【横浜みなとみらいホール】目の前で歌手が歌うよ、みんなもいっしょにオペラに参加しよう!おやこオペラ教室2025 《泣いた赤おに》

2025.07.21 14:40
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団
横浜みなとみらいホール こどもフェスタ みなとみらい遊音地 おやこオペラ教室2025 《泣いた赤おに》
親子で楽しむオペラコンサート。大ホールの舞台上にも席を設置して、オペラ歌手の迫力ある歌声を目の前で体感できる人気の公演です。
オペラがどんなものか、楽しく、分かりやすくお届けします。一緒に参加するコーナーも!夏休みの自由研究に最適なワークシートもご用意します!
【プログラム内容】
第1部 オペラってなぁに? 約30分
~こどものためのオペラ・ワークショップ~お話:柳澤涼子  構成:中村敬一
オペラは400年以上も前に始まりました。
昔から歌う時はマイクを使いません。
大きなホールや劇場で、マイクを使わず大勢のお客さんに聞いてもらうためには、とても大きな声を出します。
そんなに大きな声がでるかなあ?
どんな風に出すんだろう?
みんなも歌の練習をしてみよう!
歌ってみれば大きな声が出るかもしれない!
客席がステージ上にあります。(自由席)(C)平舘平
こんな近くでオペラが見られる!(C)平舘平
オペラって何かな?(C)平舘平
オペラはマイクを使わず大きな声で歌います。(C)平舘平
「声」の紹介 女性の高い声:ソプラノ(Soprano) (C)平舘平
「声」の紹介 ソプラノ、メゾソプラノ、テノール、バスバリトン (C)平舘平

第2部 オペラをみてみよう!
松井和彦 作曲 オペラ「泣いた赤おに」 約40分
~オペラ「泣いた赤おに」あらすじ~
ある山に赤おにが住んでいました。赤おには村人と仲良くしたいのに、みんなが怖がります。
悲しんでいる赤おにに友達の青おにがやってきました。
「村で僕が暴れるから、それをやっつける赤おにを見ればきっと村人は、赤おには優しいおにだと思うよ」と提案します。
そして芝居は大成功。赤おには村人と仲良しになりました。
青おにのことが気になった赤おには、青おにからの手紙を見つけます...
♪作曲家・松井和彦について
東京藝術大学音楽学部作曲科卒業。二期会の専属となり、多数のオペラの音楽スタッフとして従事。文化庁の派遣でバイエルン国立歌劇場にて、W.サヴァリッシュ氏のもとで研修。今回取り上げる「泣 いた赤おに」や、イソップ三部作として「北風と太陽」「金の斧・銀の斧」「羊飼いと狼」をオペラとして作曲するほかに、オペラ「笠地蔵」が各地で上演されている。また、古典落語「目黒のさんま」「宿屋の仇討ち」「井戸の茶碗」「お神酒徳利」をオペラ化している。東京藝術大学助教授をはじめ、国立音楽大学、洗足学園音楽大学などの講師としてオペラ歌手の育成にあたった。

■公演概要
名 称  横浜みなとみらいホール こどもフェスタ みなとみらい遊音地
     おやこオペラ教室2025 《泣いた赤おに》
会 場  横浜みなとみらいホール 大ホール
日 時   2025年8月9日(土) 11:00~12:30(10:40開場) / 14:00~15:30(13:40開場)
出演者 赤おに: 秋山徹(テノール)
     青おに:武田直之(バリトン)
     百姓:小山健太郎(テノール)
     きこり:清水一成(バリトン)
     女房:川口美和(メゾソプラノ)
     娘:小田切一恵(ソプラノ)
     ナレーション:柳澤涼子
     ピアノ:服部容子
     パーカッション:石井喜久子
     演出・台本:中村敬一
曲 目 松井和彦作曲:オペラ《泣いた赤おに》
料 金  ■舞台上自由席
     3歳~小学生:1,000円
     中学生~高校生:1,500円
     大人:2,000円
     ■2階指定席(P・LA・RAブロック)
     3歳~小学生:500円
     中学生~高校生:1,000円
     大人:1,500円
     ※3歳未満入場不可
申 込  横浜みなとみらいホールチケットセンター ☎045(682)2000
    (電話10:00-17:00/窓口11:00-19:00※休館日・保守点検日除く)

主催=横浜みなとみらいホール(公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団)
後援=横浜市教育委員会
協力=NPO法人横浜シティオペラ
助成=文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業[地域の中核劇場・音楽堂等活性化事業])│独立行政法人日本芸術文化振興会

★横浜みなとみらいホール こどもフェスタ みなとみらい遊音地(8月7日~10日)
詳細は

あわせて読みたい

絵本仕立ての映像と古楽器演奏、英語の歌で紡ぐ不思議なマザーグースの世界にようこそ!
PR TIMES
【岩間市民プラザ】午前の音楽会vol.153 二胡に魅せられて
PR TIMES
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
【横浜赤レンガ倉庫】“世界に一つだけ” 1年365日を数字で表したアクリルタグプレート「Acryl Tag Plate 365」 POPUPショップが登場!
PR TIMES
【サンシャインシティプリンスホテル】「神田将 マスカレード・ライブ in IKEBUKURO 2025」を開催
PR TIMES
「い草」を用いた新感覚の枕「Tatami Pillow」クラウドファンディングプロジェクト
PR TIMES Topics
【横浜みなとみらいホール】聴いて・見て・体験して 音楽を全身でたのしむ夏の4日間!(8月7日(木)~10日(日))
PR TIMES
【横浜みなとみらいホール】日本初のパイプオルガン建造の地・横浜から、新作オルガン協奏曲を世界に発信!阿部加奈子の指揮・作曲による委嘱作品世界初演とフレンチ・プログラム
PR TIMES
独自特殊構造のブラシを採用したスカルプブラシ誕生
PR TIMES Topics
オペラの巨匠レオ・ヌッチ、最後の来日公演! 自身の企画監修でヴェルディの歌劇《椿姫》《リゴレット》を宮廷スタイルで披露
PR TIMES
モーツァルト若き日の貴重なオペラ日本を代表する豪華歌手陣で、待望の上演!
PR TIMES
【HOTEL VISON】開業4周年記念企画自然体感型コラボルーム発売
PR TIMES Topics
【横浜みなとみらいホール】世界が注目する2002年生まれの作曲家・梅本佑利がホールコンポーザーに。気鋭の音楽家たちと届ける新境地の音楽
PR TIMES
【横浜みなとみらいホール】ホールが主催する2つのコンサートに、小学生~18歳以下を無料ご招待!
PR TIMES
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
【横浜みなとみらいホール】横浜で40年以上続く、若き才能を紹介するピアノ・フェスティバル。9年ぶりに会場を大ホールへ移し開催!18歳以下の招待企画も。
PR TIMES
明珍宏和30代最後のリサイタルまであと2週間!! 昭和歌謡と、クラシック音楽の共通点を紐解くコンサート チケット絶賛発売中
PR TIMES
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
[サラダ音楽祭] 子どものためのオペラ『しろくまの王さま ヴァレモンの物語』演出家 菅尾友からのコメント到着!
PR TIMES
21世紀のMETを代表する名舞台で若手スターが躍動!7月11日(金)公開、ロッシーニ《セヴィリャの理髪師》予告&本編歌唱映像 解禁!
PR TIMES
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics