【1ヶ月限定】UAEパビリオンレストランに夏の新ドリンクが登場

2025.07.29 11:00
UAEパビリオン
8月1日より「すいかとチャミーチーズのスムージー」「ハルワ&デーツミルクシェイク」を提供開始

 2025年大阪・関西万博 アラブ首長国連邦パビリオン(UAEパビリオン)のレストランでは、2025年8月1日(金)より、夏季限定の新作ドリンク2種を提供いたします。
 今回登場するのは、『すいかとチャミーチーズのスムージー』と『ハルワ&デーツミルクシェイク』の2種類。いずれもUAEの伝統食文化に着想を得た、UAEパビリオンならではの完全オリジナルレシピです。販売期間は8月31日(日)までの1ヶ月間限定。価格は各1,250円(税込)です。暑さ厳しい8月の万博会場で、ひんやりとした一杯が異国の風を届けます。
左:すいかとチャミーチーズのスムージー、右:ハルワ&デーツミルクシェイク
■ すいかとチャミーチーズの
スムージー UAEで夏(5月~8月)によく食べられるすいかと、各家庭に欠かせない定番食材・チャミーチーズを組み合わせた、UAEの伝統的な食べ方をアレンジした一品です。まろやかなチーズのコクと、みずみずしいすいかの甘さが絶妙に重なり合い、さらにミントとライムジュースを加えることで、爽やかな清涼感が口いっぱいに広がります。暑い季節にぴったりの一杯です。
■ ハルワ&デーツミルクシェイク UAEの伝統菓子「ハルワ」は、サフランで風味付けされた芳醇な甘さが特徴です。そのハルワに、栄養豊富なカラスデーツを贅沢に組み合わせたのが本ドリンク。まるで“飲むスイーツ”のような特別感のある一杯に仕上がっています。ハルワにデーツを合わせるスタイルはUAE国内でも非常に珍しく、ここでしか味わえないオリジナルです。



 両ドリンクは、いずれもUAEパビリオンでのみ楽しめる期間限定メニューです。文化と味覚が融合した特別なひとときを、この機会にぜひご体験ください。


 なお、UAEパビリオンレストランの営業時間は、2025年8月より以下の通り変更となっております。営業時間:11:00~21:00(ラストオーダー 20:00)
 レストランの入り口は、大屋根リング側からパビリオンをご覧いただいた際、左手の通路沿いにございます。パビリオン館内からは直接ご入店いただけませんので、ご利用の際は外側の通路からお越しくださいますようお願いいたします。

※ラストオーダーは20時の誤りでした。訂正させていただきます。(7月30日)

###

UAE万博事務局について
 UAE万博事務局は、人々・アイデア・イノベーションを結集し、グローバルな進歩に貢献することを目的とした国家的プラットフォームです。サラマ・ビント・ハムダン・アル・ナヒヤーン財団の支援のもとに設立され、UAE外務省の管轄下で運営されており、現在は2025年大阪・関西万博をはじめとする国際博覧会におけるUAEの戦略的参加を主導しています。
 このオフィスは、「人とイノベーションの力で人類が直面する課題に取り組む」という明確な使命のもとに創設されました。前向きな姿勢、開かれた精神、高い志、そして困難を乗り越える強さという価値観に導かれながら、世代や文化、分野を越えて共感と連携を生み出す、魅力的で意義ある体験を創出しています。
 キュレーションされたプログラムと戦略的パートナーシップを通じて、UAE 万博事務局は、教育、医療、サステナビリティ、宇宙探査といった分野における進歩を加速させる環境を創出し、世界中の人々をつなぎ、解決策の創出を促しています。これにより、各万博が掲げる包括的な目標への貢献を果たすとともに、UAEならではの価値あるコンテンツやアイデア、取り組みを生み出し、国としての存在感を高めています。
 2025年の大阪・関西万博では、来場者一人ひとりの出会いの中に、喜び、好奇心、そして協働の精神を届けることを目指しています。その活動の根底にあるのは、すべての人々を包摂するグローバルな発展を目指すUAEのビジョン。UAE万博事務局のプログラムは、「大地から天空へ(Earth to Ether)」というテーマのもと、新たな思考、共通の目的意識、そして協調による前進を後押しします。

2025年大阪・関西万博におけるUAEパビリオンについて
 「大地から天空へ(Earth to Ether)」をテーマとするUAEパビリオンでは、価値観や文化的遺産から最先端のイノベーションに至るまで、UAEの物語を五感で体験いただける没入型の空間をご用意しています。宇宙探査の先駆者、医療の変革を促す担い手、そして持続可能性の実現に取り組む守り手たちの姿を、日本人およびエミラティのユースアンバサダーがご案内します。伝統と先端技術を融合し、グローバルな課題解決に挑むUAEの現在を、ぜひご体感ください。私たちとともに「大地から天空へ」
と進む、すべての命の繁栄に向けた協調の旅へ。
 パビリオンの建築は、UAEを象徴するナツメヤシの木に着想を得て、伝統的なエミラティ建築様式「アリーシュ」を再解釈したものです。ナツメヤシの農業廃棄物と日本の匠の木工技術を融合すること
で、UAEと日本の文化が協働の精神のもとに結びついています。
 1970年の大阪万博への初出展から、2020年のドバイ万博の開催に至るまで、UAEは世界とともに未来を切り拓く取り組みを重ねてきました。再び大阪の地に戻る今、私たちは、伝統がいかに進歩を生み出し、可能性の限界を押し広げる原動力となるかを体現します。UAEの遺産が、持続的なインパクトをもたらす未来の礎となる姿を、ぜひご覧ください。
 また、館内では本格的なエミラティ料理を楽しめるレストランや、UAEを拠点とするクリエイターによる厳選アイテムを取り揃えたショップ、さまざまなプログラムが展開されるワークショップスペースも併設しています。
 UAEパビリオン「大地から天空へ」は、エンパワーリングゾーン内、日本館およびEXPOホール「シャインハット」近くに位置しています。2025年4月13日から10月13日までの万博会期中、毎日午前9時から午後9時まで一般公開しています。

パビリオンの詳細は、
をご覧ください。

また、以下の公式SNSアカウントでも最新情報を発信しています。
Instagram:
X:
LinkedIn:
YouTube: @
TikTok:
Facebook:

あわせて読みたい

【大阪・関西万博2025】ミッフィーが待つ海外パビリオン《オランダ王国館》オーブを持って展示体験&出来立てワッフルも♡
MORE
【列車旅グルメ】駅弁を予約して受け取れるって知ってた?大阪・関西万博2025の道中で食べたい『東海道新幹線弁当』
MORE
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
万博パビリオン「異形の美」は「魔法の膜」が創る
東洋経済オンライン
カルティエ ジャパン社長・宮地純さん「願うのは“ウーマンズ”といわなくていい未来」
VERY
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
中国茶、万博、韓国料理。 世界の美味を楽しむ話題3選 桂まりの偏愛!食いしん坊部 Vol.39
T JAPAN
2025年大阪・関西万博 国連パビリオンへ19種類、約36,000冊の 『るるぶ』 書籍を寄贈
PR TIMES
【ゴールデンコンセプト】旅先でも、視線を奪うゴールドの輝き
PR TIMES Topics
「前世でエジプトの王妃でしたか?」アンミカ、七夕に大阪・関西万博で輝く!UAEパビリオン訪問で魅せた圧巻の存在感
イチオシ
大阪・関西「万博土産」で買ったもの紹介! 会場で、新幹線ホームで、駅で爆買い
GLOW online
【HASHLE】秋をテーマにしたワッフル3種が登場
PR TIMES Topics
【大阪府大阪市】ムーミン80周年!EXPO 2025大阪・関西万博の北欧パビリオンで特別イベント開催
STRAIGHT PRESS
「Study × PLAS : Asia Art Fair」が初開催
美術手帖
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
2025年 大阪・関西万博にジェックス株式会社が提案する未来型アクアリウムを初展示!
PR TIMES
“万博取材ライター”が撮った絶景『大屋根リング』!写真撮影のコツをご紹介【大阪・関西万博2025】
MORE
独自特殊構造のブラシを採用したスカルプブラシ誕生
PR TIMES Topics
「大阪・関西万博 ルクセンブルクパビリオンの資材がバッグに変身!ルクセンブルグ×SEALサステナブルな挑戦 製造は、大阪のファクトリー (株)ふく江」
PR TIMES
「パビリオン満足度ランキング」Best30を発表!『大阪・関西万博ぴあ 完全攻略編』6月27日発売
PR TIMES
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics