東京・丸の内を散歩してパブリックアート鑑賞を。「第44回 丸の内ストリートギャラリー」

2025.07.22 21:00
丸の内といえば、金融機関や大手企業の本社が集まる日本を代表するオフィス街。実は、この街には丸の内仲通りを中心に、舟越桂氏の「私は街を飛ぶ」や三沢厚彦氏の「Animal 2017-01-B2」などの彫刻や現代アート作品が点在し、忙しい日常にちょっとしたアートな瞬間を運んでくれるのだ。作品の一部は数年ごとに入れ替わっていて、2025年7月から「第44回 丸の内ストリートギャラリー」として17の彫刻作品…

あわせて読みたい

ゴツプロ!佐藤正和のひとり芝居が東京、台湾で上演決定!
PR TIMES
草間彌生「INFINITY - SELECTED WORKS FROM THE COLLECTION」(エスパス ルイ・ヴィトン大阪)開幕レポート
美術手帖
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
人間と社会の問題に切り込む『Study:大阪関西国際芸術祭 2025』開催中!
Casa BRUTUS
【RIMOWA】「Original」コレクションにシーズン限定カラー「ブロンズ」が登場!
PR TIMES
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
丸の内仲通りで国内外の近現代アートに出会う、触れる 「第44回 丸の内ストリートギャラリー」を開催
PR TIMES
「野口哲哉 鎧を着て見る夢 -ARMOURED DREAMER-」彫刻の森美術館で開催中「風景に人が入り込む心地よい空間の中で、来館者が自由に回遊する体験を」
PR TIMES
PAPABUBBLEより夏の風物詩「お盆」にちなんだ季節限定のミックス登場
PR TIMES Topics
「難波田龍起」(東京オペラシティ アートギャラリー)開幕レポート。21世紀に再発見する、抽象の向こうの人、もの、景色
美術手帖
「神戸六甲ミーツ・アート2025 beyond」に奈良美智が参加。作品が常設に
美術手帖
次世代へと続く未来の水産業の形 海洋保全へのアクションを呼びかける絵馬「UMI-EMA」を企画
PR TIMES Topics
絶景を望む温泉足湯も♪ 歩いて、撮って、箱根の森でのんびりアートをめぐる「彫刻の森美術館」
ことりっぷ
「シティポップ・グラフィックス」福岡初上陸、松田聖子特集など実施
Rolling Stone Japan
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
【東京散歩コース】皇居・丸の内・東京駅~江戸城の遺構のすぐお隣は洗練されたオフィス街~ 
さんたつ by 散歩の達人
新作を含む約75点が展示。彫刻の森美術館で野口哲哉の3年ぶり大型個展が開催
美術手帖
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
坂本龍一、大阪で初の大規模企画展が開催へ
美術手帖
【日本橋】行くなら5月のうち!アーティゾン美術館「アルプ展」は、映画を観たかのような大感動に包まれる企画!
MORE
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics