昔も今も変わらない「マルーン」、阪急電車の記憶

2025.08.01 06:30
車両のカラーリングを次々と変える鉄道会社が多い中、伝統の色を守り続けていることで知られるのが阪急電鉄だ。

独特の「マルーン」カラーの車体は沿線住民に親しまれ、ブランドを築いている。車両そのものも、ほかの鉄道会社が流線形や左右非対称の前面デザインなどを採用する中で、スタンダードの形をほとんど変えていない。

だが、最近は屋根周りを白く塗り分けた車両が増え、「マルーン1色」の電車は「フルマルーン」な…

あわせて読みたい

【自転車】見た目のインパクト以上に便利!屋根&前ガードで雨も日差しも徹底ブロック
MADURO ONLINE
【兵庫県川西市】能勢電鉄の夏休み特別イベント!平野車庫で小・中学生限定の「電車運転体験会」開催
STRAIGHT PRESS
箱根の秋を満喫!仙石原すすき草原の見頃に合わせた「秋の食べられるアート体験」を開催
PR TIMES Topics
小田急線、世田谷代田駅の「知られざる地下空間」
東洋経済オンライン
新直営店「Apple 梅田」きょう10時オープン 実はここ、元パナソニックだった
ITmedia Mobile
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
【顧客満足度&住みたい沿線No.1!】溺愛ファンも知らない関西私鉄の雄の秘密がわかる『阪急 最新の凄い話』、6月17日発売。
PR TIMES
能勢電鉄1700系「古きよき阪急スタイル」最後の姿
東洋経済オンライン
愛知県一宮市にプライベートサウナ付きのスイートルームを新たにオープン
PR TIMES Topics
江ノ電「20年ぶり」新車で気になる従来車の今後
東洋経済オンライン
『星のカービィ』×阪急電車“コラボガシャポン”発売へ! 連結して楽しめるフィギュア
クランクイン!トレンド
大人の遊び心をくすぐる「ブラックハロウィンアフタヌーンティー」
PR TIMES Topics
185系、最後まで残った「国鉄型特急電車」の記憶
東洋経済オンライン
能勢電鉄7200系「阪急時代」と何が変わったのか
東洋経済オンライン
しっとり&むぎゅっとした食感の生ベーグルシリーズより第二弾登場
PR TIMES Topics
『星のカービィ』×阪急電車がコラボ! ラッピング列車やグッズ&フードなど展開
クランクイン!トレンド
マルーン5、原点・カリフォルニアに捧ぐ新曲が配信開始!アダムの“その場録音”に迫る制作秘話も
FRONTROW
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
JR東海リニア「新車両」開発の陰で進む方針転換
東洋経済オンライン
関西鉄道会社11社&大阪・関西万博が夢の共演!大阪・関西万博ならではの「鉄道会社&ミャクミャク」のコラボレーション商品が新登場!
PR TIMES
フレグランスブランド「HATAGO」初のフラッグシップショップを鎌倉にオープン
PR TIMES Topics