<きものやまと>オリジナルの洗えるきもの『ハレノヒ小袖』を新たに発表

2025.07.30 10:00
株式会社やまと
― オケージョンにも、日常にも。私らしくまとう“少し特別な日”の装い ―

株式会社やまと(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:矢嶋孝行)が展開する<きものやまと>は、新シリーズ「ハレノヒ小袖」の販売およびレンタルを2025年8月8日(金)より開始します。
全国の<きものやまと>店舗と、やまとオンラインストアにて取り扱いいたします。

「ハレノヒ小袖」は、結婚式や入卒式などのセレモニーはもちろん、気持ちを整えたい日、大切な人と過ごす時間など、日常の中にある“ハレの日”を軽やかに彩る、イージーケアの本格きもの。
京都の工房「岡山工芸」で手描友禅と引き染めを施しました。
●「ハレノヒ小袖」コンセプト

フォーマルだけじゃない。
私らしくハレの日をまとう、ハレノヒ小袖。

行事やセレモニーはもちろん、自分の気持ちをあげたい時、
ハレノヒ小袖をまとえば、自分も周りもちょっと誇らしい一日に。

京都で一筆一筆丁寧に染めを施した、イージーケアだけど本格派のきもの。
合わせる帯はこだわりの西陣織。

現代を生きるあなたに届けたい。そんな想いから生まれました。
■ 商品ラインナップ
四季のしおり
移ろいゆく季節と、きらきらした記憶をイメージして草花を描いた、上品で詩的な一枚。
鉄紺:深みのある地色に、牡丹・鉄線・乱菊・南天を白を基調に描いた格調高い装い
亜麻色:銀箔の輝きと柔らかな彩色で、きらめきとやさしい記憶を表現
きもの:ハレノヒ小袖 四季のしおり 鉄紺 143,000円(税込/手仕上ミシン仕立付)                帯:西陣袋帯 流水取りに市松と華紋 77,000円(税込/お仕立付)
きもの:ハレノヒ小袖 四季のしおり 亜麻色 143,000円(税込/手仕上ミシン仕立付)               帯:西陣袋帯 華紋の行進 アイボリー 82,500円(税込/お仕立付)
更紗花冠
終わることのない幸せを願い、継ぎ目のない円のように更紗模様を裾に配した一枚。
孔雀緑:羽を広げた孔雀を思わせる、気品と華やぎを感じる色合い
石色:豊かな彩色で奥行きを持たせた、クラシカルな佇まい
きもの:ハレノヒ小袖 更紗花冠 孔雀緑 143,000円(税込/手仕上ミシン仕立付)                   帯:西陣袋帯 松波 漆黒 82,500円(税込/お仕立付)
きもの:ハレノヒ小袖 更紗花冠 石色 143,000円(税込/手仕上ミシン仕立付)                   帯:西陣袋帯 華紋の行進 白 82,500円(税込/お仕立付)
小さな星
誰もが胸に抱く「自分だけの特別な星」をテーマにした、静かな輝きのある装い。
翡翠:胸元にさり気なく光る星が、自信と希望をそっと与えてくれる
白亜色:やわらかく清らかな白が、自然体の自分を優しく支えてくれるよう
きもの:ハレノヒ小袖 小さな星 翡翠 143,000円(税込/手仕上ミシン仕立付)                   帯:西陣袋帯 松波 空色 82,500円(税込/お仕立付)
きもの:ハレノヒ小袖 小さな星 白亜色 143,000円(税込/手仕上ミシン仕立付)                  帯:西陣袋帯 天の羽 82,500円(税込/お仕立付)
■ 商品概要
・商品名:ハレノヒ小袖
・発売日:2025年8月8日(金)
・販売・レンタル取り扱い:全国のきものやまと店舗、やまとオンラインストア
・販売価格:きもの 各143,000円(税込)/帯 77,000円~82,500円(税込)
・レンタル価格:77,000円(税込)
 ◎初回レンタル日より1年以内有効で、2回目無料レンタルを承ります。

・特設ページURL:
●岡山工芸とは
京都・岡山工芸は、京の地に根ざし、和の美を受け継ぐ手描友禅の工房です。
伝統的な技法を守りながら、現代の暮らしに調和するデザインを追求し、きものや帯、小物までを丁寧に手がけています。
岡山工芸 紹介ムービー:
きものさんちと共に文化と伝統を受け継ぎ、新しい暮らしに寄り添うきものを提案してきた創業100年以上のきもの専門店です。気軽なお出かけ着から、人生の節目を彩る振袖まで、専門スタッフがご紹介いたします。着付けや撮影、お手入れなど豊富なサービスもご用意しています。お客様の日々ときものがいい出会いとなるよう、心を込めてお手伝いいたします。
Instagram:

あわせて読みたい

きものレンタル wargoが『和酒フェス』公式着物レンタルパートナーとして、和服で和酒を楽しむ和の体験価値の上質化とプロモーションで協業
PR TIMES
MOOMIN×六文字屋の西陣織!赤ちゃんに優しい「SILKrumi-シルくるみ-」新発売
STRAIGHT PRESS
PAPABUBBLEより夏の風物詩「お盆」にちなんだ季節限定のミックス登場
PR TIMES Topics
森星さん「四季の移ろいや職人の手仕事、感じていたいのは言葉にできない曖昧な美しさ」
婦人画報
【高島屋】夏の長期化にともない「ゆかた」を楽しむシーンが増加!洋服感覚で簡単に着られる「ワンピースタイプのゆかた」も新登場!洗濯機で洗えてアイロンも不要な"機能性”を備えたゆかたなど、新作が勢揃い!
PR TIMES
【HOME’S PASTA】中国地方に初進出!ホームズパスタ岡山駅前店オープン
PR TIMES Topics
<きものやまと>新作オリジナル振袖を発表
PR TIMES
<きものやまと>フォーマルきものレンタル商品を大幅拡充
PR TIMES
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
藤原紀香さん「着物は日本一の盛装」|西陣の地で感じた優れた技術とパワー、そして美しさ
婦人画報
大地真央さんが『美しいキモノ夏号』表紙に登場!|夏を寿ぐ正装&盛装
婦人画報
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
藤原紀香さん「手描き友禅の奥深さに驚きました」|京友禅の工房で触れる着物作り
婦人画報
【夏、艶姿!】素材・織り・染めにこだわった“暑い夏でも快適に過ごせる装い”を愉しもう!
FORZA STYLE
【おきなわワールド】夏期限定アクティビティ「南の島の洞くつ探検」開催
PR TIMES Topics
【ME:I・RAN】絶妙な配色がエモい♡ 今期の注目株「ラテカラー浴衣」特集
Ray
【最新夏メイク】浴衣で縁日やお祭りへ行くなら血色感のあるチークで引き算メイクを!
美的.com
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
池田由紀子の「着物を楽しむ応用テクニック」|3. インド刺繍を帯に、半衿に!
婦人画報
“東京手描友禅”の若手職人集団「ユキヤ株式会社」×新鋭ファッションブランド「KARMA et CARINA」の初コラボ。『友禅アートブラウス』を皮切りに、“ふだん着の工芸品”を提案
PR TIMES
「大玉まるごとメロンショート」を7月の3日間限定で販売
PR TIMES Topics