DAZZLE新作 イマーシブエクスペリエンス「百物語 - 月下美人 -」今夏8月、限定上演決定

2025.07.31 10:00
株式会社 DAZZLE
下北沢・表参道・京都と "旅するイマーシブシアター" として進化し続けている「百物語」シリーズがまた新たな作品を成就!会場は常設中のイマーシブエクスペリエンス「Anemoia Tokyo」同会場。

イマーシブシアターの先駆者、ダンスカンパニーDAZZLEが贈る、新たなる《百物語》が開幕します。

下北沢・表参道・京都と披露する度に進化を重ねてきた《百物語》シリーズがこの夏、
という名を得て、新たな作品として上演されます。
イマーシブエクスペリエンス「百物語 - 月下美人 -」 KV


会場は現在、
が上演されている特設空間。一週間のうち、日・月・火・水曜日のみ《百物語》が上演されます。
*木・金・土曜日は《Anemoia Tokyo》を上演

二種類のチケットが用意され、「久遠」チケットでは百物語の儀式の参加者として、パフォーマンスを間近で目撃しながら、物語の一部として役割を与えられるという濃密な体験をしていただけます。
「刹那」チケットでは、"亡霊" として空間に存在し、「刹那」でしか見られない光景を目にすることができ、且つ ”声なき者の言葉” を聴くことができます。

「テクノロジーの力で、コミュニケーションを進化させる」
の開発した音声システムにより、かつてないイマーシブ体験が生み出されます。

ぜひこの夏、
であなただけの物語を紡いでください。
イマーシブシアター「百物語」


【開催概要】
ダンスカンパニー「DAZZLE」が、下北沢・表参道・京都と上演を重ねてきた「百物語」が生まれ変わって帰ってまいります。
「百物語 - 月下美人 -」は新しい試みとして現在イマーシブエクスペリエンス「Anemoia Tokyo」を上演している同会場で上演いたします。両作品を体験することで、空間の新たな広がりを感じていただけることでしょう。
日本に古来より伝わる百物語の儀式に参加する、という日常生活では出会うことのない体験を、これまでの登場人物とともに謎を解き明かしていくという形式から一新しました。
物語の一部になったかのように感じられる「久遠」チケットの魅力をさらに追求しながら、霊として物語に関わっていく「刹那」チケットでなければ味わえない体験を作り上げました。
ぜひ、「百物語 - 月下美人 -」で夏の日の特別な時間をお過ごしください。

【STORY】
百の火を灯し、怪談を一つ話すたび、
一つずつ火を消していく、百物語。
九十九の話を終えたら、百話目は話さず朝を待つ。
全ての火を消してしまうと、本物の怪異が現れる。
古来より伝わる怪談遊びであり、祈願の儀式。

語り部に招かれ、妖しげな宴に様々な輩が集まってくる。

その姿はまるで火に群がる虫のよう。

不老を望む者。
探し人を追う者。
秘められた因習を調べようとする者。
好奇心にかられ紛れ込んでしまう者。

だが、ここにやって来たあなたこそが、
怪異なのかもしれない。

【開催日時】
2025年8月4日(月)~8月31日(日)
上記期間の、日・月・火・水曜日
16:00・18:30・21:00
※上演時間は約65分を予定。
※8/4(月)は、21:00回のみ上演

【開催場所】
イマーシブエクスペリエンス「Anemoia Tokyo」会場
 東京都千代田区大手町2-4-4 *
※木~土曜日は、同会場で
を上演します。

【チケット】
↓久遠チケットは完売、刹那チケットのみ好評発売中
■リアルチケット(2種): ※全て税込
チケット販売サイト:チケットぴあ 
・【久遠】 各回6枚ずつ
 儀式の参加者として、物語を至近距離で体験することができます。
 【久遠】の方のみが足を踏み入れられる場面や、時に物語に関与する特別な視界に遭遇することができるでしょう。
 平日:13,000円 日祝:14,000円

・【刹那】 各回18枚ずつ
 “亡霊”として、儀式の全体を遠巻きに見守ります。
 【刹那】の方だけが目にすることができる光景があり、”声なき者の言葉”を聴く体験が含まれます。
※ ”声なき者の言葉”を聴く体験のために、端末・イヤホンを刹那の方全てに無料でご用意いたします。受付にてお受け取りください。なお、端末の操作などをしていただくことはございません。イヤホンのボタンでの音量操作のみ可能となっております。
※声なき者の声”を聴くためのイヤホンは、耳に入れる仕様の製品ですが、そのまま会場内で流れる音楽やナレーションを聴くことができます。(作品の進行上必ず必要なものではありませんので、ご自身の判断でつけずにご観劇いただくこともできます)
 平日:9,000円 土日祝:10,000円
 ※U-25チケット・障害者割引チケット 【刹那】のみ 平日:7,000円 土日祝:8,000円

↓2025年8月1日よりチケット発売
■オンラインチケット 48時間アーカイブ付き 2,000円(税込)
8/17(日)、8/19(火)、8/20(水)、8/24(日)、8/26(火)、8/27(水)
上記日程の21:00上演回にて、オンライン配信を実施。
最終日の8/31(日)は、16:00/18:30/21:00上演の全3公演でオンライン配信を実施。

★DAZZLEオフィシャルサポーターズクラブ「ELZZAD」有料会員価格 1,500円(税込)
販売:DAZZLEユーザーズサイト 
※ONLINEチケットはDAZZLEユーザーズサイトのみで取り扱います。無料のアカウント登録を行っていただければ、DAZZLEオフィシャルサポーターズクラブ「ELZZAD」有料会員にならずに通常価格にてチケットをご購入可能です。
※チケットの購入は、各上演回の当日23:59までです。


公式サイト 
公式インスタグラム 
公式ハッシュタグ #DAZZLE百物語 #百物語月下美人 #️

参考PV
2021年配信 
2023年開催 
【ダンスカンパニー DAZZLE (ダズル)】
ダンスカンパニーDAZZLE

1996年結成。「すべてのカテゴリーに属し、属さない眩さ」を掲げ、独自のダンススタイルを確立してきたダンスカンパニー。ストリートとコンテンポラリーを融合し、ジャパニーズカルチャーを取り入れた物語性の高い作品が特徴。代表作である舞台『花ト囮』は海外に何度も招聘され、国際演劇祭での受賞歴も。2015年には坂東玉三郎氏が演出する舞台にて主演を果たす。2017年以降はイマーシブシアター(体験型公演)に注力し、「Touch the Dark」、「SHELTER」、「百物語」シリーズなどを展開。2021年には日本初の常設型シアター「Venus of TOKYO」を開業し話題に。2023年に「Lost in the pages」「Unseen you」を常設した他(現在は閉業)、横浜で日本初の「クルージング・イマーシブシアター」も実現。現在は2024年10月~東京・大手町にイマーシブエクスペリエンス『Anemoia Tokyo』を常設中。日本の美意識を現代的感性で解釈したダンスとメディアートをノンバーバルかつインタラクティブ空間でインバウンドも楽しめる作品となっている。
公式サイト 
公式インスタグラム 

あわせて読みたい

クラフトビールブランド「奈良醸造」がビールとカルチャーの遭遇を楽しむプロジェクトを始動!第1弾イベントには川辺素、Mom、野口文が出演!
PR TIMES
【メルキュール東京日比谷】 歌舞伎『刀剣乱舞 東鑑雪魔縁』観劇ステイプランを5月29日(木)より販売開始
PR TIMES
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
“朗読×ACT”の新感覚バトルエンターテインメント最終章『アイディール・セミナー/Final session』上演決定 過去公演映像が期間限定公開中!
PR TIMES
【総勢20名 全キャスト&チケット情報解禁!】 佐藤アツヒロ演出 第二弾絵本朗読LIVE「ビロードのうさぎ~ペールトーン~」
PR TIMES
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
日本独自のイマーシブシアターカンパニー daisydoze( デイジードーズ ) 新作公演が2025年9月、10月 ムーンアートナイト下北沢2025にて上演決定!『猫町』
PR TIMES
ダンスカンパニー「CAT-A-TAC」 劇場空間全体を使う体験型ダンス劇『不思議の国のアリス~ハートをなくした女王~』上演間近 ワークショップも同時開催
PR TIMES
惜しまれつつ閉店した神楽坂の甘味処「紀の善」神楽坂商店街に再オープン
PR TIMES Topics
脚本家 大野敏哉(アニメ『小市民シリーズ』、映画『長いお別れ』ほか)が原点回帰で書き下ろした演劇作品『戦場のガノン』上演決定!
PR TIMES
佐藤勝利さん主演! 舞台『ブロードウェイ・バウンド』の上演が決定
MORE
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
西田シャトナーが小劇場に登場!全編2人芝居の短編オムニバス舞台『ふたり芝居縛り』チケット発売開始
PR TIMES
【大友至恩 主演】初演は700席が1分で完売! 参加型ミュージカルOffice8次元『セロ弾きのゴーシュ』3 度目の上演 中高生が舞台に立つワークショップ公演も決定
PR TIMES
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
戦後80年 井上ひさし不朽の名作『父と暮せば』 劇団演奏舞台が生演奏にのせた芝居でお届け
PR TIMES
衰退する書店業界に、起死回生の一手となるか!? 本屋が取り組む本気の演劇プロジェクト『劇場版 百秘本物語』上演決定!
PR TIMES
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
宮田大、別所哲也らが出演! 朗読とチェロ、狂言と共に織りなす冒険ファンタジー!「THE MOST DISTANT DAY FROM YOU」上演決定!
PR TIMES
雨の日も楽しいムーミンバレーパーク!ムーミン谷とアンブレラ『アンブレラスカイとあじさいロード』2025年6月6日(金)からスタート!
PR TIMES
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics