miraii、万博のパナソニックグループパビリオン「ノモの国」のファサードを演出する子どもたちの作品を7月25日(金)より募集開始。全国の小学生が「光演出」でアンロックな体験を!

2025.07.25 13:00
株式会社miraii
大阪・関西万博「ノモの国」パビリオンを演出する「光演出作品」を全国の小学生から募集します。子どもたちの創造力が、未来の社会を照らします。

オンライン教室「みらいいアカデミア」を運営する株式会社miraii(本社:東京都中央区、代表取締役:福田紘也、以下「miraii」)と、パナソニック ホールディングス株式会社(本社:大阪府門真市、代表取締役 楠見雄規、以下「パナソニックHD」)は、2025年大阪・関西万博のパナソニックグループパビリオン「ノモの国」において、全国の小学生を対象とした光演出作品の公募企画を開始いたします。 
応募作品は選考のうえ、同パビリオンの夜間照明演出として実際に使用される予定です。子どもたちの自由な発想と創造力が生み出す「光」が、未来へのメッセージとして来場者に届けられます。
企画の背景と目的
miraiiとパナソニックHDは、光の演出文化をより多くの人々に届けることを目的に、これまでさまざまなプロジェクトを展開してきました。
本企画は、大阪・関西万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」に共鳴し、未来を担う子どもたちの創造力を社会へ広く発信するとともに、子どもたちが、作品制作の過程を通じて「自分の可能性を信じて、一歩を踏み出す力」を育むことを目指しています。
光演出という表現手法を通じて、子どもたちが自らの感性を解き放ち、創造する力を“アンロック”する体験を提供します。
企画概要
企画名:「ノモと、ヒカリと、モノガタリ」
募集対象:全国の小学2年生~5年生
募集期間:2025年7月25日(金)~8月10日(日)
募集内容:「ノモの国」パビリオンを演出するオリジナルの物語と光演出 
演出場所:大阪・関西万博 パナソニックグループパビリオン「ノモの国」
演出期間:2025年9月~10月13日(月)
主催:パナソニックホールディングス株式会社、株式会社miraii
参加をご検討の皆さまへ
夏休みの自由研究やおうち時間の学びとして、子どもたちの想像力を作品にしてみませんか?日常にあふれる“光”を使って自分だけの表現を作品にし、その作品が万博のパビリオンで演出される体験は、きっとお子さまの自信と未来につながります。
参加の流れ
- 下記のリンクから募集詳細をご確認ください。
- 応募フォーマットに沿ってアイデアを具体的に形にし、作品(画像・説明文など)を応募フォームからご提出ください。
- 担当者よりご連絡いたします。
パナソニックグループパビリオン「ノモの国」とは
パナソニックグループが大阪・関西万博にて展開するパビリオン「ノモの国」は、パナソニックグループが長年培ってきた「ひとの理解」研究に基づく技術などを活用し、子どもたちの感性を刺激することで想像する力を解き放つ体験型パビリオンです。風になびくオーガンジーの膜が印象的な全長約70メートルの巨大なファサードに、夜になると子どもたちの自由なアイデアをもとにした光と音のダイナミックな演出がおこなわれます。
▶「ノモの国」特設サイト 
ILLUMMEについてパビリオン内でも使用されている球体のLED「ILLUMME(イリューム)」は、パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社が開発中のIoT照明です。この照明は、360度全方向にフルカラーLEDを搭載し、ビジュアルプログラミングによって自由自在に光を制御できるのが特長です。
同社は、音楽のように光を楽しむ新たな文化の創造を目指しており、ILLUMMEを通じた光の操作体験が、α世代(2010年以降生まれ)の子どもたちによる新たなカルチャーの起点となることを期待しています。
ILLUMME(イリューム)

みらいいアカデミアの小学生による作品も展示中
miraiiが運営するオンライン教室「
」を利用する小学生たちが制作した4作品も「ノモの国」パビリオン内の演出として、大阪・関西万博の開幕時より使用されています。
子どもたちの自由な感性とテクノロジーが融合した作品は、未来社会に向けた新たな“光の表現”として、多くの来場者の関心を集めています。
光を“楽しむ”文化を、α世代から
本企画は、一般財団法人ニューメディア開発協会および全国の支援学校等と連携し、全国の特別な支援が必要な子どもたちの表現の場としても活用を広げています。
パナソニックHD担当者は、「子どもたちとの共創は、光の新たな価値を見出す大きなきっかけになりました。また、参加した親子の方々から『照明に対する関心が高まり、自ら行動を起こすようになった』という声もあり、副次的な効果も感じています」とコメントしています。
今後の展望
本企画を通じて、子どもたちの感性や表現が社会とつながり、多くの人々に希望や感動を届ける未来を実現していきます。また、教育現場や地域との連携も深めながら、より多様な子どもたちが参加できる表現の場の創出と、光演出の新たな文化づくりを目指してまいります。
参考情報
パナソニック ホールディングス株式会社
所在地:大阪府門真市大字門真1006番地
代表者:代表取締役 楠見 雄規
URL:
会社概要
株式会社miraii
設立:2018年11月22日
代表者:代表取締役 福田 紘也
所在地:東京都中央区八丁堀3-4-12 Emute kyobashi 101号
公式サイト:
事業内容:
- インタラクティブ教育プラットフォーム「みらいいパーク」の開発・運営
- オンライン教室「みらいいアカデミア」の開発・運営
- ライフプランサポートWebサービス「みらいいコンシェル」の開発・運営
- 次世代教育メディア「みらいいメディア」の運営

あわせて読みたい

リバティ150周年を祝う特別展「I Am. We Are. Liberty.」が、大阪・関西万博 英国パビリオンで開催へ
FASHION HEADLINE
【6月7日〜6月8日】今週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
Casa BRUTUS
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
(共同リリース)JAL×バンダイナムコ 子どもたちと「未来」を考える特別企画を実施
PR TIMES
【1ヶ月限定】UAEパビリオンレストランに夏の新ドリンクが登場
PR TIMES
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
「万博で体験する、3Dプリントが描くサステナブルな未来空間」
PR TIMES
HashPort|万博での学びが価値になる、合格証SBTを集めてVIP体験!EXPO2025デジタルウォレットにて「EXPOパビリオン検定」をリリース
PR TIMES
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
【大阪・関西万博から足を延ばして】万博以上の発見と体験⁉ 「とっとリアル・パビリオン」へ行こう
さんたつ by 散歩の達人
異国の街に迷い込んだ!? 万博「サウジアラビアパビリオン」がスゴすぎた
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
「家の中でも、本物の履き心地を」日常生活の質を高めるルームシューズ
PR TIMES Topics
2025年大阪・関西万博 国連パビリオンへ19種類、約36,000冊の 『るるぶ』 書籍を寄贈
PR TIMES
カルティエ ジャパン社長・宮地純さん「願うのは“ウーマンズ”といわなくていい未来」
VERY
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
リバティ×ちりめん織物メーカー丸仙!コラボ風呂敷を大阪万博英国パビリオンで販売中
STRAIGHT PRESS
【大阪・関西万博】本物の砂漠の砂も✨話題のクウェートパビリオンに行ってみた!
MORE
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
建築家・永山祐子や〈DAIKEI MILLS〉中村圭佑も登壇。亀有の〈SKAC〉で見る、生まれ変わる国産リサイクルプラスチック。
Casa BRUTUS
【大阪・関西万博】絶対観てほしいパビリオンを奈良・薬師寺のお坊さんといっしょに体験レポート!
大人のおしゃれ手帖web
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics