ~アルバルク東京ユース × つくりおき.jp、“育成世代の食”を支える新スキームが始動
PR TIMES
「セブン‐イレブン専用QUOカードPay」が8月8日(金)より新デザインに!お礼やお祝いに最適なデジタルギフト!
PR TIMES
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
【食から始める健康経営】わんまいる社食サービスの提供を開始
PR TIMES
【速報】父の日関連の人気検索キーワードで2025年のトレンドがわかる!? 「5月版・父の日検索キーワードランキング2025 商品&実用語ワード TOP15」を発表。2025年、急上昇ワードは?
PR TIMES
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
Reaplus×靴下屋、「父の日ギフトに関する意識調査」を起点としたビジュアル制作及び調査PR施策でギフト関連売上昨対比112%を記録
PR TIMES
【宅食、調理グッズetc.】忙しママが頼ってる『ごはん作り』の時短ハック5選!
VERY
大人の遊び心をくすぐる「ブラックハロウィンアフタヌーンティー」
PR TIMES Topics
【速報】父の日関連の人気検索キーワードで2025年のトレンドがわかる!? 「5月版・父の日検索キーワードランキング2025 商品ワード TOP15」を発表。2025年、急上昇ワードは?
PR TIMES
『EXETIME』がeカタログギフトに進化!yuiのeMEMBERSHIP導入で贈り方の多様化を実現
PR TIMES
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics