マッチングアプリ「マリッシュ」、マイナンバーカードの公的個人認証サービス(JPKI)を利用したオンライン本人確認を導入

2025.07.28 09:00
株式会社マリッシュ
公的個人認証サービス(JPKI)を利用した厳格な本人確認により不正抑制を目指す

恋活・婚活・再婚マッチングサービス「マリッシュ-marrish-」を運営する株式会社マリッシュ(本社:東京都新宿区、代表取締役:飯田 一寿、以下マリッシュ)は、顔写真付き公的書類(運転免許証やマイナンバーカード等)と顔をリアルタイムに撮影する既存の本人確認機能に加えて、新たにマイナンバーカードの公的個人認証サービス(JPKI)※1 を利用したオンライン本人確認(eKYC)を、2025年7月16日からiOS/Androidアプリ向けに提供を開始いたしました。
※1
NTTドコモビジネス株式会社(旧NTTコミュニケーションズ株式会社、本社:東京都千代田区、代表取締役:小島 克重)のID管理ソリューション「SmartLiTA(R)」を利用し、マイナンバーカードのICチップを読み取り、オンラインで利用者本人の認証が可能となります。これにより、本人確認がスムーズに完了し利用者の利便性が格段に向上します。

マリッシュのマイナンバーカードを使用した本人確認について
署名用電子証明書パスワード入力後、スマートフォンの裏にマイナンバーカードをかざすことで本人確認を行うことができます。「住所、生年月日、性別、氏名」の基本4情報のみを取得し、マイナンバー(個人番号)の取得及び、入力した署名用電子証明書パスワードの保存は行いません。

この仕組みにより、従来のように身分証の写真をアップロードする方式と比べて、
以下の点で改善が見込まれます:
・本人性の精度向上
・セキュリティの強化
・プライバシー保護の向上

また、生年月日情報の取得は、「インターネット異性紹介事業者における児童を誘引する行為の規制等に関する法律」に基づき、18歳未満の未成年によるアプリ利用を防止する目的で行われます。
これは、児童の健全な育成を妨げる行為の防止に資するものです。
人口に対するマイナンバーカード保有率78.6%※2 となり、直近ではAndroidに続きマイナポータルアプリ使いマイナンバーカードをiPhoneで利用できる「iPhoneのマイナンバーカード」の提供が開始されました。※3
※2 ※3 2025年7月時点 
※4 デジタル庁 
マリッシュが加盟しております、一般社団法人 恋愛・結婚マッチングアプリ協会(マッチングアプリ協会)におきましても、デジタル庁と協会にて「マッチングアプリサービスにおけるマイナンバーカード活用等に関する協定書」が締結いたしました。※4
マイナンバーカードを活用した年齢等の属性情報の確認を進め、マッチングアプリサービスの信頼性とマイナンバーカードの利便性・信頼性に対する認知を向上させるとともに、その利活用ケースの拡大に努めてまいります。
マリッシュの安心安全への取り組み
マリッシュのアプリおよびウェブサービスのシステム開発・保守チームは、情報セキュリティの国際規格であるISO27001/ISMSの認証を取得しており、これに基づき適切な情報セキュリティマネジメントを実施しています。この認証取得により、ユーザーの個人情報やデータが厳重に保護されていることを保証し、安心してサービスを利用していただける環境を提供しています。

また、「AIによる不正検知機能」「有人24時間365日のサポート・監視体制」「啓発活動」についても、常に最新情報に基づき対応を強化しております。

本取り組みを通じて、さらなる安心・安全の提供とともに、より快適で便利なサービスの実現を推進してまいります。

■株式会社マリッシュについて
マリッシュでは多様な価値観やライフスタイルに応え、人と人が出会い、支え合うことで人生がより豊かになる社会の実現を目指しています。

【マリッシュミッション】
01.一人でも多くのお客様に、運命の出会いが訪れるように努めます。
02.ひとり親家庭の婚活を応援し、子どもと共に幸せになるお手伝いをします。
03.少子化問題と向き合い、未婚化・晩婚化解消に取り組みます。

本社 : 〒160-0022 東京都新宿区新宿5-6-1 やわらぎビル3F
代表者: 代表取締役 飯田 一寿
TEL : 03-6734-5333
URL :

あわせて読みたい

宮崎県が「結婚支援サービス利用促進事業補助金交付」の対象に「with」「Omiai」を選定
PR TIMES
DXYZ、霧島神宮駅で開催される「夕涼み七夕マルシェ」で顔認証決済「FreeiD Pay」を実証提供
PR TIMES
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
次期「iPhone 17」、最大45Wのワイヤレス充電に対応する可能性が浮上!
GetNavi web
Lypo-Cを展開するスピック、スポーツ領域特化型商品を発表
PR TIMES
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
povo、新規契約時の本人確認においてマイナンバーカードのICチップを利用した公的個人認証サービスに対応
PR TIMES
ファミマのアプリ「ファミペイ」がオンライン本人確認サービス「LIQUID eKYC」の公的個人認証(JPKI)を採用
PR TIMES
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
スマホで避難所の入退所完結!「渋谷区防災アプリ」に「ポケットサイン防災」を搭載
STRAIGHT PRESS
東急の無人レンタル施設へ、安心運営を目的として顔認証のオンライン本人確認サービスを提供
PR TIMES
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
保険証や確定申告にも使える!iPhoneにマイナンバーカードを登録する方法
@DIME
iPhoneでマイナンバーカードが取り込めるように
東洋経済オンライン
生はちみつ専門店「MYHONEY」より高活性のマヌカハニー「STRONG MANUKA」を発売開始
PR TIMES Topics
ショーケースの本人確認eKYCツール「ProTech ID Checker」、ハッピー商店の古物買取・販売サービスに導入
PR TIMES
マイナンバーカード対面確認アプリが「iPhoneのマイナンバーカード」による本人確認に対応 iOS版のみ(Android版の対応は検討中)
ITmedia Mobile
青森県伝統工芸品「津軽びいどろ」、四季の趣を添える食のしつらえを
PR TIMES Topics
iPhone搭載マイナンバーカードで何が変わるのか
東洋経済オンライン
【速報】ついにiPhoneがマイナンバーカードに!初期設定・使い方から注意点まで完全ガイド
lifehacker