【東横INNからそのまま出発】富士山五合目直行バス(吉田ルート・須走ルート)予約運行中

2025.07.29 11:00
株式会社東横イン
東横イングループの株式会社東横インバス(本社:東京都渋谷区/社長:山本将巳)は、東横INN富士河口湖大橋から富士山吉田ルート五合目登山口(2025年7月1日開山)および東横INN御殿場駅前か ら富士山須走ルート五合目登山口(2025年7月10日開山)までの直行バス「富士山五合目直行バス」を予約運行いたします。

毎年7月1日の富士開山(山梨県側)と同時に、富士急行線河口湖駅など富士山周辺は大勢の登山客で賑わいます。近隣の東横INNホテル各店も、富士登山シーズン中は登山を目的とする多くのお客さまにご 利用いただいております。開山から9月10日の閉山までの期間中、登山口周辺はマイカー規制のため、登山口へのアクセス手段は路線バスやタクシーなどに限られ、特に路線バスは非常に混雑しています。完全予約制の「富士山五合目直行バス」は、東横INNから富士山五合目登山口まで、お客さまの快適な出発を応援します。
【富士山五合目直行バス】
<富士山吉田ルート五合目行き>
午前7時10分:東横INN富士河口湖大橋 発

午前8時10分:富士山吉田ルート五合目 着

<富士山須走ルート五合目行き>
午前7時30分:東横INN御殿場駅前 発

午前8時10分:富士山須走ルート五合目 着


東横インバスの運行する「富士山五合目直行バス」は、【富士山吉田ルート五合目行き】と【富士山須走ルート五合目行き】の2系統があります。【富士山吉田ルート五合目行き】は東横INN富士河口湖大橋から午前7時10分に、【富士山須走ルート五合目行き】は東横INN御殿場駅前から午前7時30分にそれぞれ出発し、各登山口には午前8時10分に到着します。
前夜は東横INNでゆっくりお休みいただき、当日は万全の体調で日帰り富士登山をお楽しみください。東横INNの店頭からそのまま出発いたしますので、重い荷物を抱えて移動する手間もございません。登山口への到着まで、バス車内でゆったり座ってお過ごしください。

■「東横イン富士山五合目直行バス」予約方法
富士山五合目直行バスは、予約制で運行しております。ご予約は、東横インバス公式WEBサイトの「DAY TRIP BUS RESERVE」ページよりお申し込みください。
なお、当バスは東横INN宿泊以外の方もご利用いただけます。

・東横インバス公式WEBサイトは
・富士山五合目直行バス料金: 大人2,500円[税込] / 子ども(12歳以下)1,000円[税込]
※「富士山五合目直行バス」は往路のみです。復路は路線バスやタクシーなど公共交通機関をご利用ください。
※悪天候などの事情により、バスの運行を中止する場合がございます。

【直行バスに関するお問い合わせ先】
株式会社東横インバス(山梨県知事登録旅行業 第2-337号)
公式WEBサイト お問い合わせは
から

■東横イン 概要
会社名:株式会社東横イン  
所在地:〒144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
代表者:代表執行役社長 黒田麻衣子
設立:1986(昭和61)年1月23日
資本金:5千万円
売上高:1,439億円(2025年3月期)
事業内容:ビジネスホテルの運営
店舗展開:国内46都道府県(高知県を除く)と海外(韓国・フィリピン・モンゴル・ドイツ・フランス)
グループ会社:株式会社東横インホテル企画開発、株式会社東横イン電建、株式会社東横インIT集客ソリューション

あわせて読みたい

【熊本県熊本市・福岡県福岡市】九州の「東横INN」2軒で地元の銘酒を味わう日本酒イベント開催!天吹酒造の限定酒も
STRAIGHT PRESS
【山梨県富士河口湖町】「ヴァルトビューネ河口湖2025」開催を記念して、ラッピング列車など特別企画が決定
STRAIGHT PRESS
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
~四国エリアにおける周遊型観光を促進~ 四国4県の高速バス乗り放題パス『Shikoku Highway Bus Free Pass』をインバウンド観光客向けに「JBLサイト」で販売開始!
PR TIMES
【参加者募集】富士山!2つの山開き祭を堪能する2日間。五合目までの開運古道ハイキング!
FUNQ
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
富士登山の「証」を手に入れよう!新作「富士山通行手形」登場
PR TIMES
予約だらけの万博に「予約不要」で攻めるバス会社
東洋経済オンライン
魔法にかけられたような非日常体験「魔法のバラとベルドレスフェア」
PR TIMES Topics
新店「東横INN三ノ輪駅」(東京・台東区) 8月7日から予約開始
PR TIMES
富士山と生きる富士吉田市の魅力を再発掘新たな価値を発信していく「Mt.FUJI Re-Style Project」発表
PR TIMES
「FLUFFYDAY(フラッフィーデイ)」オンラインセレクトストア「60%」に日本初上陸
PR TIMES Topics
<欧米客にも人気>富士山って、こんな楽しみ方があったんだ…! 新たな拠点「中ノ茶屋」がリニューアル【サロモン×富士吉田市】
CREA
≪下関港発着≫関釜フェリーで行く 第20回釜山花火大会当日に現地に宿泊! 釜山港 港チカ!駅チカ!東横イン釜山駅1フェリー&ホテル宿泊フリープラン販売開始ついて
PR TIMES
PAPABUBBLEより夏の風物詩「お盆」にちなんだ季節限定のミックス登場
PR TIMES Topics
三股登山口への路線バスを7/19 から運行開始します
PR TIMES
【日本一の星空】長野県阿智村 松本駅からのアクセス「阿智☆昼神直行バス 松本便」を運行開始
PR TIMES
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
【日帰り登山ひとリート】初心者おすすめスポット&持ち物リスト保存版!
yoi
静岡から富士山エリアへのアクセスがさらに便利に!「静岡駅~河口湖駅」高速バスが2 年ぶりに運行再開
PR TIMES